絶対に訪れたい!アメリカ西海岸を満喫する“ロサンゼルス”旅行

目次

ロサンゼルス旅行体験記

アメリカは昔から行ってみたかった国のひとつ。夢のつまった国でした。
私たちはロサンゼルスには3泊しましたが、まだまだ遊び足りません。本当に楽しくて、また絶対に行きたい国になりました。

ロサンゼルス旅行について

おすすめのポイント
  1. 街中にエンターテインメントが溢れている!「ハリウッド」
  2. 青い空に青い海!世界一有名な桟橋「サンタモニカピア」
  3. 感動すること間違いなし!夜景スポット「グリフィス天文台」

ニューヨークに次ぐアメリカ第二の都市といえばロサンゼルス。たくさんの観光スポットが点在しているロサンゼルスは、エンターテイメントで溢れる「ハリウッド」や青い海に青い空がとてもきれいな「サンタモニカ」、有名な映画にも使われている夜景スポット「グリフィス天文台」など見どころがたくさんの街です。

ロサンゼルス旅行のおすすめのスポット

ハリウッド

ハリウッド(Hollywood)のシンボル的映画館「TCLチャイニーズシアター」には、ハリウッドスターたちのたくさんの手形がありました。マリリンモンローの手形に自分の手を合わせて記念に写真をパチリ。
また、「ウォーク・オブ・フェイム」にはたくさんのハリウッドセレブの名前が刻まれています。ミッキーの名前も見つけることができました!

サンタモニカ

サンタモニカのランドマークといえば「サンタモニカピア(Santa Monica Pier)」。橋の向こうには遊園地やレストランがあります。
またここには、あの有名なルート66終点のサインもあるんです。青い海に美しい青い空が一面に広がっていて、きれいな写真を撮ることができました。サンタモニカには、おしゃれカフェやショッピングスポットもたくさんあります。

グリフィス天文台

映画『ラ・ラ・ランド』の撮影にも使用された「グリフィス天文台(Griffith Observatory)」。他にも多数のハリウッド映画のロケ地として使用されています。車がないと行きにくい場所であったため、私たちは日本であらかじめ、オプショナルツアーを予約して参加しました。
展望台からはロサンゼルスの街を一望でき、どこまでも続く綺麗な夜景に感動しました。展望台には、プラネタリウムを楽しめる施設もあります。

ロサンゼルスでのおすすめグルメ

ピンクスホットドッグ

L.A.イチ人気のホットドッグのお店「ピンクスホットドッグ(Pink’s Hot Dogs)」。いつも行列ができているそうで、私たちが訪れた際も大行列でした。
チリソースがたっぷりとかかったチリドッグと、ポテトを注文し、外のテーブルでいただくことに。アメリカンサイズで食べ応え充分!
店内には、ハリウッドスターの写真とともに日本のスターの写真もありました。

ザ・カウンター・バーガー

オリジナルのバーガーを作ることができる「ザ・カウンター・バーガー(The Counter Burger)」。一般的なメニューとともに‘Create Your Own Burger Menus’と書かれたオーダーシートがあり、パテ、バンズ、チーズ、ソース、トッピングを全て自分の好きなように組み合わせることができるんです。ソースだけでも20種類以上あり、悩むこと間違いなしです!

ロサンゼルスにて宿泊したホテル

ミレニアム ビルトモア

ホテルはロサンゼルスのダウンタウン中心部に位置する「ミレニアム ビルトモア」に滞在しました。ホテルはハリウッド映画などの多くの撮影で使われており、ゴージャスな雰囲気でした。歴史があるホテルなので、お部屋のシャワーなどの設備は少し古い部分もありましたが、観光スポットへのアクセスもよく、歴史を感じたい方にはおすすめのホテルです。

ロサンゼルス旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

インターネットから阪急交通社のサイトでホテルと航空券がセットになったツアーを予約しました。空港からホテルまでの往復に不安があったので、往復送迎が付いているのが安心ポイントです。個人手配でそれぞれ別に予約するよりは手間も省けて、お値段もリーズナブルに予約できました。
ロサンゼルス旅行はさまざまな会社がプランをたくさん出しているので、しっかり比較して申し込むのがおすすめです。

ロサンゼルス旅行に必要な持ち物

アメリカでは、ホテルに宿泊する際デポジットとしてクレジットカードが必要になるところが多く、必ず持っていく必要があるでしょう。JCBは使えないところもあった為、カード会社の違うクレジットカードを2枚は持っていくのをおすすめします。
他には、Wi-Fiやガイドブック、防犯対策の斜めがけバックなどがあれば便利でしょう。

ロサンゼルス旅行での注意点

ロサンゼルス旅行での注意点
  1. 渡航前はESTAの申請をお忘れなく!
  2. チップ文化のため、1ドル札を多めに持って行くといいでしょう。
  3. 治安のよくないエリアにご注意を。

渡航前のESTA申請をお忘れなく。審査確定まで少し時間がかかることもあるため、早めに申請することをおすすめします。また、サービスを受けた際はチップが必要となるので、1ドル札を多めに持っていると便利でしょう。
ロサンゼルスは一歩路地へ入ると治安のよくない場所も多々あるため、事前に調べた上で旅行を楽しまれることをおすすめします。

まとめ

ロサンゼルスはとにかく何もかもスケールが大きくて、圧倒されっぱなしでした。顔と同じ大きさのピザやハンバーガー、日本の3倍はあるであろうジュース。ビッグサイズに囲まれて幸せでした(笑)。
また今度アメリカに旅行するときは、長期休暇を取ってラスベガスやニューヨークを訪れてみようと思います。

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…
  2. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  3. サーファーズパラダイス旅行体験記いつか奇麗な海沿いに住んでみたいという夢がある私。一年中温暖…
  4. ナイアガラ旅行体験記イエローナイフにオーロラを見に行こうと決めた時に、ナイアガラの滝を一緒に見に…
  5. フェズブー・ジュルード門 | トラベルダイアリー
    モロッコ【フェズ】旅行体験記モロッコ北部に位置する【フェズ】ですが、ここではフェズブルーが用いら…
  6. 「時」を気にする旅に出る、ロンドン、グリニッジ天文台旅行★| トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記「グリニッジ天文台」「グリニッジ子午線」…誰もが一度は学校で習ったであろう超…
  7. エスファハーン旅行体験記かつて、巨万の富と人が集まり交易の都市として栄えていたエスファハーン。そ…
  8. シャウエン旅行体験記いつか何かの本で見たシャウエンの青い街。なんて素敵なのだろう、いつか絶対に訪…
  9. チェンマイ旅行体験記タイの古都チェンマイは美しいお寺や自然が豊かで、 田舎町のような雰囲気があり…
  10. ゴールドコースト旅行体験記ゴールドコーストと言えば、一年中温暖な気候で365日中300日晴れ…

国内旅行おすすめ

  1. 日光旅行体験記今回は栃木旅行・日光編です。栃木は関西在住の私からすれば、なかなか訪れにくい場所で…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ浅草の旅| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記「東京ソラマチ」で開催していた「こいのぼりフェスティバル」が気になっていて、ちょう…
  3. 横浜旅行体験記ハワイで最もラグジュアリーな名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」が、この度2…
  4. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  5. 【淡路島おすすめスポット】うずしおクルーズ・鮎屋の滝・淡路おすすめグルメを満喫してきました!| トラベルダイアリー
    うずしおクルーズ・鮎屋の滝体験記淡路島のおすすめ観光としても有名な、うずしおクルーズ。どうせなら…
  6. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  7. 海と島と橋の景色に感動☆しまなみ海道を渡って今治サイクリング!| トラベルダイアリー
    今治旅行体験記広島県尾道市から自転車でしまなみ海道の島々を渡り、愛媛県・今治市を訪れました!サイ…
  8. 何もないとは言わせない!滋賀県湖南エリアの観光スポットをご紹介| トラベルダイアリー
    湖南エリア旅行体験記滋賀県と言えば「琵琶湖」の印象が強いですが、食べ物もおいしいく自然豊かなすて…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ山中湖の旅| トラベルダイアリー
    山中湖旅行体験記雄大な富士山を目の前に臨む自然豊かな山中湖は、子連れファミリーにも人気の観光地で…
  10. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP