また行きたい! 神秘のパワーを持つシェムリアップ旅行

シェムリアップ旅行体験記

今度の旅行は東南アジアに行きたいと何となく選んだカンボジア、シェムリアップ。観光スポットが多く、物価が日本の約3分の1っていうのも嬉しいポイントでした。実際に行ってみて大正解! 現地の優しさや人懐っこい空気に触れて満喫の旅でした。

シェムリアップ旅行について

おすすめのポイント
  1. 遺跡巡りは〝映え写真” だらけ。必ず充電100%で!
  2. 手頃なアジアン雑貨がたくさん揃う有名ストリートで買い物♪
  3. 夜市ナイトマーケットの屋台バーで乾杯! 現地の空気を体感しよう。

神秘的な遺跡が揃うカンボジア。壮大で迫力ある光景、のどかな自然、シャッターチャンスが多すぎる広々した遺跡で、映画で見たような探検気分を味わえます。アクティブに楽しんだあとは、ネオンサインのナイトマーケットへ。夜の中心街はたくさんの観光客で溢れ、飲んだり食べたり値段交渉をしてお土産を買ったり・・普段じゃなかなか味わえない刺激的な長い夜を過ごせます。一日中楽しめるシェムリアップで、素敵な思い出をつくってみてはいかがでしょうか?

シェムリアップ旅行のおすすめのスポット

魅惑のバイヨンを探検! また行きたくなるお気に入りのスポット。

バイヨン遺跡はアンコールトムという広い都跡の中、中央位置にあります。重厚な入り口を抜けると、壮大で奇妙な光景。この遺跡には顔面がいたる所にあって、よく見ると1つ1つ表情が違う・・なんとも不思議な世界に引き込まれます。豪快な岩山ですが、ここには繊細な岩壁絵もたくさん隠れているので写真撮影も存分に楽しめます。遺跡内は抜け穴を覗いたり、狭い石階段を上ったり下りたり、ちょっと探検気分を味わえるのも嬉しい。アンコールワットももちろんですが、怪しさ満点のバイヨン、かなり必見です!

水上生活者が世界一のトンレサップ湖をクルージング!

トンレサップ湖は東南アジア最大の湖。写真は乾季に訪れたときのものですが、雨季になるとなんとここからさらに7倍の面積に膨れ上がるという・・恐ろしい雨量ですね。今回この水上生活の様子を見れちゃう貴重な体験ツアーへ! 茶色の川水を小ボートでクルージングします。横目に見える水上に並ぶこの高床式の家屋は、不安定そうな木の階段がいくつも。結構広い面積の家が多く、大家族を想像できます。ちなみにボートは結構速いので、写真撮影は慎重に。ここに世界最大数の住人がいると思うと感慨深いものがありました。

ナイトマーケットで食べて飲んで買い物。長い夜を楽しもう!

“日が落ちてきたら夜市のナイトマーケットへ。エスニックなライトアップがテンション上がります!まずは現地のクメール料理アモックを食べてアンコールビールで乾杯! アモックは甘いココナッツカレー味の煮魚みたいな感じ。割りと好みの味でした。そのあと尋常じゃない数の雑貨屋に寄って、次は車体でできた屋台バーで乾杯。お酒好きにはほんとたまらないです! 歩き回った感想ですが、治安はそれほど悪くなく、トゥクトゥクの勧誘がうるさいくらい。周辺には多数ホテルがあるので、安心して帰れるよう近辺のホテルをおすすめします。”

シェムリアップでのおすすめグルメ

二日酔いにもばっちり。リーリーレストランで朝食にクイティウ!

飲み過ぎた翌朝は、胃に優しい料理が食べたい! ということで人気店を探していたら、中心街からちょっと離れたところに発見、リーリーレストラン。店構えは食堂みたいな感じです。私は野菜トッピングのクイティウとレモンティーを注文。クイティウとは、カンボジアのソウルフードで、例えるなら塩豚骨そうめんみたいな感じ。現地の人はよく朝食に食べるそうです。味は素朴なあっさり塩味で、乾燥した小エビとガーリックチップが入っていて香ばしい。二日酔いでもぺろっと完食しちゃいました! ちなみにレモンティは失敗・・甘すぎました。

シェムリアップでのおすすめのショッピングスポット

カンダールヴィレッジでカンボジア産おしゃれグッズをゲット!

レンタサイクルで中心街を散策していると、お洒落な路地を発見。味のあるカフェ、カンボジアメイドのこだわりの服や雑貨を扱うお店が並んでいました。通りにはいろんな国のオーナーがいて、なんだかプチ国際通りみたいでした。ここでは可愛いハンドバッグとキーホルダーをゲット! 現地にしかないお店に出会えてラッキーでした! ナイトマーケットなどが集まる中心街にはレンタサイクル店がいくつかあり、一日に5ドル程度でレンタル可能。ここのような素敵な穴場が見つかるし、現地をより近くで体感できます。

シェムリアップにて宿泊したホテル

VIVA HOTEL(ヴィヴァホテル)

ここのホテルを選んだ理由は、ナイトマーケットまで徒歩約1分という好立地なところ。建物は結構古いですが、部屋はきちんと掃除をされていたし価格もお手頃。従業員は優しい人ばかりでした。ホテルの1階はメキシカンレストランで、ここ結構な人気店らしく帰国後にそれを知りました・・次回にリベンジしたいです。またすぐ近くにクリーニング店があるので、持参する衣類は少量で問題なさそうです。とても手頃で仕上がりも速い。蒸し暑いこの街では嬉しいサービスです!

シェムリアップ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

良かった点
  1. 観光スポットが多いので、自分の好きな時間配分で観光を楽しめる。
  2. 現地で思わぬ穴場スポットや体験に出会える。
  3. 現地人の個人ツアー兼ドライバーを雇ったことで交流を楽しめた。
残念だった点
  1. どうにかなる部分も多いが、個人の場合は事前に責任ある情報収集が必要。
  2. 日本人ツアーであれば、遺跡のウンチクや細かい説明も学べる。
  3. 観光地なのでほぼ英語が伝わり安心。でもやはり文化と言葉の壁・・。

旅行好きの人ならカンボジアは個人手配をおすすめします。多少の失敗もあるにせよ、現地人ドライバーとの出会いや、ツアーでは発見できない穴場に出会えるのを楽しめます。注意点は観光地巡りにつきものの移動手段。現地の人は日本人ほど説明が丁寧じゃないので、ルール、サービス、平均コストなど事前の下調べは必須です。

シェムリアップ旅行に必要な持ち物

まずは絶対、虫刺され薬。それに多めのポケットティッシュ、除菌シート、ハンカチ2枚、清涼系シートとフリスク。シェムリアップは高温多湿でとにかく蚊が多いので、かゆみ止めは絶対持参をおすすめします!ハンカチは遺跡などで土汚れなどを拭くのに役立つので女性は2枚あると安心かも。その他ハンガー、室内用サンダル、手洗い用に石鹸なんかもあると便利です。日本と違ってホテルには備えつけのものは少ないので(ホテルランクにもよります)事前にチェックをしましょう。

シェムリアップ旅行での注意点

歩いて移動するときはちょっと注意が必要。市内は交通ルールがほぼなく、道路は多くの車やバイク、トゥクトゥクが止めどなく走っています。「ここ横断していいの?!」そんな交差点も多く、日本人の私には恐怖でした。焦って走らず、歩いて横断するのがいいそうです。
また、土産店やトゥクトゥク乗車時など料金交渉が必要です。とくにトゥクトゥクは金額があいまいで、ぼったくりのドライバーも多いので、相場を把握しておいたほうがいいです。

まとめ

遺跡巡りってこんなに楽しいんだと、今回の旅ですっかり魅了されました。岩壁の彫刻絵や造形の美しさ、あと大自然、想像以上に全てフォトジェニックでした。マーケットでは、カンボジア産の天然素材を使った美容品やカンボジアブランドが意外に多く驚きました。女性におすすめしたい場所です。この数日間で現地の生活の様子を教えてくれたドライバーにはほんと感謝。安全に体感できたのは彼のおかげです。出会いってすばらしいと感じたシェムリアップ旅でした。

asu@gototripin女性向け情報フリーライター

投稿者の過去記事

海外旅行をはじめ、国内の穴場スポットやおすすめ旅情報をUPします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. リスボン旅行体験記美味しいシーフードとお酒を楽しみたい方は是非ポルトガル・リスボンへ!今回はポル…
  2. 初心者さんでもオッケー!フランス、ヴァル・トランスでスキー体験| トラベルダイアリー
    ヴァル・トランス旅行体験記海外でスキーをしてみたい!その想いを叶えるべく、春休みを利用して、フラ…
  3. オズの魔法使いのモデル地◆竜巻と畜産が売りの「アメリカの良い田舎」カンザスシティ◆| トラベルダイアリー
    初めてのカンザスシティカンザスシティは、竜巻と畜産をグイグイ押し出している「アメリカの良い田舎」…
  4. サンペドロ・ラ・ラグーナ旅行体験記日本での知名度はかなり低いサンペドロ・ラ・ラグーナですが、バッ…
  5. 誰もが一度は行きたいリゾート地 メキシコ・カンクン| トラベルダイアリー
    カンクン旅行体験記中南米に行った事がなく、一度は行ってみたいと思っておりました。サンディエゴに住…
  6. アントワープ旅行体験記小さい頃、母に読んでもらったおはなし・フランダースの犬。いつか見たいと思っ…
  7. イエローナイフ旅行体験記まとまった休みがとれることになり、滅多に行けない所に行こうとなりました。…
  8. 友人に会いにイランの中でも聖地といわれている都市、ゴムへ。| トラベルダイアリー
    ゴム旅行体験記イランで結婚して生活している友人に会いに未知の世界イランへ。今まで海外17カ国行き…
  9. シェムリアップ旅行体験記ものすごく有名な観光遺跡、アンコールワットのある街シェムリアップ。まさに…
  10. イスタンブール旅行体験記初のイスラム圏、イスタンブールは今までのどの国とも違う雰囲気をまとった街…

国内旅行おすすめ

  1. 週末の1泊2日で金沢へ!金箔盛りだくさんな女子2人旅!| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記美味しいものが食べたい!という思いから、東京から約2時間30分で着く金沢に1泊2日…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ箱根の旅| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記首都圏で手軽に行ける温泉地として人気の箱根。素敵な温泉地や温泉宿は大人が嬉しい場所…
  3. 四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人にな…
  4. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…
  5. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  6. 熊本北部の史跡をめぐり、海鮮とラーメンで〆る旅 | トラベルダイアリー
    熊本旅行体験記夏休みの旅行にどこに行こうか悩んだ結果、気になる観光地がたくさんあった熊本県内をぐ…
  7. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…
  8. 日本で最初の島?!兵庫・淡路島で国生み神話を巡る旅!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記兵庫県に2年間住むことになったのをきっかけに、せっかくなので楽しんじゃおう!と時…
  9. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  10. はじめての香川・小豆島!王道コースで島のいろはを知る旅| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記関西に在住することになったのをキッカケにせっかくなので関西から行きやすいスポット…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP