港区旅行は大人こそ楽しめる!新しい刺激にも出会えるチャンス!| トラベルダイアリー

港区旅行は大人こそ楽しめる!新しい刺激にも出会えるチャンス!

港区旅行体験記

私の誕生日祝いとして連れが用意してくれた旅行です。GO TO トラベルを賢く利用して港区を満喫。特にホテル、レストランがとても素敵で、贅沢な1泊2日を過ごしました。

港区旅行について

おすすめのポイント
  1. リッチな街!大人こそ楽しめるのが港区の魅力!
  2. 東京タワー、国立新美術館、台場公園など観光スポットがたくさんある!
  3. タワマンやショッピングモールなどお洒落な街並みは街歩きするのに最適!

港区は、高級でセレブだけが遊ぶのを許された街のような少し近寄り難い印象がありますが、実は観光名所が多く街歩きをするのにぴったりな場所です。静かで落ち着きがあり洗練された場所なので、大人の遊び場としてオススメ。感性が刺激されるようなアートを鑑賞したり、いつもより高級なレストランで舌を磨いたり、大人こそ楽しめるスポットがあります。

港区旅行のおすすめのスポット

表情豊かな「東京タワー」は、観光の大定番!

333mの高さを誇る東京タワーは、東京観光に欠かすことのできないスポットです。インターナショナルオレンジと白色に塗装された優美な塔を見たときは、目が釘付けとなり心掴まれました。見る場所や時間帯によって、それぞれ違った表情を見せてくれる東京タワー。実は、感情があるのでは?なんて想像が膨らむほど、何度見てもその都度楽しませてくれました。展望台に登ることもできるので、東京タワーの一部となり東京の街並みを眺めるのもオススメです。

東京タワーも見られる?!「 増上寺」で運気をアップさせよう!

増上寺は宿泊したホテル、ザ・プリンス パークタワー東京から徒歩5分ほどの距離にあり、周辺を散策している時にたまたま発見しました。後々調べて知ったのですが、徳川家ゆかりのお寺だったり、パワースポットとして人気だったり、魅力の多いお寺です。御本堂を参拝しましたが、自然と姿勢が正されるような重々しさがあり見事でした。また、立派な御本堂の先には東京タワーがそびえ立っており、なんとも素晴らしいコラボレーション。他にも見どころがたくさんあるので、広々とした境内を散策してみると楽しいです。

円錐状の柱に感動!建築デザインが素敵な「国立新美術館」!

国立新美術館では、展示されているアートの鑑賞はもちろんのこと圧巻の建築デザインを楽しむことができます。美術館の外観は、波のように湾曲したガラス窓になっており、シンプルな色合いではあるものの太陽の光によって透明感が一段と引き立ち美しかったです。東京の美術館らしくスマートで洗練された印象ですが、周辺には緑がありどこか心がホッとする空間でした。館内のデザインにも感動。円錐状に伸びる2本の柱は、どうやって作ったのだろうと建築方法を想像したり眺めたり感性が磨かれました。

港区でのおすすめグルメ

上質なイタリアンを堪能するならココ!「la Brianza」!

la Brianza (ラ ブリアンツァ)は、六本木ヒルズレジデンスC棟にあるイタリアンレストランです。マグロの前菜や、トリュフのオーブン焼き、ティラミスなど贅沢にも8品のコース料理をいただきました。さらに、私の大好物である牡蠣を追加で注文。大粒ではないものの、旨味がギュッと凝縮されていてとても美味しかったです。お店は清潔感があり素敵な雰囲気でしたが、普段カジュアルなレストランが多い私にとってはやや緊張。しかし、その非日常感を味わえたのも特別な思い出です。


港区でのおすすめのショッピングスポット

口の中に幸せが広がる「GAZTA」のバスクチーズケーキ!

白金高輪駅から徒歩2分の場所にあるGAZTA(ガスタ)は、バスクチーズ専門店です。このお店、凄いんですよ!なにが凄いかって、美食の街として知られるサン・セバスティアンにある人気バルLA VINA(ラ・ヴィーニャ)のレシピを教わったパティシエールが作っているんです。日本で本場の味を堪能できるなんて幸せですね。念願のバスクチーズケーキとトッピングでメイプルシロップ、岩塩を購入して食べ比べ。個人的には、濃厚なチーズケーキの上に岩塩をパラパラ〜とかけて甘塩っぱく頂くのが好みでした。

港区にて宿泊したホテル

東京タワーを噛み締めるなら「ザ・プリンス パークタワー東京」!

ザ・プリンス パークタワー東京は、ホテルに一歩足を踏み入れるとトキメキが止まらない流麗な空間が広がります。チェックインをするため最初に立ち寄ったフロントは印象的で、バーのようなお洒落で落ち着いた雰囲気がありました。そして、お部屋が素晴らしい!!目の前に見る東京タワーは大迫力で、心の記憶に刻まれました。なんとバスルームからも東京タワーを見ることができたので、贅沢にも湯船に浸かりながらじっくりと鑑賞。都会にいながら、うっとりするような長い静寂で尊い時間が流れていたようでした。


▲お部屋から見た東京タワー

港区旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回は私の誕生日祝いで連れが用意してくれた旅行だったため、ホテル、レストランなどほとんど手配してくれました。GO TO トラベルを利用したおかげで、素敵なホテルに宿泊できて大満足。このような機会を使って賢く旅行するのもいいなぁと感じました。観光は、ホテルを拠点に移動しやすく興味のある場所へ行きました。上手に予定を組むことができてよかったです。

港区旅行に必要な持ち物

交通系のICカードを持っておくと便利です。電車やバスで移動するとき、お金をチャージしておけば都度切符を買う手間が省けます。都内で電車を利用するとき、人の多さに驚きました。いち早く混雑している駅構内を抜けたいと思う方には、交通系ICカードの利用がオススメです。また、電車やバスで運賃を支払う他、コンビニや自動販売機などでも使える場所が多いので重宝できますよ。

港区旅行での注意点

港区旅行での注意点
  1. 電車の乗り換え時には、どの出口から出るかを事前に調べよう!
  2. 公共交通機関を多用する場合は、歩きやすい靴がベター!
  3. 特に駅構内は人口密度が多いので、上手に歩こう!

方向音痴の私にとって、東京中央エリアでの乗り換えは複雑で難しかったです。事前に乗り換え口を確認しておくことで、スムーズに目的場所に着くことができるのでオススメ。調べずに進むと無駄に体力を消耗してしまうので注意してくださいね。

まとめ

東京タワーや美術館、上質なイタリアン料理など大人が楽しめる旅行内容でした。正直、最初は港区へ旅行と聞いてセレブのイメージが強く緊張と不安がありましたが、いざ行ってみると静かで落ち着きのある街並みはとても居心地がよかったです。東京へのイメージも良くなりました。誕生日旅行を計画してくれた連れに感謝と共に、素敵な誕生日を迎えることができて最高に幸せでした。

tomozou.s個人ライター

投稿者の過去記事

個人ライターです。
「47都道府県制覇!」を目標に趣味で旅をしています。
日本には数多くの観光名所がたくさんあり、せっかく日本人として生まれたのならば、その地にこの足で行ってみたいと思ったのが国内旅行制覇のキッカケです。
旅行記事のほか、お出かけ記事やペット(犬)に関する記事も執筆しています

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. おもしろ楽しい!アイルランドの街、ブラーニーでお城探訪★| トラベルダイアリー
    ブラーニー城観光体験記テレビで見て以来気になっていたアイルランドにある一風変わったお城「ブラーニ…
  2. 女子一人旅 in トルコ② イスタンブールのローカルを体験| トラベルダイアリー
    イスタンブール旅行体験記前回トルコを訪れてから1年、恋しくなり再びイスタンブールへ。今回は時間が…
  3. 南国!セブ島で3泊4日の合同誕生日会!幼馴染み女子旅行!| トラベルダイアリー
    セブ島旅行体験記気の置けない幼馴染み3人と誕生日祝いで海外旅行に行きました。毎年、それぞれの誕生…
  4. 子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力| トラベルダイアリー
    若松旅行体験記若松は石炭輸送で栄えた町です。福岡県内で産出された石炭を鉄道で若松まで運び、船に積…
  5. 日帰りで行けてしまう観光スポットがたくさん!「メキシコシティ」へ! | トラベルダイアリー
    メキシコシティ旅行体験記はじめての中南米旅行で、メキシコに行きました。文化が全然違ったり、言…
  6. 女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記イギリスに行ったら絶対に行きたいと思っていた場所、グリニッジ天文台をついに訪…
  7. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  8. バルセロナ旅行体験記「世界各国でお酒を飲むこと」を何よりも楽しみに旅をしている私たち夫婦にとって…
  9. モルディブ旅行体験記とにかくきれいな海を見たい!そう思ってずっとあこがれていたモルディブ。新婚旅…
  10. オズの魔法使いのモデル地◆竜巻と畜産が売りの「アメリカの良い田舎」カンザスシティ◆| トラベルダイアリー
    初めてのカンザスシティカンザスシティは、竜巻と畜産をグイグイ押し出している「アメリカの良い田舎」…

国内旅行おすすめ

  1. 歴史と自然が調和する港町☆福山市鞆の浦へ日帰りサイクリング| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記リモートワークしながら広島県の尾道に長期滞在中、週末どこかへお出かけしたくなってお…
  2. 名古屋旅行体験記愛・地球博が行われた際の公園に2022年にジブリパークが開園します。今はトト…
  3. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  4. 京都旅行体験記お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」。関西では初詣スポットとして有名ですが、近年では…
  5. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  6. 静岡島田 ギネス認定!蓬莱橋で絶景散歩♪ | トラベルダイアリー
    蓬莱橋旅行体験記静岡県島田市に世界一長い木造歩道橋があることを知り、一目見て見たくて行ってきまし…
  7. お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!一言に京都といっても広く見どころが多いので、この記…
  8. 「一度は食べたいカキ氷」と「ひまわり畑」で楽しむ夏~in益子と真岡| トラベルダイアリー
    益子と真岡旅行体験記栃木県の益子町で「ひまわり祭り」が行われていたので、元気をいただきに行ってき…
  9. 【一人旅】偽物の集合が本物の価値を生み出す「大塚国際美術館」| トラベルダイアリー
    鳴門旅行体験記週末を挟み時間が取れたので、3泊4日の旅行をすることに。そこで、前から行きたかった…
  10. 港区旅行は大人こそ楽しめる!新しい刺激にも出会えるチャンス!| トラベルダイアリー
    港区旅行体験記 私の誕生日祝いとして連れが用意してくれた旅行です。GO TO トラベ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP