[すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる| トラベルダイアリー

[すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる

高松旅行体験記

皆さん、こんにちは!今回は、香川県高松市をご紹介します。2019年秋に訪れた際には、自然豊かな栗林公園、レトロな倉庫街、鬼がたくさんいる女木島を観光しました。多岐にわたる観光地があり楽しく過ごすことが出来たので、皆さんに魅力をお伝えできればと思います!

高松旅行について

おすすめのポイント
  1. 大阪から約3時間で到着!車なしでOK!
  2. 混雑はしづらい?日常を忘れリラックス!
  3. 異なる魅力と特徴を持つ島々。船旅も楽しもう!

大阪から高速バスで約3時間で高松駅に到着。午前早くに出発すればお昼頃には到着でき、午後は観光に時間を費やせます◎休日に来たものの、観光地での人の混雑はあまり見受けられず、リラックスした気ままな旅ができました。高松築港からは、直島、女木島、男木島と言った、それぞれ魅力のある島にフェリーで行くこともできます。ここでは、その内の一つ、女木島をご紹介しますが、皆さんのお気に入りの島を見つけてくださいね。

高松旅行のおすすめのスポット

美しい景観が見られる 栗林公園

国の特別名勝に指定されている文化財庭園である「栗林公園」は、香川を訪れたら是非とも行って欲しい場所です。平庭部の広さは東京ドーム3.5個分にあたり、広大な土地を持っています。木々、築山、池、赤い橋など、見える場所によって異なる顔を見せてくれて、それぞれがとても美しく感動させられます。お食事処やお土産やさんがあり、和船も体験できるということで、1日楽しめる日本庭園です。

ここは外せない! in 栗林公園

某テーマパークで見られる隠れキャラクターのように、この栗林公園では隠れハートを探すことができます。「恋ツツジ」と呼ばれている、ハートの形をしたツツジです。残念ながら、私が行った時はツツジは咲いていませんでしたが、ツツジが咲く季節になると、恋ツツジは赤く染まるのだとか。とてもロマンチックですよね。私は恋ツツジを見つけた時とても嬉しくなりました。是非、皆さんも探してみてください。

レトロな倉庫街 北浜アリー

高松築港から徒歩10分ほどで行けるのが、レトロな倉庫街「北浜アリー」です。周りにあるのは海と住宅街、その中で独特で不思議な雰囲気を醸し出している北浜アリーには、雑貨店やカフェが立ち並んでいます。そこで私は、「リル カフェ&ダイニング」(Lile Café&Dining)さんへ行き、チーズケーキを注文しました。丸みのあるかわいい器に、おしゃれに盛られています。味もしつこくなく、最後まで美味しく味わうことができました。落ち着いた店内で、おやつの時間を過ごされてはどうでしょうか。

鬼がたくさん 女木島

高松築港から各島々へのフェリーが出ていますが、その中の一つの島が女木島、通称「鬼ヶ島」です。鬼の灯台や、小さな可愛らしい鬼の像が島に点在しており、昔鬼が住んでいたと言われる「鬼ヶ島大洞窟」など、見所がたくさんあります。特に鬼ヶ島大洞窟の中では、たくさんの鬼が出迎えてくれて、鬼ヶ島を訪れたら是非行っておきたい場所です。

ここは外せない! in女木島

女木島にて目を惹かれるものに、まず「鬼」が挙げられますが、島から見える景色も必見です。鬼ヶ島大洞窟の近くにある階段を登っていくと、鷲ヶ峰展望台に着きます。展望台からは全方位、瀬戸内海を見渡せることができ絶景を堪能することができます。桜の名所でもあり、春になると桜が満開になるそうです。私が行ったのは秋だったので、次は春にも訪れたいと思います。

高松でのおすすめグルメ

人気店!讃岐うどん 上原屋本店

うどん県香川に来たからには、讃岐うどんを食べたいですよね。そんな方には、栗林公園から数分歩くと着く、「讃岐うどん 上原屋本店」さんがオススメです。ちょうどお昼時に行くと外には行列がありましたが、回転率が早くて特に長く待つことなく席に着くことができました。ざるうどんを頼みましたが、麺にはコシがあって喉越し良し、出汁も風味があって、味の濃さもちょうど良かったです。行列ができるのも納得の味でした。

高松旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回の旅で特に困ることはありませんでした。今回訪れた栗林公園や北浜フェリーは駅近だったので、駅から徒歩で向かうことができ、交通面での苦労もありませんでした。ただ、女木島へのフェリーについては、時刻表を前もって確認することがオススメです。通常ダイヤでは、高松から女木島まで2時間おきの出航で、見逃してしまうとかなりのタイムロスになるのでお気をつけください。

高松旅行に必要な持ち物

服装に関しては、体調を崩さないよう旅行時の気温を確認してから決めましょう。風の強いフェリーでの移動の際や、中が冷んやりとしている鬼ヶ島大洞窟を観光している時は、思ったより身体が冷えてしまったので、何か羽織などを持っていくと良いかもしれません。後は日差しが強いことを想定して、帽子なども持っていくと、広大な栗林公園での散策等に役立つかと思います。

高松旅行での注意点

高松旅行での注意点
  1. 宿を早めに予約しましょう
  2. 予定を立てて効率よく
  3. フェリーの時間を要確認

他の都市部と比べて宿が少ないのか、旅行の数日前には駅近くにある全てのホテルの値段が高かったので、私は他の市にあるホテルに宿泊することになりました。なので、宿は早めに予約するのがオススメです。フェリーの本数も限られているので、1日の予定を決め、フェリーの出航時間の確認も行うのが良いでしょう。

まとめ

満喫した旅となりました。栗林公園、北浜アリー、鬼ヶ島、と言う、良い意味でお互い似つかない、それぞれの魅力を持つ場所を観光したので、全く飽きることなく時間が早く感じました。特に大阪や関西からは、さほど移動時間もかからないので、急な休暇日にでも遊びに行くことができると思います。是非、魅力ある香川県高松市をお楽しみください!

 

kanelbulle

投稿者の過去記事

大阪出身スウェーデン滞在中の20代。名前はスウェーデン語でシナモンロール。分かりやすく、魅力のある文章を執筆します。文字を通しての人との出逢いに感謝。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. トロント旅行体験記カナダ最大の都市のトロントは、移民が多いので各国の本格料理が楽しめたり、アート…
  2. アルプスの美味しい空気をいただきます♡フランス・シャモニー 旅行 | トラベルダイアリー
    シャモニー旅行体験記ヨーロッパの名峰モンブランのふもとにある、フランスの山岳リゾート「シャモニー…
  3. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  4. 女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる| トラベルダイアリー
    リマ旅行体験記危険だと言われるけれど、やはり首都は訪れてみたい。そんな気持ちでリマにも行くことに…
  5. ガーデンアイランド カウアイ島のワイルドな自然に触れる| トラベルダイアリー
    ハワイ・カウアイ島 旅行体験記オアフ島とハワイ島へ行き、まだまだハワイ諸島の色々な顔を知りたい!…
  6. ローマ旅行体験記イタリアの首都「ローマ」とローマ市内にある世界最小の国「バチカン市国」へ行ってき…
  7. 世界遺産がある街エルジェムを経由してスファックスへ| トラベルダイアリー
    エルジェム旅行体験記エルジェムにはローマのコロッセオと並ぶ素晴らしい円形闘技場があります。この立…
  8. サンマリノ旅行体験記F1が大好きで若い頃からサンマリノグランプリの聖地、サンマリノ共和国に行くこ…
  9. 自然が作り出した絶景!クルーズ船に宿泊して1泊2日ハロン湾を満喫| トラベルダイアリー
    ハロン湾旅行体験記ベトナムの北部、クアンニン省のトンキン湾北西部にあるハロン湾。ハノイから車で片…
  10. サンフランスコに行ったついでにバンクーバーの友人にも会いに行こう| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記サンフランシスコの他にもバンクーバーに友人が住んでいて、せっかくなので途中…

国内旅行おすすめ

  1. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  2. 美味しいものがいっぱい!歴史と自然も満喫できる兵庫の穴場「赤穂」| トラベルダイアリー
    赤穂市旅行体験記兵庫県の南西部、岡山県との県境にある「赤穂」。” 忠臣蔵 ”や” 赤穂の塩 ”で…
  3. こんぴらさん参拝旅行体験記「一度はこんぴらさんにお参りしてみたい!」母からのリクエストを受け…
  4. 週末の1泊2日で金沢へ!金箔盛りだくさんな女子2人旅!| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記美味しいものが食べたい!という思いから、東京から約2時間30分で着く金沢に1泊2日…
  5. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  6. 霧島六権現巡りで龍神パワーチャージ! |トラベルダイアリー
    霧島旅行体験記 御朱印を集めている友達に誘われ、霧島の主要6つの神社をめぐりました。…
  7. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  9. 透き通る静かな穴場ビーチ ◆海もプールも楽しめるロイヤルホテル沖縄残波岬◆| トラベルダイアリー
    沖縄 残波岬の魅力残波岬 (ざんぱみさき) は、那覇空港から車で1時間ほど。日本一人口の…
  10. 金沢旅行体験記北陸新幹線の開通により、数年前から少しずつ人気上昇中の石川県の県庁所在地、金沢へ……

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP