自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡| トラベルダイアリー

自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡

シェムリアップ旅行体験記

カンボジアと聞くと誰もが最初に思い描く遺跡「アンコール・ワット」。実は、カンボジアにはその他にも数々の遺跡があるんです。女子4人で少しリッチに卒業旅行をと小人数グループに現地日本語ガイドと送迎車がつくツアーで満喫したシェムリアップの旅についてご紹介します!

シェムリアップ旅行について

おすすめのポイント
  1. 大自然の中に建てられた壮大なクメール建築の数々に感動!
  2. 天女の舞といわれるカンボジアの伝統舞踊アプサラダンスを鑑賞!
  3. パクチーなど香草を使ったカンボジア料理を堪能!

カンボジアの首都プノンペンから北西約300kmにある町、シェムリアップ。シェムリアップはクメール王朝時代の古都、人類の遺産ともいえるアンコール遺跡群がある町です。アンコール・ワットをはじめとする創意工夫を凝らしたクメール建築が世界各国から来る人々を魅了しています。また、天女の舞といわれているカンボジアの伝統舞踊アプサラダンスを鑑賞しながら、食する香草を使ったカンボジア料理もクセになる味わいです!

シェムリアップ旅行のおすすめのスポット

日の出から日の入りまで時間の経過とともに楽しむアンコール・ワット

12世紀に約30年間かけて建てられたといわれるアンコール・ワットは、カンボジアの国旗にも象徴されており、カンボジアを代表する世界遺産です。クメール建築の最高傑作ともいわれています。建築当時はヒンドゥー寺院として建てられましたが、後に仏教寺院として改修されています。アンコール・ワットは上に登ることもでき、しっかり全体を見たい場合は、1日では足りないくらいの広大さです。

崩壊した遺跡に樹齢数百年の木が絡みついた「タ・プローム」

アンコール・ワットに次いで有名なアンコール・トムの内部にある寺院「タ・プローム」。寺院「タ・プローム」に樹齢数百年にもなるガジュマルの木が絡みつき一体化しています。アンジェリーナ・ジョリー主演の映画『トゥームレイダー』のロケ地としても有名な場所です。崩壊した遺跡に絡みつく、自然と遺跡の作り出した絵がとても神秘的で、アンコール・ワットよりも感動したという観光客も多いそうです。

クレーンⅡレストランでカンボジアの伝統舞踊アプサラダンスを鑑賞

アンコール時代から披露されていた天女の舞といわれるアプサラダンス。現在遺跡として残っている寺院は当時の王様たちが政治を行っていた場所になります。歴代の王様たちは、それぞれ舞踊団を持っていて、重要な王室行事や儀式などで美しい舞が披露されていたそうです。このダンスはアンコールの滅亡とともに一度閉ざされましたが、20世紀半ばにアンコール・ワットの壁に描かれたレリーフをもとに創作されたそうです。綺麗な衣装をまとった女性たちのしなやかな手の動きが魅力的なアプサラダンスは、想像以上に魅力的で鑑賞してみる価値ありです!

シェムリアップでのおすすめグルメ

パクチーや香草を使った健康的なカンボジア料理を堪能!

シェムリアップ市場周辺のレストランでカンボジア料理をいただきました!カンボジアの料理はタイ料理のように辛くはなく、ベトナム料理ほどパクチーなどの香草がきつくなくマイルドでヘルシーな味わいです。香草を使った料理が好きな人には、おすすめです ♪ また、食後のスイーツも小豆やかぼちゃ、タピオカやココナッツなどを使ったヘルシーで栄養満点の女性に嬉しいものがたくさんあります。

シェムリアップでのおすすめのショッピングスポット

シェムリアップのプサー・ルー市場周辺でかわいいバックや雑貨

シェムリアップの大きな市場であるプサー・ルー市場周辺では、食料品類から洋服やバックなどの日用品までさまざまなものが販売されています。地元の食材を見て歩くのも楽しいですよ。その中でも私の目をひいたのは、セメント袋から作られたトートバックやポーチ。セメントが入っていたくらいなのでとても丈夫なので、水に濡れても大丈夫、幅広く使えます。象のデザインもカンボジアらしくてかわいいです ♪

シェムリアップにて宿泊したホテル

シェムリアップで5つ星の ソカアンコールリゾートホテル

女子4人でちょっとリッチな旅をとシェムリアップで5つ星のソカアンコールリゾートに宿泊しました。オールドマーケットや魅力的な異国感を味わえるショッピング街、アンコールワットへも徒歩圏内という様々な観光スポットへのアクセスが便利な場所に位置しています。アンコールワットも日の出から日の入りまで観賞でき、アロママッサージのサービスを受けたり、友人の1人が誕生日だったのでケーキの予約などもさせていただきましたが、サービスもとても良くて、とにかく贅沢な最高のひとときを過ごさせていただきました!

シェムリアップ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JTB 旅物語 ベトナム&カンボジアツアー

女子4人だけで少しリッチに卒業旅行をと団体のツアーではなく、小人数グループに現地日本語ガイドや送迎車がつくツアーを利用しました。団体のツアーよりは少し高めでしたが、ベトナムとカンボジアで現地日本語ガイドがつき、ワゴン車で観光案内してくれました。移動もスムーズでちょっとした融通もきくので、個人旅行しているような感覚でゆったりと旅をすることが出来ました。

シェムリアップ旅行に必要な持ち物

日差しが強いので日焼け・日差し対策グッズ(日焼け止め・帽子・サングラス等)、自然の中に遺跡があるので虫よけスプレーも必須です。時期にもよりますが、朝晩は少し肌寒いのでパーカーやカーディガンなど着脱しやすい服装がベストです。広大なエリアンに遺跡があり、結構歩くので、歩きやすい靴やスニーカーが良いでしょう。また、暑いので脱水にならないように常にミネラルウォーターを持参し、こまめに水分補給することも忘れずに!

シェムリアップ旅行での注意点

シェムリアップ旅行での注意点
  1. 日差しが強いので日焼け対策を忘れずに!
  2. 脱水予防にこまめに水分補給を忘れずに!
  3. かなり歩くので歩きやすい服装や靴で快適な旅行を!

日差しが強いので日焼け対策は必須です。また、暑いので常にミネラルウォーターを持参し、脱水にならないようにこまめに水分補給をすることを忘れずに!時期にもよりますが、朝晩は少し涼しいのでパーカーやカーディガンなど着脱しやすい服装がベストです。アンコール遺跡群は広大なエリアにあり、かなり歩くので履きなれた靴やスニーカーなど疲れにくい靴が良いでしょう。

まとめ

自然と融合するクメール建築の一部をご紹介しましたが、シェムリアップにはまだまだ見どころがたくさんあります。実は雑貨天国でもあるので、遺跡以外にも楽しめる要素がたくさんです。アンコール・ワットはぜひ、日の出から日の入りまでの時間の経過が作り出す神秘的な景観を満喫することをおすすめします ♪ ぜひ、親日国でも有名なカンボジアを一度訪れてみてくださいね。

N.mikako日本語通訳・ガイド 

投稿者の過去記事

ウズベキスタンのホラズム州トルクメニスタンとの国境沿いの村に住んでいるウズベク人と結婚し、現在中央アジアで最初に登録された世界遺産「イチャン・カラ」で日本語通訳・ガイドの仕事をしています。
「ヒヴァについて」「ウズベキスタンについて」「村の生活」などにご興味のある方はこちらからお気軽にご連絡ください。https://sehrlixiva.wordpress.com/

コメント

    • t&k
    • 2021年 9月 05日 7:24am

    Good

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. マーストリヒト旅行体験記マーストリヒトはオランダの最南端、リンブルグ州の州都でオランダ最古の都市…
  2. パース旅行体験記西オーストラリアの州都パースは緑豊かでほどよく田舎、ほどよく都会な街。のんびりと…
  3. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…
  4. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  5. アオスタ旅行体験記イタリアのスイス、フランスとの国境付近に位置するヴァッレ・ダオスタ州。ガイドブ…
  6. マラケシュ旅行体験記雑誌などでモロッコ風インテリアが特集されて、可愛らしいスリッパやクッションな…
  7. ギリシャの首都アテネからも日帰りで行けちゃう穴場!エギナ島| トラベルダイアリー
    エギナ島旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  8. デルフト旅行体験記今回ご紹介するデルフトは、伝統的なオランダの街並みが楽しめる小さい古都です。青…
  9. グアム旅行体験記4月末に休暇があり、母親と2人で親子旅をしました。GW前ということで飛行機の価格…
  10. ナツメヤシが実る砂漠のオアシス・トズール観光| トラベルダイアリー
    トズ―ル旅行体験記チュニジア南部に位置するトズールは砂漠ツアーの玄関口です。小さな町ですが、程よ…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡島田 ギネス認定!蓬莱橋で絶景散歩♪ | トラベルダイアリー
    蓬莱橋旅行体験記静岡県島田市に世界一長い木造歩道橋があることを知り、一目見て見たくて行ってきまし…
  2. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  3. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  4. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  5. 横浜旅行体験記東京からのアクセスが大変よく、お洒落なイメージのある横浜!今回は、週末にふらっと気…
  6. 車で周る兵庫・淡路島のたっぷり充実 日帰りドライブ| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記大阪からも近くてドライブにはピッタリの淡路島。インスタグラムや、雑誌などで見かけ…
  7. 伊勢旅行体験記お伊勢さんとして人気の観光地、伊勢志摩に一泊してきました!一生に一度はお伊勢参り、…
  8. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  9. お買い物天国の新宿!大都会で思いっきり楽しもう!| トラベルダイアリー
    新宿旅行体験記東京の代表的な街と言えば新宿!大ターミナル駅周辺にはところ狭しと様々なお店が立…
  10. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP