マイナーだけど渋い見どころがいっぱい寧波(ニンボー)旅行

寧波旅行体験記

友人に遊びにおいでよと誘われ、どこに住んでいるかもよくわからないまま二つ返事で行くことに決めた先が寧波でした。これといった観光都市ではないけれど、渋いお寺や広い公園など市民が憩う素敵なスポットがたくさんある、素の中国を感じることができる街でした。

寧波旅行について

おすすめのポイント
  1. 上海から意外と近いんです~橋を渡ればあっという間
  2. 見どころは意外とたくさんあります~蒋介石の生家
  3. 観光地らしくない素の中国が見られます~のんびりと過ごす地元の人たち

聞いたこともないような地名ですが上海から意外と近く、長い長~い橋を車で渡ればあっという間に着いちゃう寧波。外国人観光客はほとんどいないので日本人ですら珍しいのかみんなニコニコと中国語で!?容赦なく話しかけてきてくれます。英語や日本語を耳にすることはほとんどなく、普通の中国人の暮らしが見られる素敵な街です。

寧波旅行のおすすめのスポット

上海と寧波を結ぶなが~~い杭州湾海上大橋

全長約35kmと、海上橋としては世界第二位の長さを誇る橋で上海と寧波を結びます。この二市は杭州湾を挟んでお隣同士なのですが、この橋ができるまではぐるっと400km湾を迂回しなければいけませんでした。が、この橋ができてからは湾を突っ切って120km程になりました。とはいえ、車で約3時間ほどかかりますが(さすが中国。広大です。)途中に展望台もあり、見渡す限り海、そこに一本の橋が通っている不思議な光景を堪能できます。

歴史の時間で習ったあの蒋介石の生家がこの街に!!

“歴史の教科書にも出てくる蒋介石の生家は現在は博物館になっています。当時のお金、農機具、馬車などの展示物がありと、まるで中国版民俗資料館のような感じです。もちろん蒋介石についての展示もあるのですが、なんせ説明が中国語オンリーなので何となくしかわかりませんでした。蒋介石そっくりさんと写真を撮るコーナーがあったりと中国らしさ満載です。
個人的に一番びっくりしたのは何といってもトイレです。長い側溝に水がちょろちょろと流れていて、つい立てが立っているだけのトイレ・・・鍵もなければ(そもそもドアがない)自分の風上の人のものが流れてくる・・・この旅一番の衝撃になってしまいました。”

ローカルスポット七塔寺、月湖は市民の憩いの場

街中を車で走っていると寧波で一番大きい寺院、七塔寺が見えてきます。中国らしい屋根の端が反りあがった寺院がいかにも中国らしく、大きくて荘厳です。地元の方たちに交じってお線香をあげたりと、まったりとした時間を過ごせます。さらには、街の中にどーんとある大きな池、月湖へ。この月湖はまさに市民の憩いの場のようでステテコにランニング姿のおじいちゃんが水辺で休んでいたり(なぜか爪切りをしている!)、ウェディングフォトの撮影をしていたりしていました。

寧波でのおすすめグルメ

海沿いの街だけにおいしい海鮮料理があちこちに!

食べることに必死で写真を撮り忘れるという大失敗を犯しましたが、それくらい連れて行ってもらう店どれもこれも本当においしいのが寧波です。寧波料理は基本的に辛くありません。とあるレストランは玄関がまるでちょっとした水族館のようで、食べたい魚を指定するスタイルでした。もちろん見たこともない魚もたくさんいて、さすが中国料理は奥が深いとしみじみ思いました。友人曰く、私はどんな食べ物もチャレンジしてくれるから嬉しいとのこと。実際、見た目に反しておいしいものばかりでしたのでどんどん食べていました。

寧波でのおすすめのショッピングスポット

おしゃれショッピングモール、天一広場

割と歴史的な建物が多い寧波の街の中に今風の巨大なショッピングモール、天一広場があります。ここにはスタバやZARAなど日本でもおなじみのお店もたくさん入っていてまさに買い物天国な場所です。屋外の広い広場で様々なイベントも行われるようで、買い物したり、休んだり、たくさんあるレストランで食事をしたりとたぶん一日中いても飽きません。

寧波にて宿泊したホテル

友人宅に民泊

今回の旅は友人宅に泊めてもらいました。新しいきれいなマンション住まいの友人宅は洋風スタイルのお部屋でした。日本のマンションの違いといえば、ドアを開けるとすぐ部屋で「玄関」がないこと。段差もないし、言わば部屋の隅に靴が脱いである状態でした。もう一つ驚いたことといえば、ガスコンロが中華料理屋さんで見るような超本格的な物だったこと。中華料理は火が命だそうで、いたって普通なのだそうです。そして、やはりトイレットペーパーは流してはいけない。うっかりポイっと便器に捨ててしまいそのたびに詰まらないように祈っていました。

寧波旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回の旅は個人手配とは言っても、友人が一緒だったのでほぼツアーのようなものでした。友人に会いに行くのがメインで観光スポットなんて何一つ調べずに行ったのですが、あちこち案内してもらい、友人のご両親に会ったり、おいしいレストランから露店まで普通の観光では行けないような場所に連れて行ってもらえて本当に楽しかったです。

寧波旅行に必要な持ち物

あまり観光地化していないせいなのか、食器類が少し汚いことがあります。そして、上記にも書きましたがまだまだ古いスタイルのトイレが多かったりします。ですのでウェットティッシュやティッシュペーパーを多めに持っていくといいかもしれません。中国人の友人ですら食器をお茶で洗っていたり、交換してもらっていたので日常茶飯事なのでしょう。

寧波旅行での注意点

寧波旅行での注意点
  1. 観光地ではないので日本語はほぼ通じません
  2. 日本語どころか英語もほぼ通じません
  3. 商業都市なので空気が悪い時があります

日本語が通じることはほぼないと思っていいでしょう。英語は、たまに若い店員さんが話すことがありますが、基本的には通じないと思っていたほうがいいようです。ローカルなレストランほど英語のメニューがあることも少ないです。のどが痛くなるようなことはありませんが、星が見えなかったり、うっすら視界がぼやける日があります。

まとめ

寧波旅行は、観光するというよりはまさに普通の街に迷い込む感じです。だけどその分、普段の中国を味わうことができる素敵な場所です。店のおじさんやおばさんは、私が外国人だとわかると中国語でどんどん話しかけてきます。友人が通訳してくれるので「いい街ですね。大好きです」って伝えてもらうととてもうれしそうに笑って、またいつでもおいでと言ってくれるそんなあったかくて優しい場所でした。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 南アフリカケープタウンで過ごした充実した日々、観光&買い物♪| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記ジンバブエ、ザンビア、ボツワナも回る南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れ…
  2. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…
  3. ノスタルジックでカワイイ街!クロアチアの首都サグレブ| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記ヨーロッパと言えばフランスやイギリス、イタリアなど観光客に人気の国がたくさんあ…
  4. パタゴニア地方旅行体験記当時私は、旅に出てからすでに1年以上が経ち、良くも悪くも旅慣れをしてしま…
  5. クアラルンプール 旅行体験記アジアな雰囲気と英国統治時代の歴史を感じられるクアラルンプール。…
  6. 黒い大地!ハワイのビッグアイランド ハワイ島| トラベルダイアリー
    ハワイ・ハワイ島 旅行体験記ハワイと言えばオアフ島ホノルルがメジャーです。しかしハワイで一番大き…
  7. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  8. 世界遺産にも登録されたワディ・ラムで、ベドウィンキャンプに滞在| トラベルダイアリー
    ワディ・ラム旅行体験記会社の同僚がいつか行ってみたいと言っていたワディ・ラム。いつも言っていたの…
  9. ロサンゼルス旅行体験記アメリカは昔から行ってみたかった国のひとつ。夢のつまった国でした。私た…
  10. モロッコ・サハラ砂漠にある街メルズーガで静かなひと時を過ごす| トラベルダイアリー
    メルズーガ旅行体験記憧れのサハラ砂漠に訪れることが出来ました。私達がイメージするような細かい砂の…

国内旅行おすすめ

  1. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  2. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…
  3. 上高地
    松本旅行体験記松本は、長野県第二の都市。日本アルプスへの中継地点という事もあり、山へ登りに行…
  4. 指宿旅行体験記圧巻の自然といい絶品のグルメといい、桜島を訪れた際、すっかり鹿児島に魅了されてしま…
  5. 九州最強のパワースポット!一度は行ってみたい宮崎の高千穂峡| トラベルダイアリー
    高千穂旅行体験記以前から一度行ってみたかった場所の1つ高千穂峡に友達と2人で熊本から日帰りで行っ…
  6. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅②| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記夏は海水浴で有名な熱海ですが、冬の熱海でも満喫できるイベントや観光スポットがありま…
  7. 一人旅でも大丈夫!福井でタグ付き蟹を食べつくす| トラベルダイアリー
    福井旅行体験記 明日死ぬってなった時、一番食べたいのは…蟹!生ものが食べられなかった…
  8. ~美瑛の青い池&パワースポット&花めぐり~北海道での夏休み!| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道なら美瑛の花畑が見たい!と思い1泊2日で美瑛に行くことになりました。花畑…
  9. 【一人旅】紅葉に染まる日光で5泊6日、観光ざんまいの旅| トラベルダイアリー
    日光旅行体験記シルバーウィークの旅行から1カ月余り。またどこかに行きたくてソワソワしてきた11月…
  10. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP