お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光| トラベルダイアリー

お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光

目次

京都旅行体験記

紅葉前の京都を旅行してきました!一言に京都といっても広く見どころが多いので、この記事では京都市の東エリア、左京区にある哲学の道~蹴上駅周辺にしぼってそのオススメを書きたいと思います。

京都旅行について

おすすめのポイント
  1. 繁華街に比べ穏やかな時間が流れる哲学の道周辺
  2. 穴場の紅葉スポットも!雰囲気の良いお寺がいっぱい
  3. 南禅寺の水路閣~蹴上インクラインでは近代京都の遺産も見られます

京都市東山エリアには清水寺や八坂神社、祇園など京都らしい観光スポットが集まりますが、その北側・左京区に位置する哲学の道や南禅寺・蹴上もオススメです。哲学の道とは南禅寺の北にある熊野若王子神社から銀閣寺の南あたりまで延びる琵琶湖疎水沿いの散策路。私が訪れたのは紅葉手前の時期でしたが人も多すぎずゆったりと歩けました。また南禅寺の水路閣や蹴上インクラインといった琵琶湖疎水事業の遺産も面白いです。お寺以外の京都も楽しみたい時に足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

京都旅行のおすすめのスポット

南禅寺の水路閣

紅葉や桜の名所である南禅寺。広い境内の多くは無料拝観できることもあって観光客で賑わいますが、個人的に特に好きな場所が水路閣。水路閣とは明治維新後琵琶湖の水を京都へ引くための「琵琶湖疎水事業」の際に完成したレンガ造りの水道橋。近代京都の歴史を今に伝えるモニュメントです。アーチをくぐって階段をあがると疎水沿いを歩けるようになっています。蹴上インクラインまで通り抜けできるので、疎水の流れる音を聴きながら散歩するのも気持ち良いですよ♪

蹴上インクライン

蹴上インクラインは明治~昭和にかけて琵琶湖疎水の舟運を担っていた傾斜鉄道跡です。琵琶湖から水を引く中で落差が大きいこの場所は台車に船を乗せることで運行していました。昭和期になると鉄道に押される形で役目を終えましたが、その後産業遺産として保存されることとなりました。最近は線路の上を歩けるフォトジェニックなスポットとして家族連れや着物女子でいっぱい!写真を撮るのも至難の業ですが近代京都の歴史を味わいに訪れてみるのもオススメです。

哲学の道と寺社巡り

哲学の道の周りには有名な南禅寺、禅林寺永観堂、銀閣寺はもちろんのこと、小さいけど静かで雰囲気の良いお寺や神社が多くあります。狛犬ならぬ「狛ねずみ」が神社を守る大豊神社、開運・厄除けの熊野若王子神社、浄土宗の大本山・金戒光明寺。写真は真如堂という天台宗のお寺。紅葉のグラデーション(11月初旬だったのでまだ青葉まじり)に覆われた参道や三重塔の綺麗さに心が洗われました!

京都でのおすすめグルメ

おにぎり専門店で出来立ておにぎりを

このご時世もありテイクアウトできるお店を探して選んだのが「青おにぎり」というおにぎり専門店。元々は店主がリアカーで販売されていたそうで現在も店先に置かれています。たくさんの具があり悩みましたが、選んだ具を紙に書いてカウンターに置くとその場で握ってくれます。近くの公園で食べた窯炊きふっくらご飯のおにぎり。具もたっぷり入ってて美味しかったです。今度は店内のカウンターでも頂いてみたいです。

京都でのおすすめのショッピングスポット

哲学の道周辺のカフェやショップ

哲学の道沿いとその一本西側の道・鹿ケ谷通には雰囲気の良いカフェや本格チョコレート店、洋館を利用したお土産店など気になるお店がいっぱい。疎水と木々の自然風景を眺めながら哲学の道を歩くか、それとも色々お店に寄りながら歩くか…悩みに悩んで私は結局往復してしまいました(笑)

京都にて宿泊したホテル

ベンズ ゲストハウス京都

宿泊先は今回紹介した左京区…ではなく北野天満宮近くにあるゲストハウス。ここからシェアサイクルPIPPAを利用し30分ほど自転車を漕いで東エリアへ観光に行きました。個室には食器や調理器具、冷蔵庫、レンジ、洗濯機など長期滞在に必要な物が備わっています。調味料もお借り出来て、まるでワンルームアパートのよう。近所で買ってきた京野菜や京豆腐を使って湯豆腐を作ってみたり一人鍋をしてみたり、暮らすような旅を楽しめました。

京都旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

京都には訪れたことがありなんとなく土地勘はあったので個人で宿だけ手配しました。2週間という長期滞在の中で近場のお寺を巡ったり、時々自転車を借りて観光にでかけたり、自由気ままな旅行を楽しめたので良かったです。京都の街は広いですが碁盤目状で分かりやすく交通機関も発達しているので個人でも旅行しやすい街だと思います。

京都旅行に必要な持ち物

京都の市街地は基本的には平坦な道が多いですが、お寺や神社の境内は石段や石畳なので、歩きやすい靴と動きやすい服装をオススメします。また夏は暑く冬は寒い京都。熱中症対策or防寒対策もしっかりして街歩き楽しみましょう♪

京都旅行での注意点

京都旅行での注意点
  1. 見どころが多く広いのでルート計画をしっかりと
  2. お寺の拝観は予約制だったりするので要注意

観光都市京都は本当に観光スポットが多いです!しかも広範囲にわたっているので「金閣寺行って清水寺行って嵐山行って・・・」と、有名どころを一気に見ようとするのは大変。位置関係を把握し日ごとに訪れるエリアを決めるか、滞在日数が少ない場合はエリアを絞るなど事前の計画が必要。また紅葉の夜間拝観やお寺によっては日中の拝観も予約制をとっていることがあるので、あらかじめサイトなどで確認しておきましょう。

まとめ

穏やかで趣ある雰囲気が人気の哲学の道~蹴上エリア。自然も多く、繁華街の混雑から離れて観光したいという方にピッタリです。(それでも紅葉や桜の時期は混みますが…) 寺社巡りはもちろん水路閣、蹴上インクラインといった少し趣向の異なる遺産もあるため「お寺や神社以外の京都」も楽しめることが出来る面白いエリアだと思いました!

 

なっつヨーロッパ弾丸→国内長期旅

投稿者の過去記事

ヨーロッパが大好きで仕事の休みを見つけては弾丸で旅立っておりましたが、現在は国内旅にシフトチェンジ。リモートワークしながら暮らすような旅を実践中。ヨーロッパ旅の思い出と最近の国内旅をつづっています。
ブログとSNSはコチラ ↓
blog / https://1week-europe.com/
instagram / @1week_europe
twitter / twitter.com/nattu_sampo?s=09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  2. 初の中東でカルチャーショック!ドーハは衝撃の連続!| トラベルダイアリー
    ドーハ旅行体験記初の中東はカタールの首都ドーハでした。ドーハは「世界一退屈な街」なんて言われてい…
  3. バンコク旅行体験記大学生の頃に初めてバンコクを訪れてからというもの、どっぷりバンコクの魅力にハマっ…
  4. 北欧デザインにアンティーク♪散策が楽しい街ヘルシンキの見どころを紹介| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記フィンランドの首都であるヘルシンキは街行く人々がとてもお洒落で洗練された街だ…
  5. 女子一人旅 in イタリア ミラノで最後の晩餐からの緊急搬送!| トラベルダイアリー
    ミラノ旅行体験記具合が悪いままフィレンツェからミラノへ。ミラノは実質1日しか観光できないので休ん…
  6. シンガポール旅行体験記華やかな金融街、憧れのマリーナベイサンズホテル、高級ホテルでのアフタヌーン…
  7. ランカウイ島 旅行体験記アジアンビーチリゾートの魅力は、何と言ってもコスパが良い事です。物価が安…
  8. ミコノス島旅行体験記 大学時代の友人と、念願の5泊7日ギリシャ旅行。せっかくなら白の…
  9. 台北旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。その中で…
  10. ハロン湾旅行体験記ハノイの街を気の向くままに観光をしていたら何人もの人にハロン湾をおススメされま…

国内旅行おすすめ

  1. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  2. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  3. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  4. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  5. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  6. 神戸旅行体験記関西旅行の中でも私はとにかく神戸がお気に入りです!今回は山側、海側どちらも堪能でき…
  7. [すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる| トラベルダイアリー
    高松旅行体験記皆さん、こんにちは!今回は、香川県高松市をご紹介します。2019年秋に訪れた際には…
  8. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  9. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  10. 南阿蘇鉄道でトロッコ列車を満喫する日帰り南阿蘇の旅| トラベルダイアリー
    南阿蘇旅行体験記熊本地震で崩落した阿蘇大橋、5年の年月をかけて24時間体制で復旧工事が進められま…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP