乗り継ぎ時間でちょこっと楽しめる、ドバイのデザートサファリツアー| トラベルダイアリー

乗り継ぎ時間でちょこっと楽しめる、ドバイのデザートサファリツアー

目次

ドバイ旅行体験記

中東エリアのみならず、ヨーロッパやアフリカへ行く場合、エミレーツ航空は重要な選択肢の一つだと思います。ヨーロッパ経由便に比べ料金がはるかに安く、夜行便のため時間も有効に使えます。就航都市も多い上、毎年エアラインランキング上位に食い込んでくる人気の航空会社ですから、乗ってみたくなるのが人情ですよね!?我が家もエミレーツ航空を愛用しており、何度も利用していますがドバイでは乗継しかしたことがありません。一度入国してみようか、ということになり、早朝から翌早朝まで約30時間の間に、ドバイで1泊してデザートサファリツアーに行ってみることにしました。

ドバイ旅行について

おすすめのポイント
  1. 空港から市内まで近く、ホテルも選択肢が多い。
  2. ツアーの送迎がホテルまで迎えに来る際に、SMSで通知が入る
  3. 4WDだけじゃない、砂漠ツアーにはオプショナルがてんこ盛り

今回は早朝5時にドバイにつき、翌朝8時の出発でした。夜行便で疲れていたのもあり、昼間はホテルやプールでのんびり過ごしていました。ツアーの送迎が16時ごろとは聞いていましたが、近くなるとSMSでメッセージが届き安心して待っていられました。ツアーのメインは砂漠を4WDで爆走するアクティビティでしたが、それ以外にもいろんな楽しみがありましたので、下記に詳しく紹介いたします。

ドバイ旅行のおすすめのスポット

砂漠を4WDで爆走!迫力満点デザートサファリ!

ランドクルーザーでデザートサファリ!

16時前にホテルからピックアップしてもらった後は、このツアーの目玉となるデザートサファリに向けて、ランドクルーザーやハマーなど、オフロード向けの車が待機する場所へ向かいます。各車4,5名ずつに別れ乗車した後は、一路砂漠へ。オフロードに入る前にタイヤの空気を抜いて、さぁ、出発!砂丘と砂丘の激しいアップダウンはとてもスリリングで、乗客たち一同大喜び!この日は総勢15台ほどでサファリを楽しみました。大型車がずらっと並ぶ姿は壮観だし、ほかの車が砂漠をアップダウンする姿もスリリングで、とてもエキサイティングなライドでした。その後は砂漠で自由行動&記念撮影タイムを経て、ラクダ牧場へ。

ラクダ牧場と砂漠での自由行動(記念撮影タイム)

ラクダ牧場にて

砂漠の果てまで行ってみる図。

ライドを楽しんだ後は、砂漠にてしばしのオフタイム。車を降りて各自自由に砂漠を散策します。せかっくの見渡す限りの砂漠なので、お客さんたちはみんな思い思いに記念撮影していました。それからまた同じ車に乗って、今度はラクダ牧場へ。さすが、砂漠の国です。ラクダ牧場ではラクダライドはなく、写真を撮るだけで終了。それでもたくさんのラクダを一度に見ることってあまりないので、ちょっと新鮮でした。

BBQビュッフェディナーと中東ならではのエンターテインメント

鷹を始めて近くで見ました。

BBQディナー。ビュッフェ形式で満腹です。

ベリーダンスショー

ラクダ隊商の演出も。

その後、ディナー会場へ向かいます。ディナーも砂漠の中で、テントの中に料理が並び、各自料理を取ったら用意されたマットの上で食べる仕組み。食べ放題ビュッフェでアルコールもありました!お料理の間にベリーダンスショーや、水パイプ、鷹を腕に記念撮影、それからラクダライドやサンドボードなど数々のアクティビティが用意されており、飽きる暇がないほど。あっという間に時間は過ぎていき、ホテルに帰着の22時ごろまで思う存分楽しめました。

ドバイにて宿泊したホテル

Traders Hotel

ホテルのロビーもアラビア風です。

今回は市内へ行く予定はなかったため、極力空港に近いホテルを予約しました。タクシーで約10分の距離です。出発の朝は早いため助かります。チェックイン時も、朝7時ごろに着いたにもかかわらずフロントで部屋に入れるか聞いてみると、8時まで待ってと言われ、8時に鍵を渡してくれました。夜行便だったのでとても助かります!プールやジムもあり、仮眠した後はプールでチャプチャプ。プールからは飛行機も至近距離で見えて迫力満点でした。値段は1万円程度だったと思いますが、設備やサービス共に文句なしでした。

ドバイ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配(オプショナルツアーに参加)

飛行機やホテルは個人手配しましたが、ドバイでは現地発着のオプショナルツアーに申し込みました。Orient Toursという会社のデザートサファリツアーです。16時ごろにホテルにピックアップに来るとは聞いていましたが、直前にSMSで15:45に到着予定、と連絡が入り、オンタイムで来てくれました。こんな細かい気配りが素晴らしいです。とにかく手慣れている感じで、ツアー進行はとてもスムーズで気になる点は一つもありませんでした。また、ツアー中は専門のカメラマンがお客さん(恐らく50人以上はいた)それぞれの写真を撮りまくっていて、最後にまとめて購入できるシステム。翌日早朝出発だと伝えると、夜の間にフロントに渡しておいてくれました(料金は現地で前払)。システマティックで素敵なツアー会社だと思いました。

ドバイ旅行に必要な持ち物

砂漠はかなり暑い&日差しが強いので、日焼けを気にされる方はそれなりの対策が必要です。4月中旬に訪れた時でも30度近くはあったと思います(夕方で)。日本みたいにジメっとしていないので体感はそこまでないですが、とにかく日差しが…。いろんなアクティビティが用意されていますが、任意なので動きやすい服装である必要性はそこまで感じませんでした。

ドバイ旅行での注意点

ドバイ旅行での注意点
  1. 暑い、とにかく暑いので、日中は外出を避けるのが無難です。
  2. 広い…ドバイの空港。利用する航空会社のターミナルに注意。

エミレーツ利用の場合は、ドバイ空港のターミナル3を利用することになります。エミレーツ同士の乗継の場合はターミナルのことは特に意識することはないと思います。動線も分かりやすく、案内に沿っていけば迷うことはありません。今回初めてドバイで入国・出国となりましたが、こちらも至ってスムーズでした。ただし空港は広いので、もしターミナル3じゃないところに着いてしまったら移動が大変かと思います。タクシーの運転手さんが利用する航空会社を確認して正しいターミナルに着けてくれるとは思いますが、どのターミナルからの出発なのか確認しておいても損はないと思います。

まとめ

デザートサファリ、楽しかったです!車には興味なかった私も、このツアーに参加した影響で無性にランドクルーザーに憧れるようになりました(笑)。そのくらいエキサイティングな体験でした。サファリだけでなく、砂漠の真ん中でのBBQディナーも、鷹匠体験も、ベリーダンスも、中東からイメージできるものすべてがぎゅっと5時間に濃縮されていて、お得なツアーでした。ドバイは買い物とブルジュハリファだけじゃない!!乗継に時間が空くなら是非デザートサファリツアーに参加してみてください!

白と黒のパンキチ一人旅から家族旅へ

投稿者の過去記事

海外旅行を専門としています。独身時代は一人旅、結婚してからは夫と娘と3人での旅行スタイルです。
一人旅時代はなかなか人がいかないようなマイナーな町を、家族では子供メインのリゾート地を旅してきました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ケアンズ旅行体験記オーストラリアは南半球に位置するため日本とは季節が逆になります。冬が厳しい日本…
  2. 人生に一度じゃ勿体ない!もう一度行きたくなるニューヨークの街| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記「一度は行ってみたい!」と旅だった先は、大都市ニューヨーク。一度行けば満足…
  3. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  4. サンクトペテルブルグ弾丸観光と夜行列車で行ったキジー島| トラベルダイアリー
    サンクトペテルブルク旅行体験記実は今回の旅はキジー島がメインで、サンクトペテルブルクはそのついで…
  5. 女子一人旅 in イギリス 友人を訪ねてバーミンガムへ| トラベルダイアリー
    バーミンガム旅行体験記いよいよヨーロッパ最後の国、イギリスへ。まずは留学中の友人を訪ねてバーミン…
  6. アオスタ旅行体験記イタリアのスイス、フランスとの国境付近に位置するヴァッレ・ダオスタ州。ガイドブ…
  7. 日本から2時間半で行けちゃう!「ウラジオストク」の魅力 | トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記年末年始休暇を使ってロシアのウラジオストクに一人旅をしてきました。マイナ…
  8. ミラノ旅行体験記世界の流行最先端ミラノ。大好きなモデルの森星さんが、毎年ミラノコレクショ…
  9. 地上の楽園!タヒチボラボラ島で過ごした夢の様な日々| トラベルダイアリー
    ボラボラ島旅行体験記モルディブかタヒチの青い海をぜひ見てみたい!と昔から思っていて、今回機会があ…
  10. 毎日がクリスマス♪ドイツ・ローテンブルク旅行記| トラベルダイアリー
    ローテンブルク旅行体験記フランクフルトで暮らす友人に誘われ、ローテンブルク(ローテンブルク・オプ…

国内旅行おすすめ

  1. 与那国島旅行体験記日本の東西南北の端、これはすべて離島になるのですが、一般人が訪れることができる…
  2. お城から映えスポットまで。今行きたい〜愛知・犬山〜| トラベルダイアリー
    犬山旅行体験記以前もご紹介した名古屋。東京、大阪からすぐに行ける場所にありますが、今回は、そんな…
  3. 函館旅行体験記仕事関係の学会発表で札幌に行くことになり、どうせなら前後に夏休みを足して親子旅行し…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ湯沢中里の旅| トラベルダイアリー
    湯沢中里旅行体験記子供の雪遊びでゲレンデデビューさせたいと思い、キッズパークのあるスキー場ランキ…
  6. 何度行ってもまた行きたくなる!魅力いっぱいでおしゃれな神戸| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記明石に2年間住んでいた時に神戸へは観光やショッピングで良く訪れました。明石から新快…
  7. あまり知られていない名所!兵庫のおすすめ自然スポット巡り| トラベルダイアリー
    猿尾滝 玄武洞公園旅行体験記兵庫県といえば、神戸の夜景や姫路城が有名どころですが、今回は知る人ぞ知…
  8. 大人も子供も楽しめる!名古屋人気観光スポット巡り| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 「名古屋行ったことないから行ってみる?でも名古屋って何があるの?」…
  9. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  10. 松山旅行体験記 愛媛県の新居浜市への出張3日間を終え、移動日まるまる使って松山に観光…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP