フェズブー・ジュルード門 | トラベルダイアリー

モロッコ【フェズ】陶器工房とハマム体験

モロッコ【フェズ】旅行体験記

モロッコ北部に位置する【フェズ】ですが、ここではフェズブルーが用いられた陶器が有名です。そのほか旧市街のメディナのマーケットなど見所がたくさんあります。中でも過酷なハマム体験は一生忘れられないくらいの衝撃を受けました。

フェズ旅行について

おすすめのポイント
  1. 【フェズブルーの陶器工房見学】
  2. モロッコ最大【ブー・ジュルード門】と旧市街
  3. 過酷なハマム体験

モロッコ料理にタジン鍋は欠かせないもの、日本の土鍋のような存在でしょうか。クスクスや野菜を入れて蒸し煮などをする際に使用する鍋ですが、蓋の部分が円錐になっていて無水調理が可能です。本場モロッコの陶器工房で職人技のタジン鍋作りを目の前で見ることができました。そして案内してくださった日本語も上手なモロッコ 人のスタッフのジョーダンまじりのお話がとても面白かったです。

フェズ旅行のおすすめのスポット

モロッコ【フェズブルーの陶器と工房】

フェズ工房の噴水

「ART D’ARGILE」という陶器工房に見学に行きました。”ろくろ”を回してタジン鍋(とんがり帽子のような陶器)を作る職人が、手のひらサイズの小さなタジン鍋の蓋と器をあっという間にでつくりあげていました。次の部屋では真っ白の陶磁器に染料で色づけをしていました。フェズブルーを基調にピンク・イエロー・パープルなど鮮やかです。最後に通されたお土産ショップでは鍋を始めあらゆる食器があり、厚みがあり重そうなのですがとても軽くて驚きました。この陶器は落としても割れず、レンジもOKとのことでした。

フェズ最大【ブー・ジュルード門】と旧市街メディナ

フェズブー・ジュルード門

イスラム王朝の都になっていた旧市街メディナには、モロッコらしいタイルが装飾された【ブー・ジュルード門】があります。【フェズ・エル・バリ】の出入口でもあり、混雑するほど栄えていました。門をくぐると間口の狭いメディナのマーケットがあり、道は狭く複雑に入り組んでいます。地元の人の案内がなくては中々把握しきれないです。イスラム文化らしい織物の絨毯やマントやスカーフなどが陳列されていました。イスラム教は女性はなるべく肌を見せない文化があるためスカーフなどは必需品のようでした。

フェズ・エル・バリ

【過酷なハマム体験】

フェズホテルハマム

宿泊のホテルでハマム体験ができると聞き早速体験。ハマムとは日本でいうサウナです。脱衣所に行くと水着をきたスタッフに大浴場に連れていかれ小さな石の椅子に座らされます。座ったと同時に頭からお湯をかけられシャンプーが始まります。1分ほどで再び頭からお湯をかけられ目が開けられなくなります。そのまま真っ黒な泥のようなもので体を洗われ軽く洗い流した後に電話ボックスのようなハマムに入れられます。数分後に呼び出され石のベットに寝かされ容赦ない力で垢すりが始まります。魚のように仰向けうつ伏せを繰り返し終了と告げられます。全てが終わるまで約15分でしょうか?まな板の鯉とはこういうこと??リラックスとは程遠い、笑うしかない貴重なハマム体験になりました。

フェズでのおすすめグルメ

モロッコのカフェケーキ

バスで荒れ果てた道を移動中にお手洗い休憩で入ったカフェに美味しそうなケーキやアイスクリームが売られていました。これまで行った街の雰囲気とは違って都会的な内装のカフェです。チョコレートとフランボワーズのケーキが甘酸っぱくて美味しく、旅の疲れが一気に吹き飛ぶほどとても甘いです。カフェラテなどはイタリアのilly(イリー)のコーヒーでした。

フェズでのおすすめのショッピングスポット

フェズブルーの陶器のお店【ART D’ARGILE】フェズ工房職人

先ほどご紹介したアート・ダルジル工房のショップでは、豊富な種類の食器があるので時間をとってゆっくり見ていただきたいです。茶器セットとタジン鍋を買いたかったのですがとにかくかさばりますが、思っている以上に軽いので飛行機で手荷物で持ち帰る方にはおすすめです。他の街でこれほどのクオリティと種類を見ることがありませんでした。店名の【ART D’ARGILE】はフランス語で粘土アートという意味でした。

フェズにて宿泊したホテル

フェズホテル前

フェズのホテル前

 

滞在したホテルにアルガンオイルのエステもあったのでハマム後に体験しました。エステはとてもリラックスできるのですが部屋の移動の動線に難点あり。ホテルの地下でハマムを終え、そこからエステサロンへ向かうのですが、お客はバスロブ姿に髪にタオルを巻いたまま、地下から1階のメインロビーを通り、レセプション横の扉を開けスーツをきた男性マネージャーが仕事をしているデスクの横を突っ切ることになります。次の扉を開けるとようやくエステサロンです。なぜこんな動線に??と疑問だらけでした。サロン内は南国のタイの雰囲気と癒しの音楽と香りでとてもいい感じでした。

フェズ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

HISモロッコ8日間の旅

普段は一人旅が多いのですが、一人参加もOKのツアーに今回参加してみました。一人参加が2・3割ほどいて旅の途中から参加者同士仲良くなったりととても楽しくツアーに参加できました。モロッコが初めての方が多く、一週間でモロッコ各地を効率よくまわることができるので忙しい方にはお勧めのツアーです。

フェズ旅行に必要な持ち物

寒暖差が激しいので脱ぎ着できる羽織りものがあると良いと思います。また携帯を充電するところはまず見当たらないので、予備のバッテリーチャージャーを持っていくと良いでしょう。道が整備されていないので靴があっという間に土まみれになります、予備の靴はあったほうがよさそうです。

フェズ旅行での注意点

フェズ旅行での注意点
  1. タジンの鍋を買う時はスーツケースに入りません、手荷物の準備を
  2. 腕や足が隠れる服を用意した方が良いでしょう
  3. エステに行く人は貴重品など持たず手ぶらでいきましょう

宗教上女性はできるだけ肌を見せない人が多いです。観光客であってもタンクトップなどはあまり推奨されないので常に羽織れる長袖を持っていた方が良いと思います。スカーフなどで代用もできるので現地で素敵なスカーフを購入しても良いかもしれませんね。ハマムやエステなど行くときはホテルに限らず貴重品入れがないので何も持たずに行くと良いかもしれません。

まとめ

フェズブルーの陶器工房の見学が予想以上に楽しめました。絵付の体験などがあったらぜひ参加したいと思ったくらいです。ハマムは日本のサウナや韓国のハマムとも全く違うようで本当に驚きの連続でしたが、今では良い思い出です。話のネタにしたい方にはハマムをとてもおすすめします。もう一度フェズへ行く機会あったらメディナのマーケットで雑貨を一つ一つ見て歩きたいと思いました。

 

旅するひつじフリーライター

投稿者の過去記事

トラベル・アート・フードを中心に活動しているフリーランスライターの旅するひつじです。ヨーロッパ旅行&アート巡りの旅の楽しみ方をご紹介。
得意分野:海外旅行・フード・アート・WEBマーケティングetc
Instagram:tabihituji

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. お気軽ハイキング♡スイス、スネガ・パラダイス旅行| トラベルダイアリー
    スネガ・パラダイス旅行体験記マッターホルンのお膝元、スイス・ツェルマットにある「スネガ・パラダイ…
  2. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  3. チェンマイ旅行体験記タイの古都チェンマイは美しいお寺や自然が豊かで、 田舎町のような雰囲気があり…
  4. 女子一人旅 in ポルトガル なぜか日本を感じる街リスボン| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記ミラノで緊急搬送された翌日、移動日だったため何とか空港まで移動して飛行機でポル…
  5. 【人気観光地】海!自然たっぷり!絶景!ゴールドコーストの旅| トラベルダイアリー
    ゴールドコースト旅行体験記私は以前オーストラリアのブリスベンに住んでいて、ゴールドコーストからは…
  6. ウシュアイア旅行体験記アルゼンチンのフエゴ島に位置するウシュアイア。この街を訪れる旅人のほとんど…
  7. ローザンヌ旅行記日本でのオリンピック開催をきっかけに、行きたい気持ちが強烈に高まった「オリンピッ…
  8. スイスらしさがぎゅぎゅっと詰まった街、ベルンお散歩旅♪| トラベルダイアリー
    ベルン旅行体験記春休みを利用して祖母が若き日に祖父と旅した思い出の地、スイスの首都ベルンへ、祖母…
  9. ブリュッセル旅行体験記フランス旅行の折、グランプラスが見てみたい!と思い立って電車で向かったベル…
  10. キーカーカー旅行体験記当初、私の中米旅行の予定にはなかったベリーズ、キーカーカー。しかし、メキシ…

国内旅行おすすめ

  1. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…
  3. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  4. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  5. 癒し旅♪【大自然・歴史・温泉】はじめての松本観光!| トラベルダイアリー
    松本旅行体験記姉が住んでいる松本へ初めて行ってきました。松本と言えば、最初は松本城しか思いつかなか…
  6. 福岡旅行体験記仕事の疲れを癒やしたい…美味しいものを鱈腹味わいたいと思って。なんでも美味しくて、…
  7. 栃木・日光で日帰り雨の中でも楽しむ女子旅お互いにパートナーが仕事から夜に帰ってくるため、女二人で…
  8. 海の中を歩いて渡れる!?九州の門司から本州の下関へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    下関旅行体験記リモートワークしながら門司港に長期滞在している途中、週末どこかへお出かけしたくなっ…
  9. 鹿児島旅行体験記「レベル3くらいじゃ驚かんよ。」そう語ったのは鹿児島出身の先輩。“レベル3”…
  10. 【一人旅】アジアの玄関口、福岡・太宰府で、歴史を学ぶお勉強気分に浸る| トラベルダイアリー
    太宰府旅行体験記土日に時間ができたため、1泊旅行に行こうとしたものの、季節は梅雨。なるべくなら雨…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP