レモンの香る街、フランス・マントンでビタミンチャージ旅行♪ | トラベルダイアリー

レモンの香る街、フランス・マントンでビタミンチャージ旅行♪

マントン旅行体験記

大好きなレモンケーキを食べるたびに目にする「マントン産レモン」の文字。小さい頃からずっと恋い焦がれていた南フランスの街マントンは、想像の何百倍も魅力的な街でした。

マントン旅行について

おすすめのポイント
  1. 世界的に有名なレモンの産地である点
  2. 有名な「マントンのレモン祭り」の開催地である点
  3. 街から溢れるシトラスのパワーで、元気いっぱいになれる点

南フランスの都市マントン。ここは世界的に美味しいレモンがとれる地域として有名で、特に「Fête du citron(フェット・デュ・シトロン/マントンのレモン祭り)」が開催される時期は、日本からもたくさんのツアーが組まれる程、多くの旅行客で賑わいます。キラキラと輝くコートダジュールの海に、ビタミンカラーのレモンはとってもよくお似合い。街ブラするだけでシトラスのエネルギーを全身で感じられる、そんな都市です。

マントン旅行のおすすめのスポット

Jardin d’agrumes du Palais Carnolès

「ジャルダン・ダァグリュム・ドゥ・パレ・カルノレス」は、パレ・カルノレス美術館の周りに広がる美しい庭園です。ここの魅力はなんといっても豊富な「柑橘類」。現在137種類ともいわれる柑橘類(agrumes/アグリュム)が育てられており、レモン、オレンジ…歩くたびにマントンらしい、ビタミンいっぱいの風景に出会うことができます。時折顔を覗かせる、色とりどりの可愛らしい彫刻たちも必見です。

Jardin Fontana Rosa

「ジャルダン・フォンタナ・ロッサ」は、マントン駅(Menton)を挟んでちょうど先述の庭園の反対側にあるお庭。この地で暮らしていたスペイン人作家のビセンテ・ブラスコ・イバニェス(Vicente Blasco Ibáñez)が、奥様と一緒につくりあげました。こちらもレモンの木が有名。加え、上の写真のようなカラフルなタイルが庭園のアクセントになっており、南仏情緒をさらに掻き立ててくれます。

Quai Napoléon III

レモンの風景もマントンらしくて素敵ですが、世界的リゾート地として名高い、コートダジュールの海の景色も見逃してはなりません。海岸沿いのプロムナード「Quai Napoléon III(ケ・ナポレオン・トワ/ナポレオン三世通り)」は、海を見ながらそぞろ歩き出来る贅沢な遊歩道。特に、街が動き出す前の時間帯は人も少ない為、のんびりと穏やかな海の景色を楽しむことができます。

マントンでのおすすめグルメ

Citron

マントンといったら「レモン」はハズせません!…といっても、なかなかレモンを丸かじり出来る人ばかりではありませんよね。そんな方は、是非お食事からレモンを取り入れてみてください。レモンケーキやジェラートなどの「ザ・レモン味」のメニューも良いですが、レモンを効かせたシーフードやフランスらしいガレットなども美味しかったです。レモンはフランス語で「Citron(シトロン)」だそう。是非お試しください。

マントンでのおすすめのショッピングスポット

Rue Saint-Michel周辺

「リュ・サン・ミッシェル(サン・ミッシェル通り)」は小さいながらも、カラフルなお店が右に左に連なる陽気なムード満点のエリア。そこまで観光客でごった返していない点も魅力でした。写真のように、マントンは街がぎゅっと中心部に集まっているので、徒歩で観光もショッピングも一気に楽しめる点が魅力。是非気になるお店があれば観光の合間にどんどん寄り道してみてください。

マントンにて宿泊したホテル

Hotel NH Nice

私たちはマントンから電車で40分ほどのところにある街、ニースを中心に南仏を巡った為、ホテルはニースにあるチェーン系ホテル「ホテル・エヌエイチ・二ース」に泊まりました。ニースの陸の玄関口「Gare de Nice-Ville(ガール・デュ・ニース・ヴィル)駅」から歩いて30分ほどかかりましたが、まわりにレストランやホテルが多い、賑わいのあるエリアだった為、夜でも安心して食事や散歩を楽しむことができました。

マントン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは個人手配でイタリアのジェノヴァから電車でへフランスへ入り、南仏の都市を巡りました。マントンでは日本人に会いませんでしたが、宿泊先のニースなどでは日本人旅行者を見かけることも多く、現地の方も日本人の対応に慣れていました。マイペースでのんびりとしたバカンスを過ごしたい方は個人手配がオススメ。一方、交通手段などをイチイチ調べるのが億劫だったり、不安な面がある方は、ツアーで行くと良いと思います。

マントン旅行に必要な持ち物とは

「ランニングシューズ(ウォーキングシューズ)」
もし普段からランニングやウォーキングをする習慣がある方でしたら、1足履きなれた靴をスーツケースに忍ばせておくことをオススメします。マントンは朝夕を中心に、海岸沿いをランニング・ウォーキングしてる人が多く、すれ違いざまに挨拶し合う、とてもほのぼのとした雰囲気でした。よい旅の思い出にもなると思いますので、是非検討してみてください。

マントン旅行で気を付けることとは!?

マントン旅行での注意点
  1. 交通手段やホテルは早めに確保しましょう!
  2. 南仏を周遊予定の方は「どこに泊まるか」が肝です。
  3. イベント時期は各種手配にご注意。

マントンは決して大きな街ではありません。特にレモン祭りや、隣国モナコで開催されるF1モナコ・グランプリなどの時期は、ホテルがあっという間にどこも満室となりますので、早めに手配(もしくは別の日程で再検討)しましょう。カンヌ、ニースなどの他の南仏の都市とセットで旅行予定の方は、「どこを起点に旅をするか」検討すると、旅がより、効率的で充実したものになると思います。

まとめ

ずっと気になっていた街、マントン。憧れの場所へ行けた時の感動は、想像以上に胸にグッとくるものがありました。また、恋い焦がれている風景に会いに行けたらなぁと思っています。なお、余談ですがマントンは現地フランスでは「モントン(Menton)」、目と鼻の先にあるイタリアでは「メントーネ(Mentone)」と呼ばれています。いずれも同じ場所、マントンのことを指しますので、混乱しないよう、頭の片隅に入れておいてください♪

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡| トラベルダイアリー
    シェムリアップ旅行体験記カンボジアと聞くと誰もが最初に思い描く遺跡「アンコール・ワット」。実は、…
  2. ナツメヤシが実る砂漠のオアシス・トズール観光| トラベルダイアリー
    トズ―ル旅行体験記チュニジア南部に位置するトズールは砂漠ツアーの玄関口です。小さな町ですが、程よ…
  3. 美味しいギリシャスイーツが買える!アテネ市内の観光スポット紹介| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記アテネは古代遺跡もある上、買い物場所もたくさんあり、どこへ行っても観光客を楽しま…
  4. 世界遺産にも登録されたワディ・ラムで、ベドウィンキャンプに滞在| トラベルダイアリー
    ワディ・ラム旅行体験記会社の同僚がいつか行ってみたいと言っていたワディ・ラム。いつも言っていたの…
  5. 台湾旅行体験記休みの都合上、3日しか休みが取れない!だけど海外旅行に行きたい!そこで選んだのが、…
  6. オズの魔法使いのモデル地◆竜巻と畜産が売りの「アメリカの良い田舎」カンザスシティ◆| トラベルダイアリー
    初めてのカンザスシティカンザスシティは、竜巻と畜産をグイグイ押し出している「アメリカの良い田舎」…
  7. メルズーガ旅行体験記中学生のころにサン・テグジュペリの「星の王子様」を読んでから、ずっと砂漠の世…
  8. 日帰り観光に最適なスロバキアで1番栄えてる都市ブラチスラヴァ!| トラベルダイアリー
    ブラチスラヴァ旅行体験記 ハンガリーのブダペストから列車で行けるスロバキアのブラ…
  9. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…
  10. デルフト旅行体験記今回ご紹介するデルフトは、伝統的なオランダの街並みが楽しめる小さい古都です。青…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ湯沢中里の旅| トラベルダイアリー
    湯沢中里旅行体験記子供の雪遊びでゲレンデデビューさせたいと思い、キッズパークのあるスキー場ランキ…
  2. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  3. トマム旅行体験記予てより憧れであった星野リゾートでの宿泊。星野リゾートについていろいろと検索してい…
  4. 【一人旅】東京の秘境、奥多摩の霊山・御岳山をケーブルカーで登る| トラベルダイアリー
    奥多摩旅行体験記東京にありながら秘境に入れる御岳山に、週末の一人旅として出かけました。ケーブルカ…
  5. 福井旅行体験記 47都道府県のうち未踏の地であったのがこの福井。北陸三県にはなかなか…
  6. 与那国島旅行体験記日本の東西南北の端、これはすべて離島になるのですが、一般人が訪れることができる…
  7. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  8. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  9. 気の向くままにのんびりと島根県の離島、隠岐諸島を旅行!| トラベルダイアリー
    隠岐諸島旅行体験記中ノ島で開催されるキンニャモニャ祭りに参加するため行きました。お祭りの陽気な雰囲…
  10. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP