イタリアの秘境、ヴァッレ・ダオスタ州アオスタで癒しの女子旅

アオスタ旅行体験記

イタリアのスイス、フランスとの国境付近に位置するヴァッレ・ダオスタ州。ガイドブックなどでは州都の”アオスタ”の名で親しまれている秘境へ、念願叶ってドライブツアーすることが出来ました!

アオスタ旅行について

おすすめのポイント
  1. イタリアにいながらフランス、スイス旅行気分も味わえる点。
  2. アルプスの大自然と、そこに集う名城たちを満喫できる点。
  3. アルプスの恵みと3か国の文化が詰まったグルメを堪能できる点。

ヴァッレ・ダオスタ州はその場所柄、衣・食・住、あらゆるところに、隣国スイスとフランスのエッセンスが織り交ざっています。公用語も、イタリア語とフランス語。また、南アルプス山脈のお膝元ゆえ、見渡せば、誰もが知っている名峰がずらりと並んでいます。避暑地としてそこに集った貴族たちの美しい名城の数々、そこから生み出された絶品グルメたちも見逃せません。

アオスタ旅行のおすすめのスポット

Colle del Gran San Bernardo

グラン・サン・ベルナール峠は、アオスタからスイスへ向かう1本道をひたすら進むと、スイスとの国境付近に見えてくる峠です。美しい景色もさることながら、ここは、セント・バーナード犬のゆかりの地としても有名。犬好きの方は、絶対一日中居たくなってしまうことでしょう。写真はイタリア側にあるサン・ベルナルドの像。スイス側には、無料駐車場やホテル、博物館もあります。セント・バーナード犬モチーフのお土産を買ったり、駐車場で飼い主さんと休憩している犬たちを愛でたり、癒しのひと時をお過ごしください。

Castel Savoia

私が今回最も行きたかった場所のひとつ。カステル・サヴォイアです。ヴァッレ・ダオスタ州は風光明媚な土地ゆえ、貴族たちの夏の離宮がたくさん。カステル・サヴォイアは、アオスタ一有名なフェニス城(Castello di Fénis)等と比較すると、決して有名ではない上、アクセスも悪い…のですが、とにかく可愛くて美しい!人里離れた森の中にある点も、さらに乙女心をくすぐります。5ユーロで中に入ることも出来ますので、車で旅行される方は是非足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

Forte di Bard

私は最初、こちらのバルド要塞(フォルテ・ディ・バルド)のことを知らなかった為、高速道路から見えた瞬間「ナニコレ!?」と度肝を抜かれました。階段がお城になったような変わった形。なんとナポレオンの時代に見張り塔として使われていた建物だそうです。現在は美術館の他、なんといくつかは、ホテル「Hotel Cavour Et Des Officiers」としても使われています。大手ホテル予約サイト等などからも、簡単に予約ができますので、ご興味ある方は早速チェックしてみてください。

アオスタでのおすすめグルメ

Grolla(グロッラ)

イタリアには地方毎にさまざまなカフェ文化がありますが、中でもかなり変わっているのが、ヴァッレ・ダオスタ州に伝わるグロッラです。グロッラは写真のような専用の木の容器で淹れるコーヒー。エスプレッソの中にお酒やらオレンジピールやらを入れてつくる飲み物で、結構甘めです。味もじゅうぶん変わっているのですが、飲み方も独特!なんと回りに付いた飲み口を使って、食後に回し飲みするのが定番です。最後まで飲んだら、皆仲良し!だそう。現地のレストランで体験できますので是非チェックしてみてください。

アオスタでのおすすめのショッピングスポット

アオスタ駅周辺

ヴァッレ・ダオスタ州にはパネットーネの名店Mauro Morandin等数々の名店があります。ただ、なかなか一度の旅行で、それだけの為に足を伸ばすのは難しいもの。やはりお土産を買うなら、州都アオスタの駅周辺が便利です。ご当地クッキーとして有名なテーゴレ(Tegole)はお土産にぴったり。お菓子専門店以外に、スーパーなどでもたくさん売られているので是非試してみてください。

アオスタにて宿泊したホテル

Starhotels Majestic

私たちはその日じゅうにトリノへ戻り、ターミナル駅(Porta Nuova)で降ろしてもらった為、その目の前のホテル「スターホテルズ・マジェスティック」に宿泊しました。日本のツアーでもたくさん利用実績のあるホテルのようで、パスポートを見せると「コンバンハ!」と日本語で声をかけてくれました。ドライブ旅は意外と体力を消耗したので、駅近だったのがありがたかったです。

アオスタ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは地元出身のイタリア人の運転で旅行した為、個人旅行でも十分楽しむことが出来ました。しかし、イタリアや、イタリアでの車の運転に慣れていない方は、迷わず日本発着のツアーで行くことをオススメします。イタリアに何度か来た事のある方や、旅費を安く抑えたい方、英語のガイドでもオッケーという方は、現地発着のパッケージツアーなどでも◎ホテルやインフォメーションセンターで申し込むことが出来ます。

アオスタ旅行に必要な持ち物

「防水・撥水性の高い上着とくつ」
真夏でも油断大敵!私は過去2回ヴァッレ・ダオスタ州に行ったことがあるのですが、1度目はお盆過ぎにも関わらず、長袖着用。2度目は10月にも関わらず、峠は豪雪でした…。山岳地帯は天気も変わりやすいので上着、出来たら防水、撥水性の高いものを持っていくと安心です。防水スプレーでも◎靴も出来たら防水・撥水加工のしてあるもので行きましょう。

アオスタ旅行での注意点

アオスタ旅行での注意点
  1. ヴァッレダオスタとアオスタの違いにご注意
  2. 街中では、イタリア語とフランス語が飛び交っています
  3. ユーロ不可!?スイス・フランが必要なことも…

ヴァッレ・ダオスタ州の州都はアオスタ。前者は州の名前、後者は都市の名前ですが、耳で聞くととってもよく似ているのでご注意ください。また、公用語がイタリア語とフランス語、2つあります。案内板や道路標識には両国の言葉がかかれていますので留意。通貨はイタリアとフランスはユーロなのですが、グラン・サン・ベルナール峠を超えて一瞬でもスイスに入ると、スイス・フランが必要となることがあります。基本的には国境付近ではユーロが使えますが、念のためご注意ください。

まとめ

イタリアだけでなく、フランスやスイスの雰囲気も感じることのできるヴァッレ・ダオスタ州。自然が大好きな方は、その魅力に一瞬で魅せられてしまうことでしょう。個人旅行はやや難易度が高めですが、現地発着の名城巡りツアーや、夏のハイキングツアーなどもあるので、これらを組み合わせれば、旅が充実すること間違いなし!是非お好みに合わせて組み合わせてみてください。

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ドゥブロヴニク旅行体験記テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥ…
  2. サマルカンド旅行体験記私にとってイスラム圏のウズベキスタンは未知の世界でした。ビザはいるし(当時…
  3. 女子一人旅 in ベルギー ちょっと寄り道、ブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記 パリの次はオランダへ行く予定にしていましたが、ふと地図を見て…
  4. 買い物だけじゃない!色んな顔を持つ街バンクーバー| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記友人が留学していた事があり、バンクーバー良いよと聞いていたのでずっと行って…
  5. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  6. ロンドン
    ロンドン旅行体験記英語を勉強するにあたって、一番行きたかったのがイギリス。英語発祥の地でしっかり…
  7. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  8. ハワイウェディングで海とグルメを満喫| トラ
    ハワイ旅行体験記友人の結婚式参列のためにハワイへ行って来ました。お城のような素敵なウェディングチ…
  9. パリ旅行体験記留学含めてフランスに行くのは3回目。現在はパリに妹が住んでいるので、年末年始に訪れ…
  10. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…

国内旅行おすすめ

  1. 霧島六権現巡りで龍神パワーチャージ! |トラベルダイアリー
    霧島旅行体験記 御朱印を集めている友達に誘われ、霧島の主要6つの神社をめぐりました。…
  2. お買い物天国の新宿!大都会で思いっきり楽しもう!| トラベルダイアリー
    新宿旅行体験記東京の代表的な街と言えば新宿!大ターミナル駅周辺にはところ狭しと様々なお店が立…
  3. 広島旅行体験記広島県の竹原市から船で15分のところにある大久野島はうさぎ島と呼ばれています。戦時…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ浅草の旅| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記「東京ソラマチ」で開催していた「こいのぼりフェスティバル」が気になっていて、ちょう…
  5. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…
  6. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  7. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…
  8. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  9. 車が無くても大丈夫!自然と温泉で身も心も癒す指宿旅_トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記「温泉地でのんびりしたい」そう思って向かった指宿温泉。車の運転は疲れるから電車移動…
  10. 神戸旅行体験記関西旅行の中でも私はとにかく神戸がお気に入りです!今回は山側、海側どちらも堪能でき…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP