オペラハウス!ハーバーブリッジ!だけじゃない魅力のシドニー!

シドニー旅行体験記

シドニーといえば!オペラハウスとハーバーブリッジが有名ですね!オーストラリアで一番大きな都市でもあるシドニー!
ビジネスの中心でもあり、日本の東京のような場所です。たくさんおしゃれなお店やおいしいレストラン、素敵なマーケットなど盛りだくさんのシドニーの魅力を紹介します!

シドニー旅行について

おすすめのポイント
  1. 文化遺産オペラハウスにハーバーブリッジ!サーキュラーキー!
  2. ライフセーバー発祥の地!美しくおしゃれなボンダイビーチ
  3. 多文化国家オーストラリアで多国籍料理を堪能!

ゴールドコーストやケアンズ、ブリスベンに比べると”都会”という言葉がぴったりなシドニー!オーストラリアの他のエリアよりはスーツのビジネスマンやハイヒールを履いたOLさんたちが街を歩いています。
そんなビジネスの中心でもあるシドニーは歴史あるオーストラリア随一の港町で世界三大美港のひとつでもあります。オペラハウスを眺めながら、美しい港でティータイムなんてとてもおしゃれでゴージャス!
都会なのに美しいビーチ、おいしいお店、おしゃれなマーケットと盛りだくさん!

シドニー旅行のおすすめのスポット

サーキュラーキー(Circular Quay)


シドニーと言ったら、一番有名な場所!オーストラリアの港サーキュラーキー!左手にシにはドニー湾とハーバーブリッジ、右手にはレストランや土産店が並ぶ遊歩道は、いつもにぎわっています。
オペラハウスの手前には、シドニー湾を眺めながら食事やお酒が楽しめるオープンなレストランも並んでいます。遊歩道を抜けるとオペラハウスが見えてきます。その前には都会のオアシス”ロイヤルボタニックガーデン”がありますので休憩にぴったり!運がいいとオペラハウスの近くでワイルドなあアシカに会えるかも?

THE GROUNDS OF THE CITY


コーヒーにこだわるシドニーのおしゃれなカフェレストラン!人気のお店で常に行列ができています。
お店の入口からもう素敵!ヨーロッパ風の店内はまるで映画のセットの中にいるよう!スタッフもフレンドリーなお店!
アクセスもシティのど真ん中にあるので行きやすいです!ぜひ朝ご飯におすすめ!
Address:The Galeries 500 George St Sydney 2000

ボンダイビーチ(Bondi Beach)


シドニーのおしゃれさんが集う世界でも有名なボンダイビーチ!ボンダイエリア一帯は高級住宅街で、シドニーに住む人達の憧れであり、ステータスとなっています。シティーから近く、青く美しい海、数多くのカフェやレストラン、ショップなどがある栄えたビーチエリアです。細かい砂と巻波が象徴的なビーチで、一年中サーフィンや海水浴が楽しめるので、夏だけでなく一年中賑わっています。ビーチが見える近くの通りの活気あるカフェやバーでゆっくりするのがおすすめ!

シドニーでのおすすめグルメ

フィッシュマーケットで新鮮なシーフードを堪能!


海に囲まれている世界最大の島国オーストラリアは海産物も有名です。
オーストラリア産のカキやサーモンは絶品です!日本では珍しい魚や貝もたくさん見られて食べられるのが、シドニーにある南半球最大のフィッシュマーケット!
マーケット内に入るとたくさんの魚屋さんやレストランがあり、食べたい魚屋や貝を買ってその場で食べられます!外には野生のペリカンがうろうろしているので取られないように注意!

シドニーでのお買いものおすすめスポット

The Rocks Market (ザ・ロックス・マーケット)


オペラハウスの反対側、ハーバーブリッジサイドにあるRocksエリアで週末に開催されるマーケットは、観光もショッピングも食べ歩きもできてしまう魅力のマーケット!
アクセサリーやアートクラフト、雑貨などが多く、オーストラリアっぽいお土産がたくさん並びます!食べ物屋さんもところどころ出ていて縁日のよう!
私のおすすめはマーケットの近くにある地ビール工場!”Endeavour Tap Rooms””(39-43 Argyle St | The Rocks, Sydney)おいしい出来立てビールが飲めます!ランチのバーガーも絶品!テイスティングパドルを頼むと色々な味のビールが楽しめるのでおすすめ!

George Street/Playfair Street/Jack Mundey Place, The Rocks, Sydney NSW(土・日 10:00~17:00)
WEB:http://www.therocks.com/things-to-do/the-rocks-markets/

シドニー近くのおすすめスポット

マンリーエリア


マンリービーチはボンダイビーチに次ぐ人気のビーチで、シドニー北部の沿岸沿いに位置しています。サーキュラーキーからフェリーが出ているので、フェリーからオペラハウスを眺めることもできます。ボンダイビーチに比べると落ち着いた雰囲気で、メインストリートにはおしゃれなお店も並んでいます。近くに”North Head Sanctuary”“(ノースヘッドサンクチュアリの国立公園)があり、シドニーの自然も感じられます。天気のいい日に高い崖から周りを見渡せば、遠くにはハーバーブリッジなど、シドニー中心部が見えるでしょう!

シドニーのおすすめイベント

光の祭典VIVID SYDNEY(ビビッドシドニー)


毎年5月下旬から6月中旬までの初冬に開催される光の祭典ビビッドシドニー。シドニー町全体がプロジェクションマッピングやクリエイティブな光のアートで美しく夜の世界を飾ります。
特にオペラハウスの屋根に映し出されるカラフルな光のアートは、世界中のカメラマンを魅了します。港に浮かぶ船もこの時はVIVIDに装飾し、祭典を盛り上げます。
タイミングがあえばぜひ一度は見たいイベント!

シドニー旅行に必要な持ち物

歩きやすい靴!
シドニーはとにかく歩きます!中心地のエリアも北から南まで縦に長く、有名なオペラハウスやロックス地区を観光するとなるとかなりの距離です!
なのでおしゃれも重要ですが、歩きやすい靴と服装がおすすめです。水分補給も忘れずに!私は歩きすぎて靴擦れしました(泣)
Opalcard!
シドニーエリアの公共交通機関で使えるチャージ式ICカード。Suicaのような存在。発行手数料なしでチャージしたい金額を払えばすぐ利用できる!コンビニや駅の近くのお店で購入できる。

シドニー旅行での注意点

シドニーで気を付けてほしいスポット
  1. シドニーセントラル駅周辺
  2. チャイナタウン付近
  3. ボンダイビーチボンダイビーチの波

治安がいいオーストラリアですが、日本ではありません。言葉も文化も違います。
特にひったくりやすりには要注意。さらに、夜道を歩くときは人通りが多い場所をあるいてください。
ボンダイビーチで海水浴している人がたくさんいますが、思っている以上に波の引きが強く、よくアジア人が溺れているニュースをみます。安全に気を付けて楽しんでください!

まとめ

南半球最大の都市”シドニー” シティー観光もビーチも、世界遺産も動物園も水族館も美術館もなんでも楽しめる場所。
大都会にいながらリゾート感を味わえるのがシドニーの魅力の一つだと思います。オーストラリアの歴史をたどりながら歩くシドニー旅はきっと豪華な思い出の一つとなるはずです!

 

AyavoAYAVO

投稿者の過去記事

はじめましてAyaです。
趣味は旅とゴルフとアウトドア!昭和生まれの33歳!栃木県出身の田舎の元ヤン女子です。
短大卒業後、大手IT企業の営業部に新入社員として入社。
栃木の田舎から東京に単身で上京し、バリバリの営業ウーマンとして約8年ほど勤務。
日本で企業に勤めながらたびたび海外旅行に行き、ある日ふと
『英語勉強したいし、海外に長期で住んでみたいなー』
と思い立ち、急遽仕事を辞め、オーストラリアに移住。2年間のワーキングホリデー中、ロードトリップしながらさんざん遊び、今は素敵なオーストラリア人のパートナーとゴールドコーストエリアでツアーガイドをしながらのんびりゆったり生活中。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ダナン旅行体験記アジアで安く行けて、リゾート感があって、食事も美味しくて、近い国はどこなのでしょ…
  2. 花蓮旅行体験記花蓮に行こうと思ったのは、職場の先輩からおすすめされたのがきっかけです。これまで台…
  3. グリンデルワルドからベルン・ヌーシャテル・グリュイエールへ弾丸日帰り観光| トラベルダイアリー
    グリュイエール旅行体験記グリンデルワルドから日帰りでベルン、ヌーシャテル、グリュイエールへ日帰り…
  4. スイスらしさがぎゅぎゅっと詰まった街、ベルンお散歩旅♪| トラベルダイアリー
    ベルン旅行体験記春休みを利用して祖母が若き日に祖父と旅した思い出の地、スイスの首都ベルンへ、祖母…
  5. 異国情緒あふれるジョージア。トビリシからカズベキへの小旅行も。| トラベルダイアリー
    トビリシ旅行体験記パンフレットで見たジョージアの写真がキレイすぎて、行きたいと思ってから6年がすぎ…
  6. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  7. チンクエテッレ旅行体験記「本当にこんなにカラフルな街があるの!?」新しく買ったパソコンのデスクト…
  8. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  9. ダナン旅行体験記アジアのリゾートでゆったりのんびりしたい。治安がそこそこ良い、ビーチだけでな…
  10. 市内のシンボル台北101とノスタルジックな雰囲気の九份へ| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北市内の観光スポットを網羅しつつ、滞在中は現地オプショナルツアーにも参加しました…

国内旅行おすすめ

  1. 京丹後旅行体験記旅と言えば観光に食べ歩きなど、どちらかと言えばアクティブなものを楽しんできたこれ…
  2. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  3. 日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の…
  4. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  5. 沖縄の大自然に触れる!愛犬と一緒に楽む「やんばる」の旅| トラベルダイアリー
    沖縄やんばる旅行体験記沖縄本島の北部「やんばる」と呼ばれるエリアは、那覇空港のある南部から車で約…
  6. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅| トラベルダイアリー
    幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊…
  8. 静岡・山梨旅行体験記静岡県と山梨県と言えば、世界文化遺産である富士山と思い浮かびますね。…
  9. ♪インスタ映えスポット♪友達と日帰りぶらり旅 in 京都| トラベルダイアリー
    京都市内旅行体験記こんにちは!今回は、京都市内にあるインスタでよく見かけるあの有名スポットやレス…
  10. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP