オトナの休日!高野山と龍神村で身も心もスッキリ旅

高野龍神旅行体験記

和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。
人の好い夫妻のナビと運転で招待された和歌山の旅の入り口は、日本三美人の湯として有名な龍神温泉でした。
美しく奥深い大自然の中、川の音を聞きながら湯に浸かる…オトナの休日にふさわしいスポットです。

高野龍神旅行について

おすすめのポイント
  1. 平安時代から受け継がれる「高野山」の荘厳な空気。
  2. 高野龍神スカイラインのパノラマ大自然!
  3. せせらぎの音に誘われて出会う「川魚料理と日本三美人の湯」

ユネスコ世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部に登録されている高野山。
平安時代から歴史がある日本仏教の聖地故の神聖さは、まさに「肌で感じる」実感そのもの。
聖地のひとつ、奥之院には戦国武将のお墓なども。
高野山を堪能した後は「高野龍神スカイライン」で手つかずのパノラマ大自然を満喫。
高野山の空気と視界いっぱいの自然で内側からきりっと清めた後は「龍神温泉」でほっこりと。
心も体もほぐれたところに、龍神村のおいしい料理を食べれば、静かなオトナの休日の完成です…!

高野龍神旅行のおすすめのスポット

高野山と法話



奈良県天理の方から紀ノ川を抜け、たどり着いた金剛峯寺前駐車場。
降り立てばすぐに高野山の「正門」が目の前に現れます。
この日は秋晴れの気持ちよい日で、微かに色づく木々が歓迎してくれているようでした。
高野山全体が境内になるので、とにかく見るところがたくさん!
ふらりと立ち寄ったひとつのお寺の中では、広間で尼さんが法話をされていました。
中ではお茶とお茶菓子も頂けるようです。
柔らかな雰囲気の中、リラックスしながらも、真剣に聞き入っている子供たちの姿が印象的でした。

少し離れたところに「奥之院」があり、戦国武将の墓や企業墓などがずらり。
企業墓にはコーヒーカップや清涼飲料水の形をしていたりと、ユニーク形のものがあって驚きます。

高野龍神スカイライン


高野山と龍神温泉をつなぐ「高野龍神スカイライン」日本百名道にも選ばれている絶景を楽しめる道。
秋晴れのこの日はとにかく最高のロケーション!
山並みを撫でる風は爽やかで、視界いっぱいに広がる木々を優しく揺らしていました。
とにもかくにも360°山、山、山の大自然。全身で感じる自然に心がスッキリ晴れていきます。
夏にはシャクナゲ、晩秋には視界いっぱいの紅葉も楽しめるよう…また来たくなっちゃいますね

龍神村と日高川のせせらぎ



高野龍神スカイラインを南へ下ると龍神村へ入ります。
40キロの山道を進んで行くと見えてくる龍神温泉の看板たち。
龍神温泉元湯近くに車を停め、降りた瞬間に聞こえる日高川のせせらぎ。
観光客でぐつぐつ…という事はなく、静かでひっそりとたたずんでいるという言葉がぴったり。
大人なスポットとはまさにここか、と思いました。時々吹き抜ける風が気持ちよくて、隠れ処にでも来たような心地になります。

高野龍神でのおすすめグルメ

胡麻豆腐 濱田屋


高野山金剛峯寺前駐車場から奥之院方面の道すがら、少し南に入ったところにある「濱田屋」
明治創業と歴史あるこちらの胡麻豆腐はわさび醤油、和三盆でいただけるようでした。
私はわさび醤油、友人夫妻は和三盆と通な選択。
胡麻豆腐って独特の苦みが少し苦手で、ドキドキしながら試食…。
しかしびっくり、一口食べただけで口いっぱいに広がる芳ばしい胡麻の香り。
ねっとり濃厚な舌触りに、これまで食べた胡麻豆腐のイメージが完全になくなりました。
ほろ苦さはあるのですが全然気にならず、むしろその苦さがわさび醤油といい感じに混ざって和の味わいに感動しました。
和三盆も少しつまんだのですが、こちらはまた全く違う味わい。デザート感覚です。
濃厚でしっかりした胡麻豆腐なので、一人で二つは重いかも…?シェアして食べるのがおすすめです。

高野龍神でのおすすめのショッピングスポット

道の駅 龍神


龍神温泉元湯近くにある道の駅に立ち寄りました。
中には道の駅らしく、地場産の野菜や果物、工芸品などが売られています。
木工製品が多く、秋だったので和歌山名産の柿もたくさん売っていました。
紀州と言えば梅。梅干しはもちろん、梅を加工したジャムや、柚子の加工品など特産品が並んでいて見ているだけで楽しいです。
昼食はこちらで川魚のおそばを注文。
日高川にかかる吊り橋を眺められるテラスで、川の流れる音を聞きながら食べるおそばはとっても美味しかったです。

高野龍神旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

マイカーでのドライブツアー

良かった点
  1. 高野山周辺を時間を気にせず見学できる自由時間
  2. 公共交通機関では行きにくいお店や道を通れる小回りの良さ
  3. 絶景ドライブコースを楽しめるのはマイカーならでは!
残念だった点
  1. 食事のタイミングを逃すと食べ損ねる事もあるかも…
  2. トイレや水分補給はこまめに。自販機は時々…コンビニなどはほぼ皆無
  3. 隠れ処的スポットには駐車場がないことも

高野龍神旅行に必要な持ち物

歩きやすい靴は必須。
高野山自体がその名の通り山一帯ですので、階段はあれど登ったり下りたりが結構あります。
暑い季節にはタオル、そして自販機なども十分ではないので水分補給用の水もあると良いです。
龍神温泉に入るときはタオルがあるとラクです(貸出あります)

高野龍神旅行での注意点

高野山周辺は大丈夫ですが、龍神温泉方面へ向かうと山道を走っていくので、当然のことながらトイレや食料の購入が難しくなります。
できれば高野山周辺でそろえておくのが大切。
高野龍神スカイラインはくねくね道なので運転に自信がない方は注意した方がいいかも…。

まとめ

秋の爽やかな天候の中、自然たっぷりの高野山を回るのはとても気持ちがよかったです。
枯山水や日本らしい建築物を堪能し、厳かな雰囲気のある境内からまったり空間で法話を聞いたりと和の醍醐味が詰まった場所でした。
手つかずの大自然が残る高野龍神スカイラインの風景は一見の価値ありです。
途中で車を停めて、360°の山々に思わず「やっほー」と叫ぶなど、童心に戻って純粋に楽しむことができます。
龍神のつるつるの温泉に川魚の美味しいおそばなど自然が育んだ恵みを堪能できる、ちょっと渋めのオトナ旅。
都会の喧騒に疲れた心におすすめのスポットです。

 

川瀬あきの川瀬あきの

投稿者の過去記事

青春18きっぷや夜行バスでののんびり旅行が好き。
食べることや地方スーパーが好き。
その土地にしかない風習や工芸品を漁ったりしながら、今日もふらふら旅してます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ミラノからの日帰り旅行に 古都モンツァ| トラベルダイアリー
    モンツァ旅行体験記ミラノ郊外の街。ピンクやイエローのパステルカラーの建物が並ぶポップでキュートな…
  2. バルセロナ旅行体験記建築好きは必見のアントニ・ガウディの作品が街のあちらこちらにあるバルセロナ。…
  3. ハー・マジェスティーズ劇場体験記これまでロンドンに行った際は、博物館巡りやショッピングを楽しむこ…
  4. ブエノスアイレス旅行体験記南米の旅のスタート地点として、この街を訪れました。ヨーロッパのような街…
  5. 女子一人旅 in ポルトガル なぜか日本を感じる街リスボン| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記ミラノで緊急搬送された翌日、移動日だったため何とか空港まで移動して飛行機でポル…
  6. バルセロナ旅行体験記小さいころ家族でスペインを旅したとき、荘厳にそびえ立つサグラダファミリア…
  7. 子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力| トラベルダイアリー
    若松旅行体験記若松は石炭輸送で栄えた町です。福岡県内で産出された石炭を鉄道で若松まで運び、船に積…
  8. グアム旅行体験記初めての子連れ海外旅行にオススメNO1のグアム。フライト時間3時間、時差1時間は…
  9. 女子一人旅 in ベルギー ちょっと寄り道、ブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記 パリの次はオランダへ行く予定にしていましたが、ふと地図を見て…
  10. カンクン旅行体験記日本でも有名なリゾート地で、ハネムーンに人気のカンクン。カンクンは見所が盛り沢…

国内旅行おすすめ

  1. 修復中でもオススメしたい!レトロな街並みが楽しめる松山・道後温泉| トラベルダイアリー
    松山旅行体験記松山といえば何と言っても日本三古湯のひとつ道後温泉が有名!…ですが平成31年からの…
  2. ポップカルチャーも織り交ぜて、大人の原宿&表参道で遊ぶ!| トラベルダイアリー
    原宿・表参道旅行体験記原宿ってガチャガチャしてるからなんだかとっつきにくい…と思っていたのですが…
  3. 刺激が欲しい人必見‼世界遺産「知床」で大自然を大冒険しよう| トラベルダイアリー
    知床旅行体験記北海道といえば「新千歳空港」に行く私ですが普段とは違う旅がしたい‼と思い、今回…
  4. 活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅| トラベルダイアリー
    登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅…
  5. 石川・加賀の山中温泉~情緒溢れる温泉街を自転車で~| トラベルダイアリー
    加賀旅行体験記加賀には、自然あふれる散歩コースがたくさんあると聞き、非日常な雰囲気を味わえると思…
  6. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  7. 夏のパッチワークの丘をめぐるたび~in 北海道・美瑛~| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道旅行で前日は旭川を巡り、本日は美瑛の丘を巡ることにしました。夏の美瑛の丘…
  8. 一人旅ファイナル②!桃太郎伝説残る岡山/デニムの街児島を散策| トラベルダイアリー
    岡山/児島旅行体験記一人で行く旅行も今回で最後。旅収めの場所として選んだのはまだ行ったこともない…
  9. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  10. はじめての香川・小豆島!王道コースで島のいろはを知る旅| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記関西に在住することになったのをキッカケにせっかくなので関西から行きやすいスポット…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP