女子旅におすすめ♡ おとなの軽井沢1泊2日まったり旅行記

目次

軽井沢旅行体験記

避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gwということもあり混雑していましたが、大人の雰囲気ただようおしゃれな街並みと、豊かな自然が育んだ美味しい食べものを心ゆくまで満喫してきました♪

軽井沢旅行について

おすすめのポイント
  1. 軽井沢といえば!まずはやっぱり「旧軽井沢銀座通り」
  2. 軽井沢の新おしゃれスポット!「ハルニレテラス」
  3. 美しい空間に心洗われる「軽井沢高原教会」

レストランやカフェ、お土産屋さんなど歴史のあるお店が充実していて軽井沢らしさをたっぷり感じられる「旧軽井沢銀座通り」、軽井沢の新名所、自然の中におしゃれなお店が立ち並ぶ人気の「ハルニレテラス」、そして季節ごとに楽しめる美しい自然や神聖な教会に癒されること間違いなしの「軽井沢高原教会」をご紹介します!女子旅はもちろん、ファミリーやカップル、ひとり旅にもおすすめです♡

軽井沢旅行のおすすめのスポット

旧軽井沢銀座通り

軽井沢へいったらまずはここ!たくさんのお店が並んでいて、多くの人で賑わっていました。とくに目についたのが美味しそうなパン屋さんがたくさん並んでいること。赤い看板と煉瓦がすてきな「ブランジェ浅野屋」さんでおやつタイム♡夕方ごろだったので品切れのものが多かったのですが、普段は70種類以上のパンが並んでいるそうです。広い店内で購入したパンとコーヒーを楽しむこともできます。人気店だけあって、海外からのお客さまも見かけました。ほかにも魅力的なお店がたくさんあって、ぷらっと歩くだけでも楽しかったです♡

※写真は「浅野屋」さんではなく、テイクアウトしてホテルで食べた「沢村」さんのパンです。こちらも美味でした!

ハルニレテラス

中軽井沢にあるハルニレテラス。あの星野リゾートが手がけているだけあってとにかくおしゃれ♡ウッドデッキでテラスつきのお店が並んでいます。こちらも多くの人で賑わっていました!心地よい川のせせらぎをききながら森の中をあるいていくと、「とんぼの湯」があります!美肌の湯ともいわれているそうで、軽井沢の自然に囲まれながらの露天風呂は最高でした♡

軽井沢高原教会


歴史ある教会で、ウェディングでも人気の「軽井沢高原教会」。わたしは新緑がきれいなgwに訪れましたが、夏にはキャンドルナイト、冬にはクリスマスなどのイベントが行われ、秋には紅葉がきれいで、どの季節でも楽しめます(^^) 木々に囲まれた教会の中はとても静かで、ロマンチックな空間でした!こんな素敵なところで結婚式、、憧れちゃいますね♡

軽井沢でのおすすめグルメ

川上庵

本店は旧軽井沢銀座通りの近くにありますが、私たちはハルニレテラスにあるお店を訪れました。ランチの時間帯は行列ができており、1時間ほど並びました(^^;) でも並ぶ価値ありです!本格的なお蕎麦が楽しめて大満足♡ くるみだれせいろ蕎麦が絶品でした!くるみだれ大好きなのにあんまり出しているお店に出会えないので、、迷わず注文。ほかにもたくさんメニューがあったので、また行っていろいろ試してみたいです!

軽井沢でのおすすめのショッピングスポット

プリンスショッピングプラザ

軽井沢駅からすぐのところにあります。とにかく広い!!!1日あっても回りきれないぐらいなので、事前にある程度みたいお店の目星をつけておくと良いと思います。私たちは2日目の帰り道にすこしよったのでぜんぜん時間が足りませんでした、、ミカドコーヒーのモカソフトがどうしても食べたかったので、並んでモカソフトのコーヒーフロートをget♡ 暑い日だったので最高でした!今度は寒い日にあったかいコーヒーも飲んでみたいです(^^)

軽井沢にて宿泊したホテル

ル・マレサレ

海外のちいさなB&Bのようなおしゃれな外観にテンションあがります♡ 2人でデラックスツインのお部屋に泊まりましたが、広くて綺麗でした!無料駐車場があり、観光地からはすこし離れているので車がおすすめです。朝食もとってもおしゃれで美味しかったです!スタッフの方もあたたかく、丁寧なおもてなしをしていただきました。ちょっと場所がわかりづらかったので要注意です。

軽井沢旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

人気の観光地だけあって、ホテルもたくさんありますが、繁忙期はどこもすぐに埋まってしまいます!インターネットで1ヶ月以上前から探しはじめましたが、gwはほぼ埋まっていて探すのに苦労しました。料金も繁忙期はどーんとあがるところが多いです。また移動手段は自宅の近くからレンタカーを借りて運転していきました。観光地をいろいろ巡るには車が便利ですが、渋滞にも何度も巻きこまれました。。。

軽井沢旅行に必要な持ち物

後述しますが、避暑地だけあって夏場も朝晩は涼しくなるので上着など羽織ものは必要だと思います。また車で行かれる際は渋滞が予想されるので、退屈しないような音楽だったりおやつを調達していくと良いかもしれません。私たちは移動中の車内でひたすら熱唱していたので、渋滞がまったくストレスになりませんでした。笑 こちらも後述しますが、軽井沢はお店が閉まるのが早いので、夜に小腹が空いた時のためにも軽食は重宝します!

軽井沢旅行での注意点

軽井沢旅行での注意点
  1. 朝晩の冷えこみと、昼間との気温差に注意!
  2. 周辺道路は混雑します!時間には余裕をもって
  3. コンビニやレストランなど、お店の閉店時間に注意!

暖かい時期でもとくに朝や夕方以降は比較的涼しいので洋服などで調節しましょう。車での移動が便利ですが、渋滞情報はこまめにチェックした方がいいと思います。また軽井沢町の条例で、23時以降はすべてのお店が営業していません。コンビニも24時間営業ではないので、必要な買いものや食事はそれまでに済ませておかなければなりません!

まとめ

今回紹介しきれなかった観光スポットやグルメなど、まだまだ軽井沢には魅力的なスポットがたくさんあります!都心から車で数時間の距離で、たくさんの自然と落ち着いた雰囲気が味わえる軽井沢。さくっと日帰りでも、のんびりしたい方は何泊かして思いっきり満喫してもいいですね♪ おしゃれなおとな女子にはとくにおすすめです♡ また癒されにいきたいです(^^)

はるまま主婦、フリーライター

投稿者の過去記事

神奈川出身、兵庫在住。
旅行とアイスと激辛料理とサッカー観戦が大好きな1児の母です。元英会話講師。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 初の中東でカルチャーショック!ドーハは衝撃の連続!| トラベルダイアリー
    ドーハ旅行体験記初の中東はカタールの首都ドーハでした。ドーハは「世界一退屈な街」なんて言われてい…
  2. ハンガリー・ブダペストを2泊3日で楽しむ旅| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記ハンガリーの首都ブダペストは、その街の美しさから「ドナウの真珠」と称されてい…
  3. 風車観光の拠点にもピッタリ!近代建築が楽しい街ロッテルダム| トラベルダイアリー
    ロッテルダム旅行体験記アムステルダムに次ぐオランダ第二の都市・ロッテルダム。ベルギーを旅行した際…
  4. バリ島旅行体験記以前からバリ島に行きたいと思っており、連休が確保できたので行きました。リゾート地…
  5. パース旅行体験記西オーストラリアの州都パースは緑豊かでほどよく田舎、ほどよく都会な街。のんびりと…
  6. 兵庫県明石公園の楽しみ方〜幸せスポット巡りをしてきました〜| トラベルダイアリー
    明石公園巡り体験記明石公園は日本百名城である明石城がある公園。景観もよく多くの人が訪れる憩いの場…
  7. サンフランシスコ 旅行体験記友人がサンフランシスコの近くに住んでおり、以前から行ってみたいと思っ…
  8. 初サンフランシスコ② 夢のようなグレース大聖堂と、坂道ファンクラブ。*| トラベルダイアリー
    初サンフランシスコ旅・2日目サンフランシスコ初日は王道の観光スポットを巡りました。2日目はち…
  9. 眠らない街タイ・バンコク〜朝から夜まで楽しめるおすすめスポット〜| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記一度足を踏み入れるとハマってしまい、何度も訪れるようになる人が多いというタイ。…
  10. サマルカンド旅行体験記私にとってイスラム圏のウズベキスタンは未知の世界でした。ビザはいるし(当時…

国内旅行おすすめ

  1. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…
  2. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…
  3. こんな時だからこそ行きたい。兵庫・姫路の穴場〜塩田温泉〜| トラベルダイアリー
    姫路旅行体験記兵庫県には有馬温泉、城崎温泉、赤穂温泉などたくさんの有名温泉地があります。そんな中…
  4. [すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる| トラベルダイアリー
    高松旅行体験記皆さん、こんにちは!今回は、香川県高松市をご紹介します。2019年秋に訪れた際には…
  5. 鳥取旅行体験記夫が「鳥取に行こう」と言い出したのは新婚一年目のことでした。てっきり目的地は砂丘か…
  6. 奄美大島 断崖絶壁!宮古崎で絶景散歩を楽しもう♪| トラベルダイアリー
    宮古崎旅行体験記鹿児島県奄美市にある宮古崎へ行ってきました!道のりは少し険しかったのですが、たど…
  7. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  8. 【一人旅】アジアの玄関口、福岡・太宰府で、歴史を学ぶお勉強気分に浸る| トラベルダイアリー
    太宰府旅行体験記土日に時間ができたため、1泊旅行に行こうとしたものの、季節は梅雨。なるべくなら雨…
  9. 沖縄の大自然に触れる!愛犬と一緒に楽む「やんばる」の旅| トラベルダイアリー
    沖縄やんばる旅行体験記沖縄本島の北部「やんばる」と呼ばれるエリアは、那覇空港のある南部から車で約…
  10. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP