人気の観光スポット「ゴールドコースト」~雄大な自然に白い砂浜、真っ青な海~

ゴールドコースト旅行体験記

ゴールドコーストと言えば、一年中温暖な気候で365日中300日晴れと言われるくらい過ごしやすい都市です。
世界中から美しい自然や海を見ようと一年中観光客が訪れる観光地です。今回はたくさんあるゴールドコーストのスポットでも、厳選しておすすめの観光スポットやビーチをご紹介します。

ゴールドコースト旅行について

おすすめのポイント
  1. 白い砂浜が57キロも続く美しいビーチスポット
  2. 世界自然遺産スプリングブルック国立公園
  3. オーストラリアに生息するワイルドな動物に会える動物園

大自然が楽しめるゴールドコーストは美しい海と山に囲まれています。時間はのんびりゆったりと過ぎ、心も体もリラックスできる場所です。海に行けば野生のイルカやペリカンに会えたり、山を歩けば野生のカンガルーやワラビーに遭遇できます。一生に一度は訪れたいと一年中世界から人が集まるこの場所には素敵なスポットが盛りだくさんです。ぜひ今後の旅のプランの参考にしてみてください。

▽ゴールドコースト旅行のおすすめのスポット

ゴールドコーストの美しく楽しめるビーチ



ゴールドコーストにはたくさんのビーチが存在しますが、今回は3つのおすすめビーチを紹介します。気温も一年中通して暖かいので遊泳することもできます。
1つ目は「メインビーチ」です。桟橋やドックビーチとしても有名でワンちゃんが楽しそうに泳いでいる姿も見れます。2つ目は「バーレイヘッズ」でおしゃれさんが集まるビーチの街です。ビーチの高台からの夕日は絶景です。3つ目は「タラバジュラクリーク」で海にでればイルカに遭遇したり、内海ではサップが楽しめます。

一度は訪れたい世界自然遺産 スプリングブルック国立公園



ゴールドコーストの中心街から車で一時間ほど車で走った場所にある世界自然遺産の「スプリングブルック国立公園」は世界最古の森とも言われています。樹齢2000年を超える木や、苔むした木々が広がる風景はとても神秘的です。森を散策すると、カラフルな野鳥やカンガルーやワラビーに遭遇できます。オーストラリアといえばユーカリの木が有名ですが、スプリングブルック国立公園内にもたくさんのユーカリが生えているので散策するとユーカリのすーっとしたいい香りが楽しめます。

カランビンワイルドライフサンクチュアリ(野生動物保護園)



オーストラリア国内でもトップクラスの野生動物専門病院があり、野生動物や園内の動物を治療していることでも有名な動物園です。できるかぎり自然環境に近い姿で動物を飼育しているので、動物園に入園すると森の中に入った感覚になります。この動物園ではコアラのだっこ体験も実施しています。入園すると無料でアボリジニーショーや羊の毛刈りショーなども見ることができます。カンガルーを実際に触って一緒に写真も撮れるのでぜひ一度は訪れたい動物園です。

▽ゴールドコーストでのおすすめグルメ

ホテル内レストランのシーフードバイキング


ゴールドコーストでは美味しいシーフードが楽しめるシーフードバイキングのレストランがたくさんあります。オーストラリア産の牡蠣やカニ、海老はぜひ一度は食べたいグルメです。一番のおすすめはマリオットホテル内にある「Citrique」で、シーフードはもちろんお肉料理やデザートも充実しています。次におすすめなのがQTホテル内にある「Bazaar」で、シーフードにオーストラリア料理、アジア料理と料理の幅も広く地元の方にも人気のレストランです。

▽ゴールドコーストのおすすめスポーツ

ゴールドコーストはゴルフパラダイス!



海や山が有名なゴールドコーストですが、実はゴルフも有名な場所なのです。中心地から車で一時間圏内に50か所以上のゴルフ場があります。日本の有名人もお忍びゴルフをしに度々訪れます。明石家さんまさんはゴルフ場付きの別荘を持っているほどです。プレイ中にカンガルーがたくさんでてきたり、PGA開催コースや有名オーストラリアゴルファーの設計コースなどもあるのでゴルフ好きな方はぜひオーストラリアゴルフを体験してみてください。

▽ゴールドコーストおすすめスポット

みんなで楽しめるシーワールド


オーストラリアの観光地ということもあり、様々なテーマパークがゴールドコーストに存在しますが、どんな年代でも楽しめるのが「シーワールド」です。ペンギンにシロクマ、サメにイルカとたくさんの動物たちに会えるのはもちろん、ジェットコースターなどの遊園地アトラクションもあります。イルカのショーやジェットスキーのショーもあり大人でも楽しめます。シーワールドには有料でヘリコプターに乗れる体験もあるのですが、乗るとゴールドコーストの美しい景色が見れますのでおすすめです。

▽ゴールドコーストの定番スポット

神秘的な世界遺産「土ボタル」



ゴールドコーストの世界遺産’スプリングブルック国立公園’のナチュラルブリッジ’エリアの洞くつで神秘的な土ボタルを見ることができます。土ボタル(Glow Worm)とはヒカリキノコバエの幼虫で、洞窟の中で青白く幻想的に光る不思議な生物です。世界でもこの土ボタルを見れる場所は数か所しかないので、ゴールドコーストを訪れるのであれば一度は見ておきたい場所です。’天空の城ラピュタ’のモデルにもなった場所なので、ジブリファンの方にもおすすめです。

▽ゴールドコースト旅行のおみやげ

ゴールドコーストに来たらぜひ試してもらいたいのが’プロポリスキャンディー’です。プロポリスとは蜂が樹液をかみ砕いて作る殺菌効果が強い液体で、オーストラリア産のプロポリスは、天然で高品質ということで世界でも高い評価を得ています。日本ではプロポリスと聞くと高級品に感じますが、オーストラリアでは手軽に買えるのでおすすめです。食べやすく、乾燥する季節や花粉の季節にはぜひ常備しておきたい商品です。お土産でも喜ばれます。

▽まとめ

美しい自然に囲まれた住みやすい街「ゴールドコースト」。マリンスポーツからテーマパーク、ハイキングなど様々なアクティビティーが充実しているのもうれしい観光ポイントです。家族でもお友達とでも、カップルでも楽しめるオーストラリアの楽園にぜひ一度訪れてみると、心も体もリフレッシュできます!ぜひ一度「ゴールドコースト」に遊びにいってみてください。


 

AyavoAYAVO

投稿者の過去記事

はじめましてAyaです。
趣味は旅とゴルフとアウトドア!昭和生まれの33歳!栃木県出身の田舎の元ヤン女子です。
短大卒業後、大手IT企業の営業部に新入社員として入社。
栃木の田舎から東京に単身で上京し、バリバリの営業ウーマンとして約8年ほど勤務。
日本で企業に勤めながらたびたび海外旅行に行き、ある日ふと
『英語勉強したいし、海外に長期で住んでみたいなー』
と思い立ち、急遽仕事を辞め、オーストラリアに移住。2年間のワーキングホリデー中、ロードトリップしながらさんざん遊び、今は素敵なオーストラリア人のパートナーとゴールドコーストエリアでツアーガイドをしながらのんびりゆったり生活中。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…
  2. 白夜の季節にぜひ訪れて!ヘルシンキで暮らすように旅する| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記この都市を訪れる人の大半が映画「かもめ食堂」にあこがれて、ではないでしょうか…
  3. 女子一人旅 in バチカン 偶然ローマ教皇を拝見!!| トラベルダイアリー
    バチカン旅行体験記そういえば、バチカンってローマの中にあるよなーとふと思い出したので早速行ってみ…
  4. さあ絵本の世界へ♪スウェーデンの首都ストックホルムで癒され女子旅| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記初めての海外旅行先に選んだのがスウェーデンでした。スウェーデン北部に…
  5. HAWAII_FRA_DOLL
    ハワイ【ワイキキ】旅行体験記南国ハワイへ行ってきました!オアフ島にあるワイキキはとてもにぎわって…
  6. 3連休で行けちゃう⁉カオスな国【タイ】のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記 日本から片道6時間で行ける「タイ」コロナ前は3連休があればす…
  7. ゴールドコースト旅行体験記ゴールドコーストと言えば、一年中温暖な気候で365日中300日晴れ…
  8. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  9. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  10. リミニ旅行体験記イタリア旅行といえば「名所史跡巡り」を挙げる方が多いハズ!しかしイタリア人曰く「…

国内旅行おすすめ

  1. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  2. 四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ! | トラベルダイアリー
    四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ!癒しを求め、自然と温泉…
  3. 京都駅からの景色
    京都市旅行体験記京都といえば、日本有数の観光都市。その玄関口は、新幹線も停まる「京都駅」です…
  4. 【一人旅】東京の秘境、奥多摩の霊山・御岳山をケーブルカーで登る| トラベルダイアリー
    奥多摩旅行体験記東京にありながら秘境に入れる御岳山に、週末の一人旅として出かけました。ケーブルカ…
  5. 宮城旅行体験記私の大好きな場所宮城県。おばあちゃんちが宮城県ということもあって小さいころから度々…
  6. 博多旅行体験記新幹線、飛行機など、どこからでもアクセスの良い福岡、博多!!!博多といえば、もつ鍋…
  7. 知床旅行体験記世界遺産に登録されている北海道の知床は、アクセスが大変で気軽に行けないので北海道の…
  8. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  9. サミットが開かれ海外からも注目された三重・志摩の魅力に迫る旅| トラベルダイアリー
    志摩旅行体験記いつか一度は行ってみたいと憧れていた伊勢志摩へ、日頃の感謝の意味も込めて両親を招待…
  10. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP