与えられた時間はたったの半日!サクサクっと上海観光

上海旅行体験記

初めての上海。なのに滞在時間はたったの半日!
元々訪れる予定ではなかった上海でしたが、友人に会うために急遽時間を作りました。半日しかなかったけれど、友人がドライバー兼ガイドとしてコンパクトに街を案内してくれたので十分楽しい旅になりました。

上海旅行について

おすすめのポイント
  1. 駆け足でも見どころはしっかりとおさえられます
  2. 夜の上海はうっとりするほどきれいです
  3. もちろん料理がおいしいのはあたりまえです

本当は何日か時間を作ってゆっくりと観光できれば最高なのだけれど、駆け足でも大丈夫。新しくきれいな街並みの南京路、昔ながらの中国を堪能できるエリア、豫園や外灘がぎゅっと詰まっているのでぱぱぱっと回ることができます。夕方から夜にかけては夜景が美しいし、料理はもう大体どこの店でもおいしいし、、、、やっぱり半日じゃ物足りないですね(笑)

上海旅行のおすすめのスポット

まるで銀座みたいなストリート、南京路

全長5kmもあるながーい繁華街はまるで銀座のようです。きれいなビルが立ち並び、高級店からホテル、ショッピングモールまで何でもあります。時間があればここでゆっくり買い物三昧ができます。私のようにそんな時間がなくても、いかにも中国!って思わせる大きくて派手な看板を見ながらストリートをちょっと歩くだけでも十分楽しめます。友人の話だと、夜もライトアップがとてもきれいでおススメだそうです。

昔の中国の街並み、豫園

こちらは逆に昔の中国に紛れ込んだかのような気分を味わえるオールドチャイナな雰囲気いっぱいの庭園エリアです。こちらもお土産屋さんやレストランがたくさんあるので時間があればゆっくりと楽しめます。
そして、ここ豫園と言えば小籠包で有名なレストラン「何翔饅頭店」があります。肉汁が溢れるアツアツの小籠包を求めて観光客だけではなく地元の人々で行列ができますが、並んででも食べる価値はあると思います。

夕方から夜がおススメ、外灘

私的に、上海といえばここをイメージしていました。まさに歴史的建造物の立ち並ぶ美しいエリアです。豫園が日本の江戸時代の風景だとしたら、外灘は明治時代の洋風建築といった感じです。映画のロケ地にもなったりしているので実際に見たときは感動しました。実はこちらも現在はショッピングエリアになっているのでゆっくり散策もできますが、何といっても夕方から夜にかけては本当に美しい景色が広がります。

上海でのおすすめグルメ

上海で一番有名な小籠包屋さん、南翔饅頭店

上のおすすめスポットでも紹介しましたが、豫園にある小籠包レストランです。私が行ったときはお昼をとっくに過ぎた時間でしたがそれでも行列ができていました。外国人観光客よりも、中国人観光客と地元の方が多く並んでいました。
並んでようやく席に着き、運ばれてきた小籠包は、一口かじると中から本当にたくさんの肉汁が溢れてきて本当においしかった!おいしくてアツアツのうちに食べることに夢中になってしまって写真を撮り忘れるほどでした(私的あるあるですが)。

上海でのおすすめのショッピングスポット

再び登場!南京路&豫園

正直、いたるところがショッピングスポットです。どこに行ってもいろんなお店がある買い物天国な街です。
南京路は、ブランドのお店やショッピングモールが立ち並んでいます。中国風のお店も上品で高級なお店が多いので見ていて飽きません。
一方豫園はどちらかといえばお土産屋さんやお茶屋さんなどがたくさん立ち並んでいます。不思議なパクリキャラクターもたくさん売っていて思わず買ってしまいそうになるほどです。ばらまき用のお土産を買うのにピッタリなエリアです。

上海にて宿泊したホテル

友人宅にお泊り

友人宅に泊めてもらいました。都会らしくマンションが立ち並ぶエリアにある恐らく一般的なマンションでした。一つびっくりしたのは、ベッドルームが3部屋ほどある決して小さくはないマンションなのですが、お風呂に浴槽がありませんでした。お風呂に入る文化がないんだなと改めて実感しました。それ以外は、靴を脱いで生活しているしそんなに日本と変わらない感じでした。

上海旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人手配の旅行でしたが、待ち合わせ場所まで友人が迎えに来てくれ、ずっと自動車で観光していたのでほとんどツアー状態でした。急遽行くと決めたのでガイドブックすらもなく、ネットで調べる時間もありませんでしたので本当にお任せでしたがさすが地元人、ツボを押さえた素敵な場所ばかり案内してくれました。だからきっと半日でも充実した観光ができたのでしょう。

上海旅行に必要な持ち物

しいて言えば、ウェットティッシュとティッシュペーパーでしょうか。大都市ですから衛生的には問題はありません。ですが、やはり食器の汚れが気になる時があります。また、トイレットペーパーがなかったり、下に落ちていたりすることがありますので念のため持って行ったほうがいいかもしれません。

上海旅行での注意点

上海旅行での注意点
  1. 都会ですのでスリなどには気を付けましょう
  2. 夜の街はきれいですが、あまり遅くならないほうがよいでしょう
  3. 何を食べてもおいしいですが、油にあたってしまうことがあるのでご用心

上海が特別危ないわけではないですし普通に気を付けていればちっとも問題ありませんが、スリの被害にあわないようにしましょう。また、夜景のきれいなスポットはたくさんありますが夜間の外出は十分に用心してください。
使用している油が日本のものとは違うのでおなかを壊すことがあります。油っぽい料理を食べすぎないように注意したほうがいいかもしれません(実体験です)。

まとめ

大都会上海はパワフルです。都会なのにふとした路地にレトロさがあったりと本当に歩いていて飽きません。人々もパワフルで話声がうるさいほどです。だけど、日本語も通じやすいし日本が好きだと言ってニコニコと話しかけてきてくれるタクシーの運転手さんがいたりと温かい気持ちになれる素敵な街です。いつか私もリベンジして、ゆっくり数日かけて観光しようと思っています。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. チャイティーヨ山旅行体験記首都のヤンゴンから入り、特に予定も旅の期限もなくスタートしたミャンマー…
  2. 東京23区で唯一の渓谷【等々力渓谷】| トラベルダイアリー
    東京【等々力渓谷】旅行体験記東京23区にある唯一の渓谷【等々力渓谷】へ日帰りで行ってきました!渋…
  3. ポートディクソン旅行体験記クアラルンプールを訪れた際、近郊のリゾート地、ポートディクソンへも行っ…
  4. ハバナ旅行体験記メキシコのカンクンからキューバの首都ハバナまでは、飛行機で1時間ほどです。たった…
  5. ローマ旅行体験記イタリアの首都「ローマ」とローマ市内にある世界最小の国「バチカン市国」へ行ってき…
  6. アンティグア旅行体験記無類のコーヒー好きである私たち夫婦は、日本でも「グアテマラ、アンティグア」…
  7. 西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記隅っこの国になぜか惹かれる習性があり、日本から見て最果ての地、ポルトガルにいつ…
  8. 女子一人旅 in ベルギー ちょっと寄り道、ブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記 パリの次はオランダへ行く予定にしていましたが、ふと地図を見て…
  9. セムク・チャンペイ旅行体験記基本的にノープランだった中南米旅行。ガイドブックは持たずに、実際に行…
  10. 脱日常!ヒマラヤ山脈の絶景広がるポカラでリフレッシュ| トラベルダイアリー
    ポカラ旅行体験記毎日仕事に疲れ果てていた時。3連休に2日有給を足して5日間の休みが取れそうで、の…

国内旅行おすすめ

  1. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  2. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  3. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…
  4. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…
  5. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  6. 国境の長いトンネルを抜けると…?雪国【湯沢町】は温泉・スキー天国!| トラベルダイアリー
    湯沢旅行体験記2020年冬、大好きなスキーと大好きな温泉を満喫しに、湯沢町に行ってきました。サラ…
  7. 【一人旅】偽物の集合が本物の価値を生み出す「大塚国際美術館」| トラベルダイアリー
    鳴門旅行体験記週末を挟み時間が取れたので、3泊4日の旅行をすることに。そこで、前から行きたかった…
  8. 広島旅行体験記広島県の竹原市から船で15分のところにある大久野島はうさぎ島と呼ばれています。戦時…
  9. 【一人旅】窓から冬花火が見える、熱海のホテルで4泊5日| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記1月の連休を利用して、東京から少し足を伸ばした近場に旅行することに。そろそろ早咲の…
  10. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP