散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー

散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン

ミュンヘン旅行体験記

ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に案内して貰い、おすすめスポット、グルメ、文化などについて教えてもらいました。今回は、その旅の一部を皆さんにシェアしたいと思います。

ミュンヘン旅行について

おすすめのポイント
  1. 多くの歴史ある、特徴ある建物を観覧できる!
  2. その土地ならではの美味しいグルメも堪能できる!
  3. 建築物・グルメだけではなく可愛い民族衣装もありますよ!

ミュンヘンは歴史・文化・グルメ・ファッションなど、様々な分野が充実しているので、関心分野が異なる友人とも楽しむことができると思います。「建物」というカテゴリーだけでも、ある様式で建てられたもの、色が鮮やかなものなど、全く異なる外観が見られます。以下で、特に「建物」、「グルメ」、「衣装」についてご紹介します!

ミュンヘン旅行のおすすめのスポット

ミュンヘン新市庁舎

一つ目のおすすめスポットは、ミュンヘン中心部のマリエン広場にある「ミュンヘン新市庁舎」です。

観光スポットと知らなくても、目を惹かれるネオ・ゴシック様式の建物。最大の見所はドイツで最も大きい時計仕掛けで、一定の時間帯になると人形が動き出します。ミュンヘンの市街を見渡せる展望スペースに行くには4ユーロかかりますが、市庁舎への入場は無料。同じマリエン広場に建っている旧市庁舎は、現在はおもちゃ博物館となっています。

テアティナー教会&レジデンツ

二つ目のおすすめスポットは、マリエン広場から約800m、オデオン広場にある「テアティナー教会」と「レジデンツ」です。
テアティナー教会は、1690年に建設されたバロック様式のカトリック教会。黄色がとても印象的です。

そのすぐ近くにあるのがレジデンツ。
レジデンツには、ミュージアムや記念建造物があり、豪華で煌びやかな内装等見ることができます(有料・観光施設によって料金は異なる)。

フラウエン教会(ミュンヘン大聖堂)

三つ目のおすすめスポットは、マリエン広場から約200mほどの所の旧市街に建つ「フラウエン教会」。
後期ゴシック様式の建物で、タマネギ頭の塔が2本あるの特徴的な教会です(写真には2本の塔が写っていなくてスミマセン・・・)。

見所は、教会の内部の床石にある足跡。

これは「悪魔の足跡」と言われているもの。私が訪れた時には、足跡の周りに人が集まっていたので、すぐに見つかるかもしれません。ぜひチェックしてみてください!

ミュンヘンでのおすすめグルメ

白ソーセージ ヴァスブルスト

ドイツはソーセージのイメージが強いですが、ご覧の通り、食料品店に入ればたくさんの種類のソーセージが見受けられます。


中でも、ヴァスブルストという名の白ソーセージは、ミュンヘン名物。

湯がいて食べるのが定番らしく、お店ではお湯に入ったまま提供されるのだとか。私は友人宅で試食しましたが、食感は柔らかく、あっさりとした味で食べやすかったです。ビールにもよく合いますよ!

家庭的なお菓子 カイザーシュマーレン

次のおすすめはデザートです!「カイザーシュマーレン」というもので、オーストラリアと南ドイツで有名な家庭的なお菓子です。パンケーキのようですが、日本の伝統的なパンケーキとは異なります。生地は一口サイズに切り分けられており、砂糖がまぶされフルーツがトッピングされていました。デザートと言っても、かなり食べ応えはあったので食事としても良いかもしれませんね・・・。ぜひお試しください!

ミュンヘンでのおすすめショッピング

民族衣装 ディアンドル

ドイツには国の共通の民族衣装はありませんが、地域によって異なる民族衣装があります。ミュンヘンは「ディアンドル」と呼ばれるもの。女性用の民族衣装で、ミュンヘンで開催される大きな祭りのオクトーバーフェストに着用されているものです。とてもメルヘンで可愛いですよね。民族衣装の専門店や洋服屋で購入が可能です。

ミュンヘン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

苦労したのは、ミュンヘンまでの移動です。私は航空券が安めだったことからフランクフルト行きの飛行機に乗り、夜到着してそのまま空港に泊まりました(どんなにしんどくても次の旅程を作るときには、その辛さを忘れて空港泊を予定し、また後悔)。朝起きてからはローテンブルクに移動して、少し観光をしました。そして、その日には出発し、電車で3時間、乗り換え3回でミュンヘンに到着。大変でした・・・。ミュンヘンにも空港があるので、そちらを利用するのが良いかもしれません。ゆとりのある旅程を!

ミュンヘン旅行に必要な持ち物

まず、現金を持っておくと良いです!思ったよりもカード払いを受け付けていないお店があったので、そのような時は現金がないと諦めざるを得ないです・・・(駅の中のキオスクのようなお店で、サンドイッチを購入できなかった苦い思い出があります)。なので、現金は多少持っておくことをオススメします!あとは、季節や気候によりますが、羽織などは持っておくと便利かもしれませんね。

ミュンヘン旅行での注意点

ミュンヘン旅行での注意点
  1. 旅行時に無理は禁物。自身の体力を考慮しましょう
  2. カードで購入できない!?現金を多少用意しておきましょう
  3. 全ての公共交通機関を利用できる切符!?

1については「個人手配」、2については「必要な持ち物」の所に詳細を記載しているのでご覧ください。3については、日本における切符とは異なり、ミュンヘンの切符は全ての公共交通機関に利用できます。なので一日乗り放題の切符を購入すると地下鉄、トラム、バスなどに乗ることができて楽&お得ですよ!

まとめ

ドイツのミュンヘンを満喫しました!歴史ある、様々な特徴を持つ建築物を観覧したり、ミュンヘンならではのグルメを食べたり、その土地でしかできない、味わえないものを経験することができました。日本とは全く異なる街の中を歩くだけで、とてもワクワクしました。また、ミュンヘンにも、ドイツの他の地域にも訪れたいと思います!ぜひ、皆さんも魅力あるミュンヘンを観光してみてください!

kanelbulle

投稿者の過去記事

大阪出身スウェーデン滞在中の20代。名前はスウェーデン語でシナモンロール。分かりやすく、魅力のある文章を執筆します。文字を通しての人との出逢いに感謝。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヨーロッパでも雰囲気が違う⁈やっぱりすごいロシア!ウラジオストク| トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記私の初めての海外旅行がウラジオストクでした。韓国やタイなどよりマイナーだ…
  2. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  3. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  4. 女子一人旅 in イタリア ついに寝込んだフィレンツェ| トラベルダイアリー
    フィレンツェ旅行体験記ローマの次に訪れたフィレンツェ。まぁ、2日間の滞在で1日は完全にダウンして…
  5. サマルカンド旅行体験記私にとってイスラム圏のウズベキスタンは未知の世界でした。ビザはいるし(当時…
  6. バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」につ…
  7. HAWAII_FRA_DOLL
    ハワイ【ワイキキ】旅行体験記南国ハワイへ行ってきました!オアフ島にあるワイキキはとてもにぎわって…
  8. チンクエテッレ旅行体験記「本当にこんなにカラフルな街があるの!?」新しく買ったパソコンのデスクト…
  9. チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ| トラベルダイアリー
    カルタゴ旅行体験記カルタゴは首都チュニスから車で30分ほどの距離にある遺跡の街です。紀元前 10…
  10. 一生に一度は行ってみたい!ケープタウンで都会と自然を楽しむ旅!| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記アフリカ大陸最南端の国、南アフリカ共和国。日本からの直行便はなく、到着にお…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  2. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  3. 座間味島旅行体験記沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間…
  4. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  5. 湯けむりが立ちぼる温泉の街♪別府で湯ごもりワーケーション| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記湯のまち別府の温泉宿でワーケーションしながら1ヶ月滞在しました。別府は以前にも旅行…
  6. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ昭島の旅| トラベルダイアリー
    昭島旅行体験記今回は近場の東京都で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。子供が花が好き…
  7. 白浜~串本・那智勝浦旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神~白浜を観光。次…
  8. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  9. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  10. 鎌倉ハイキング&カフェめぐり| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記自然のなかでリフレッシュして、おしゃれなカフェにも行きたい!でも山登りはハード過ぎ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP