目的別♪イタリア・カプリ島でおすすめのレストラン5選

カプリ島でおすすめのレストランについて徹底解説します!

青の洞窟で有名なイタリア・カプリ島。青の洞窟に入るべく、これまで3回足を運んで、いろいろとお店をチェックしてきましたので、その中で特に「イイ!」と思った、おすすめのお店を皆さまにシェアしたいと思います♡

カプリ島でおすすめのレストラン チェックポイント

おすすめのポイント
  1. レストランは全体的に結構お高め価格です。
  2. 島内は小路が多いので、迷わないようにご注意ください。
  3. 天気が良ければ、テイクアウトランチもアリです。

カプリ島は言わずと知れた高級リゾート。特に下町情緒漂うナポリ市内のレストランと比べると、どのレストランも目が飛び出るほど、お値段お高めです…。せっかくの機会なので、レストランに入るのも、もちろんアリ!天気が良ければ、テイクアウトした食べ物をベンチや木陰で食べるのもオツです♪レストランに行く方も絶景ポイントに向かう方も、島内は小路が多いので、地図を見たり周りの人に聞いたりしながら安全に向かいましょう。

カプリ島でおすすめのレストラン5選

Da Paolino Lemon Trees

「ダ・パオリーノ・レモン・ツリーズ」は、カプリ島の魅力が大集合した、最高に雰囲気の良い一店。正直結構お高いので、観光客向け…ではありますが「せっかくの旅行、景色まるごと楽しみたい!」という方にはとってもオススメです。お店は入口から店内、カトラリーまでとにかく鮮やかなレモンがいっぱい!メニューにもたくさんレモンが登場します。鮮やかなレモンの木の下で写真を撮れば、どんな人でも5割増必至!(笑)人気のお店なので、気になる方は早速予約してみてください♪

Buca di Bacco

ブーカ・ディ・バッコはカプリ島の中心地にあるレストラン。白基調の可愛らしい店内では、主要な南イタリア料理を一通りいただくことができます。特にピザがオススメ。「ピザならナポリで食べれば良いじゃん!」なんて声が聞こえてきそうですが、ここはとっても美味しい上に、リーズナブルなんです。正直カプリ島はどこへ行ってもお店が高過ぎる(涙)!島内に宿泊予定の方で、たまには気楽なお店で食事をとりたい時には是非行ってみてください。

Café Casa Oliv(ヴィラ・サン・ミケーレ)

Villa San Michele(ヴィラ・サン・ミケーレ)内にあるカフェ・カーサ・オリーヴは、女子旅でカプリ島を訪れる方や、青の洞窟に入れなかった方に、是非行って欲しい一店です。上の写真がお屋敷の全体図。お屋敷自体も素敵ですが、カフェだけ利用することも出来ます(カフェ利用のみの場合、入場料10ユーロは不要です)。昼間を中心に営業していて、ちょっとした軽食を食べることもできるので◎。なにより、眺めが良くてのんびり出来るので、ついつい長居してしまいます。

La Capannina

ラ・カパンニーナはブーカ・ディ・バッコから50メートルほど歩いた所にあるレストラン。入口の可愛らしい陶器の看板と、ずらりと並んだ有名人の写真が目を引きます。お料理の価格は一皿20ユーロ台が中心で、カプリ島の高級レストランの中では良心的。特にシーフードが大きくて実が新鮮でプリっとしていて美味しかったです。せっかくのランチやディナー、少しクラスアップしたものを食べたい!という方は是非チェックしてみてください。

Gelateria Buonocore

ジェラテリア・ブォノコーレは、ジェラートのテイクアウトがメインのお店。ですが、キッシュやパニーニなども売られているので、お手軽ランチや、小腹が空いた時にももってこいです。ラ・カパンニーナから歩いて1-2分。周辺は写真の時計塔が目印の、ピアツェッタ(Piazzetta)とよばれる繁華街なので、ウインドウショッピングを楽しみながら食べるのも楽しいですよ!バスや徒歩で20分ほど行くと、観光客の少ない緑豊かなエリアにも出られるので、自然の中でのピクニックランチもオススメです。

カプリ島でおすすめのレストラン見逃せないグルメ情報とは

Torta caprese

魚介やレモンを使ったお料理もオススメなのですが。それらは正直ナポリでも食べられる!ということで「カプリ」の名を冠した「トルタ・カプレーゼ」が個人的には一押しです。これは一言でいうと、カプリ風チョコレートケーキ。但し見た目はスポンジケーキのようなのですが、小麦粉が使われていません。チョコレートベースのずっしり重めの生地に、ナッツのアクセントが効いていて美味!島内のカフェやレストランなどで食べられるので、是非チェックしてみてください。

カプリ島でおすすめのレストランお役立ちグッズ

「カプリ島のライブカメラ」
カプリ島へは、橋などを使ってイタリア本島から行くことが出来ないので、基本的には「船」を利用します。そこで重要になってくるのが海や島の天候です。周辺の波が高いとカプリ島を往来することが出来ません。ということで、当日の天候が気になる方にお役立ちなのが、ライブカメラです。外国語に明るくない方も、視覚的に天候状況がわかるので便利。是非カプリ島へ渡る前に、服装や持ち物などを決める時の参考にしてみてください。

カプリ島でおすすめのレストランで注意点するべき点とは

「どのお店もお値段結構お高めです」
カプリ島は、いまや世界のセレブたちの避暑地。ここだけの話、安いお店だと観光客向けのなんちゃってイタリアンが出てきますし、高いお店だと、とびきり美味しいものが(少量…)出てきます。価格に見合ったお店がなかなかないのがネックなのですが、ホームページにはメニューを載せているところも多いので、参考にしつつ、旅の目的に合わせて、上手にレストラン選びを楽しんでみてください。

まとめ

カプリ島は大きく「カプリ」「アナカプリ」の2つのエリアから構成されています。両エリアはバスで10分ほどで往来出来、徒歩でも20分ほどでアクセスできますので、初めにどちらをメインで観光するか決めておくと旅がもっと充実するでしょう。レストランに関しては、アナカプリの方が少しだけリーズナブルな印象です。是非旅の目的に合わせて便利に使い分けてみてください♪

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ベルギー旅行の拠点にオススメ!美味しい物いっぱいのブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記ベルギーの首都ブリュッセル。ベルギーはフランスやオランダ、ドイツと隣接する…
  2. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  3. ゴットランド旅行体験記ジブリ映画「魔女の宅急便のキキが住んでいたモデルの家がある」と数年前に聞き…
  4. トリニダー旅行体験記素朴なキューバの田舎町であるトリニダーでは、街歩きや森林浴、ビーチ、キューバ…
  5. ハワイ
    ハワイ旅行体験記母とのふたり旅で国内旅行へは行くこともあったのですが、「今度は海外行きたいね…
  6. アナハイム旅行体験記 みんな大好き夢の国。本場のディズニーへ行きたいという夢を、この…
  7. 韓国・済州島の芸術とカフェでヒーリングタイム!| トラベルダイアリー
    済州島旅行体験記済州島にある展示会を見に行きたくて、2泊3日で行きました。済州島には電車がありま…
  8. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  9. バリ島旅行体験記以前からバリ島に行きたいと思っており、連休が確保できたので行きました。リゾート地…
  10. プラハ旅行体験記チェコの首都プラハ。世界最古で最大のお城があり、街のシンボルとも言える天文時…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  2. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  3. 天橋立・伊根旅行体験記京都といえば寺社仏閣や四季折々の風景ですよね。実は皆さんが想像する「京都」…
  4. 鎌倉旅行体験記 昔から、いつか行ってみたいと憧れていた鎌倉と江ノ島。神奈川に住む…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ湯沢中里の旅| トラベルダイアリー
    湯沢中里旅行体験記子供の雪遊びでゲレンデデビューさせたいと思い、キッズパークのあるスキー場ランキ…
  6. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  7. 一人旅ファイナル!思い立ったが吉日、GoToで行こう倉敷へ| トラベルダイアリー
    倉敷旅行体験記緊急事態宣言下でも私は生活必需品を供給する施設として、休みは増えたものの出勤せざる…
  8. 初の一人旅で大きく成長した伊勢・志摩旅| トラベルダイアリー
    伊勢・志摩旅行体験記 当時の私は失恋の傷が癒えず、社会人をしていました。そんな時ふと…
  9. 高知市・いの町旅行体験記日頃の疲れを癒したい、のんびりしてリフレッシュしたい!そんな時には、高知…
  10. すみだ水族館で「桜とクラゲ」を鑑賞&浅草で社寺をめぐる大人旅!| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記浅草に行きたい!東京スカイツリーに行きたい!水族館に行きたい!3人それぞれの意見を…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP