南米とヨーロッパの空気が混在する街 ブエノスアイレス

ブエノスアイレス旅行体験記

南米の旅のスタート地点として、この街を訪れました。ヨーロッパのような街並みや、南米ならではの雰囲気、グルメや隣国への日帰り旅も楽しめちゃう街です。今回はそんなブエノスアイレスのおすすめ情報をご紹介していきます!

ブエノスアイレス旅行について

おすすめのポイント
  1. ヨーロッパ様式の建物が美しい、ブエノスアイレスの中心街!
  2. アルゼンチン牛、アルゼンチンワインが安くて美味しい!
  3. アルゼンチンの聞き心地良い独特なスペイン語!

まるでヨーロッパのような美しい街は、歩いているだけで心が躍ります。ブエノスアイレスはグルメも楽しめる街です。お洒落で洗練されたレストランも多いのですが、肉屋さんでは大きなアルゼンチン牛の塊が安く買えますし、地元産のワインも安くて美味しいのです。アルゼンチンならではの食材を調達すれば、毎日の自炊も旅の楽しみに♩そしてこれは、個人的な好みなのですが、アルゼンチンのスペイン語は独特な訛りで聞いていて心地が良いのです。まるで歌を歌っているかのような流れるようなスペイン語に耳を傾けてみてください!

ブエノスアイレス旅行のおすすめのスポット

「南米のパリ」ヨーロッパ気分が味わえるメインストリート

街のメイン通りは7月9日通りで、この通りには街のシンボルであるオベリスクが堂々とそびえたっています。道の両脇にはヨーロッパ様式の建物が立ち並びます。スペイン植民地時代の建物や石畳が残る美しい街並みは「南米のパリ」と称されています。ブエノスアイレスに住む人種のほとんどが白人であることも、そう称される大きな要因でしょう。街を歩いているとまるでヨーロッパを旅行しているかのような気さえしてきます。

カラフルなボカ地区 カミニート

ヨーロッパを彷彿させるような街並みがある一方で、ボカ地区は南米を旅していることを実感させてくれる場所です。ボカ地区の一角にはカラフルに塗装された建物が並び、どこからかラテンミュージックが聴こえてきます。歩いているだけで明るい気持ちになるような場所です。多くの観光客で賑わっていますが、カラフルなエリアから一本道を外れると治安の悪い貧困地区があるので、注意しましょう。

街中で見られる 情熱的なアルゼンチンタンゴ

ブエノスアイレスのボカ地区は、タンゴ発祥の地です。街中のレストランや路上では、かなり本格的なタンゴを見ることができます。タンゴは、もともと貧困地区であるボカの場末感漂う酒場で踊られたことから始まり、当初は「下品な踊り」と蔑まれていました。それが現代では、情熱的で美しい踊りとして世界中で踊られ、こうして今でもブエノスアイレスの街で親しまれていることを考えると、なんとも感慨深いものです。

ブエノスアイレスでのおすすめグルメ

チョリパン

アルゼンチンのソウルフードです。パンに大きなチョリソーが挟まっており、お好みでトマトや玉ねぎなどの野菜を乗せます。1番重要なのが、チミチュリというアルゼンチンのタレ、これが絶品なのです。街中にはたくさんのチョリパン屋がありますが、ぜひおすすめしたいのは海沿いのチョリパンストリートと呼ばれる通りです。この通りには一定間隔にチョリパンの屋台が並び、炭火でチョリソーを焼いてくれます。かなりボリューミーなので1つでお腹いっぱいになります。

ブエノスアイレスからウルグアイへ~1dayトリップ~

世界遺産の街並み コロニア・デル・サクラメント

港から高速フェリーに乗り、海路で国境を越え、1時間半ほどでウルグアイの古都コロニア・デル・サクラメントに着きます。ここは1680年にポルトガル人によって拓かれた街で、長きに渡りスペインとポルトガルの2国によって支配され続けてきました。城壁に囲まれた旧市街は、当時の街並みがほとんど変わることなく残されていて、街全体が世界遺産に登録されています。街中には両国の建築様式が混在して残っており、いかに歴史に翻弄されつづけてきたかを見て取れます。ブエノスアイレスからは日帰り旅行が可能です。

ブエノスアイレスにて宿泊したホテル

上野山荘

バックパッカーの間で有名な日本人宿です。宿泊者は日本人のみで、宿の中はまるで日本にいるかのよう。せっかく南米まで来ているのに、という気持ちもありますが、全体的に治安の良くない南米では、宿ぐるみの窃盗やセキュリティ面への不安も否めません。そういった意味では、日本人宿に泊まるメリットがあると思いこの宿を選びました。旅に役立つ生の情報を得やすいのも、日本人宿のメリットでもあります。宿は、みんなで大きなアルゼンチン牛を調理したり、ワインを飲み明かしたりと、和気あいあいとした雰囲気でおすすめです。

ブエノスアイレス旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人ツアー

広い街に見どころが点在しているので、電車やバスを利用する必要がありますが、そんなに複雑ではないので個人旅行でも問題ありませんでした。ただし英語があまり通じないので、個人旅行で回る場合は、必要最低限のスペイン語は覚えておかなければ不便に感じる場面もあるかと思います。言葉の面で不安の残る人は、ツアー参加もありかもしれません。

ブエノスアイレス旅行に必要な持ち物

南米の中では比較的治安は良い方ですが、日本のようにどこでも安心して夜道を歩けるわけではありません。念のため、マネーベルトで金銭を分散させることをおすすめします。カバンの中の財布に少額を入れておけば、仮に強盗に遭ったとしてもその財布を差し出せば、事なきを得るケースも多いのです。旅をする上では、スペイン語帳もあると便利です。

ブエノスアイレス旅行での注意点

ブエノスアイレス旅行での注意点
  1. スリの手口が巧妙!ケチャップ強盗やシャンプー強盗も!
  2. バスターミナル横にはスラム街も!危険な地域を事前に確認!
  3. 街中のATMは使わない、吸い込み、スキミング詐欺が多発!

ケチャップやシャンプーをかけられ、慌てている隙に金銭を盗み取るといった巧妙な手口のスリが多発しているので気を付けましょう。バスターミナルのすぐ横にスラム街があったりと、危険な地域、夜は歩いてはいけない地域が多くありますので、事前に確認してください。路上のATMでは、スキミングやクレジットカードが吸い込まれて出てこなくなったという被害も聞きます。出来る限り、銀行内のATMを利用するようにしましょう。

まとめ

ブエノスアイレスを出発してから、南米の国々を一通り回りましたが、こんなにもヨーロッパと南米の雰囲気が混在している街は、他にはなかったように思います。「ブエノスアイレス」は日本語に直訳すると「良い空気」です。確かに、ヨーロッパのように洗練されているけれど、南米らしいパワーが溢れる、程よい空気間の魅力的な街でした。

 

fuki22

投稿者の過去記事

絶賛子育て中の元バックパッカーです。
世界一周1人旅、夫婦で世界一周旅、合計で52ヶ国を訪れました♩
オーストラリアとメキシコに住んでいたことがあります。
次の目標は子連れのんびり旅♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ウズベキスタンの世界遺産ヒヴァ「イチャン・カラ」の魅力 !| トラベルダイアリー
    ヒヴァ旅行体験記ウズベキスタンのヒヴァ近郊にある村のウズベク人と結婚し移住しました。ヒヴァには「…
  2. シャウエン旅行体験記いつか何かの本で見たシャウエンの青い街。なんて素敵なのだろう、いつか絶対に訪…
  3. ソウルで女子旅!おすすめのグルメや定番スポットなどを紹介| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記辛いだけじゃない?!美味しい料理に、最先端のコスメたち。お腹を満たしつつ、気付け…
  4. 独自の文化や伝統が残る☆アイルランドの首都ダブリンを観光| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記豊かな自然と独自の歴史文化あふれるアイルランド。首都ダブリンをメインに観光した…
  5. アフリカでペンギンに出会える?!ケープタウン郊外の観光スポット巡り♪| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。ケープタウンは見どころが多く…
  6. 天空に浮かぶ世界遺産メテオラの修道院を訪れる| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記メテオラはカランバカという街を観光の玄関口とし、奇岩の上に建つ修道院で知られて…
  7. ブルーム旅行体験記西オーストラリアの小さな町ブルームは、月への階段やビーチでのキャメルライド、年…
  8. 一度は行ってみたい世界の中心都市 ニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 世界中の人、物が集まる都市と言えば、まず浮かぶのがニューヨー…
  9. バリ島旅行体験記以前からバリ島に行きたいと思っており、連休が確保できたので行きました。リゾート地…
  10. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…

国内旅行おすすめ

  1. こんぴらさん参拝旅行体験記「一度はこんぴらさんにお参りしてみたい!」母からのリクエストを受け…
  2. フォトジェニックだけじゃない!真の貴船神社の魅力に迫る| トラベルダイアリー
    貴船神社旅行体験記SNSで見つけた美しい灯籠が一目見たくて、貴船神社へ行ってきました!訪れてみる…
  3. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ箱根の旅| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記首都圏で手軽に行ける温泉地として人気の箱根。素敵な温泉地や温泉宿は大人が嬉しい場所…
  4. 刺激が欲しい人必見‼世界遺産「知床」で大自然を大冒険しよう| トラベルダイアリー
    知床旅行体験記北海道といえば「新千歳空港」に行く私ですが普段とは違う旅がしたい‼と思い、今回…
  5. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  6. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  7. 時の鐘と蔵づくりの街 小江戸川越で食べ歩き| トラベルダイアリー
    川越旅行体験記時折テレビの特集で見かけていて一度行ってみたかったので。東京からも割とアクセスがよく…
  8. 歴史と自然が調和する港町☆福山市鞆の浦へ日帰りサイクリング| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記リモートワークしながら広島県の尾道に長期滞在中、週末どこかへお出かけしたくなってお…
  9. 神戸旅行体験記神戸は個人的に好きな街であり、日帰りでもよく訪れていました。私にとっては何度訪れて…
  10. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP