ベルギー旅行の拠点にオススメ!美味しい物いっぱいのブリュッセル| トラベルダイアリー

ベルギー旅行の拠点にオススメ!美味しい物いっぱいのブリュッセル

ブリュッセル旅行体験記

ベルギーの首都ブリュッセル。ベルギーはフランスやオランダ、ドイツと隣接することからヨーロッパ周遊の行き先に入れる方も多いのではないでしょうか。この記事では筆者がはじめてブリュッセルを旅行した際に訪れた見どころを紹介します。

ブリュッセル旅行について

おすすめのポイント
  1. チョコ、ワッフル、ビール、ムール貝…美味しい物の天国です
  2. 見どころがギュッと!歩いて観光しやすい街
  3. ブリュッセルに宿泊すると他の街や隣国に鉄道で行きやすい

ベルギーと聞くと最初に「チョコレート」「ワッフル」「ビール」といった名物を思い浮かべる方も多いと思います。ブリュッセルには有名なチョコレート店や美味しいベルギー料理の食べられるレストランがたくさんありました。そして主なグルメ店や観光スポットが中心部に集まっているので歩いて周りやすいです。またブリュッセルはベルギーのほぼ中央に位置するので鉄道で30分~2時間あれば国中たいていの街に行けちゃいます!例えばブリュッセル観光を半日~1日に詰め込み、残りの日はブルージュやアントワープといった地方都市を訪れたり、隣接するオランダなどの都市へ日帰りするというプランも可能♪

ブリュッセル旅行のおすすめのスポット

グラン・プラス

ブリュッセルの目玉観光地となるのが市の中心部にあるグラン・プラス。詩人ヴィクトール・ユゴーに「世界で最も美しい広場」と称えられ、1998年には世界遺産にも登録されました。市庁舎や王の家、ギルドハウスなどの荘厳な建築物が並び、夜のライトアップも圧巻!GODIVA本店をはじめ多くのチョコレート店もこの広場周辺に集まります。ちなみに広場から見て市庁舎左手の路地を進むとワッフルの美味しいティールームDANDOYがあり、さらに進むと有名なブロンズ像・小便小僧を見に行けます。

芸術の丘とマグリット美術館

芸術の丘はブリュッセル中央駅そばにある庭園。少し高台になっていて、正面にグラン・プラスの市庁舎が見えます。この丘の東側には王宮や美術館・博物館、サン・ミッシェル大聖堂といった観光施設が集まっています。私が個人的に良かったと思うのはマグリット美術館!シュルレアリスムを代表する画家ルネ・マグリットはベルギーの出身。身近なモチーフをあり得ない組み合わせで描いた作品はシンプルに楽しいので、芸術に詳しくなくても見入ってしまうはず♪

グラン・サブロン広場

中央駅の南東あたりに広がるお洒落エリア。ピエール・マルコリーニなどの有名チョコレート店やパン屋さん、インテリアショップが並びます。中心に建つノートルダム・デュ・サブロン教会はステンドグラスがキレイなフランボワイヤン・ゴシック様式の教会。土日には教会前でアンティークマーケットも開かれます。ちょっと高級めでしたがアンティーク好きの方は訪れてみてはいかがでしょう♪

ブリュッセルでのおすすめグルメ

CHEZ LEON(シェ・レオン)のムール貝

私がベルギーを訪れると必ず立ち寄るムール貝のレストラン。完全にこのお店に胃袋を掴まれております(笑)ココット皿いっぱいに盛られたムール貝の白ワイン蒸しはボリューム満点!なのにあっさりしていて不思議といくらでも食べられます。付け合わせのポテト(ベルギーではフリッツと呼ばれます)は、なんとお替り自由!CHEZ LEONのオリジナルビールとともに是非味わってみてくださいね。

ブリュッセルでのおすすめのショッピングスポット

マロール地区の蚤の市

中心部から少しはずれたマロール地区。ここのジュ・ド・バル広場では毎朝蚤の市が開かれています。布や絵葉書、コミック、絵画、家具などが多く売られます。ベルギーのブランドBOCHの食器もお手頃に売られていました。きっと何かしらの掘り出し物が見つかるはず。ガラクタ市に近い雑多な雰囲気なので、綺麗らしいアンティークが好きな方は、上述したグラン・サブロン広場のマーケットのほうが良いかもしれません。

ブリュッセルにて宿泊したホテル

Warwick Brussels

Warwick Brusselsはグラン・プラスや小便小僧、芸術の丘にも徒歩5分ほどで行けることができる立地が魅力のホテルです。またブリュッセル中央駅からは歩いてたったの2分ほど!空港からブリュッセル中央駅行き列車に乗れば、到着後すぐに大荷物から解放されて観光に出かけられます。駅が近いことで他の街へ日帰りする際も便利&安心でした。

ブリュッセル旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私は個人でブリュッセルへ行きました。ブリュッセルの観光スポットは殆どは中央駅中心部に集まっているため徒歩で周りやすい距離。個人でも行動しやすいと思います。好みのチョコレートショップで買い物したり、観光の合間でお腹がすいたらワッフルやフリッツを食べに行ったり。個人旅行の場合、観光やグルメを自分のペースで気ままに満喫できるのがメリットといえます。

ブリュッセル旅行に必要な持ち物

ベルギー旅行で重宝したのが保冷バッグです。ブリュッセルに訪れたらやはり本場のベルギーチョコレートを買って帰りたいですよね。ですが特に夏場だとそのまま持ち歩いていると暑さで溶けて悲惨なことになってしまいます。私は保冷機能付きのエコバッグを持って行ったことで気温を気にせず現地で気に入ったチョコレートを買って持ち歩いたり、帰りはバッグごと機内に持ち込んで無事日本まで持って帰ることが出来ました。

ブリュッセル旅行での注意点

ブリュッセル旅行での注意点
  1. ホテルは中央駅~グラン・プラスがオススメ!夜の裏通りは避けましょう
  2. イロ・サクレ地区での客引きやぼったくりレストランに要注意
  3. 蚤の市では高い金額を提示されることが多い

北駅や南駅の裏通りは治安が良くないので、宿泊は賑わいがあり観光にも便利な中央駅~グラン・プラス近辺をオススメします。中心部ではレストラン街イロ・サクレ地区に要注意。強引な客引きやぼったくり被害も聞くので、あらかじめ調べたレストランに入るのが良いと思います。またマロール地区の蚤の市ではこちらが観光客と分かると高い金額を提示されることが多いので負けずに交渉してみましょう(笑)

まとめ

ブリュッセルではグラン・プラスや小便小僧などの観光ももちろん楽しかったですが、食べたもの全てが美味しかったことで旅行がより良い思い出となりました。ベルギーで食べたチョコレートもワッフルもムール貝も全部、私の中で一生忘れられない美味しさでした!そしてブリュッセル観光に満足したら鉄道に乗って他の街・国へ日帰りトリップもオススメ。ぜひグルメの街ブリュッセルを拠点にベルギーや隣国を満喫してみてはいかがでしょう。

 

なっつヨーロッパ弾丸→国内長期旅

投稿者の過去記事

ヨーロッパが大好きで仕事の休みを見つけては弾丸で旅立っておりましたが、現在は国内旅にシフトチェンジ。リモートワークしながら暮らすような旅を実践中。ヨーロッパ旅の思い出と最近の国内旅をつづっています。
ブログとSNSはコチラ ↓
blog / https://1week-europe.com/
instagram / @1week_europe
twitter / twitter.com/nattu_sampo?s=09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヘルシンキ旅行体験記ヨーロッパへの旅行と聞くと移動に時間もかかり、時差もあり大変と思う方も多いで…
  2. モロッコの国鉄ONCFに乗車しカサブランカへ| トラベルダイアリー
    カサブランカ旅行体験記今回はフェズから国鉄ONCFの列車に乗りカサブランカまで移動しました。モロ…
  3. ローザンヌ旅行記日本でのオリンピック開催をきっかけに、行きたい気持ちが強烈に高まった「オリンピッ…
  4. ポンペイ旅行体験記数年前、団体ツアーで初めて訪れたポンペイ遺跡。その時は残念ながら、滞在時間が1…
  5. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  6. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  7. カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。…
  8. 子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力| トラベルダイアリー
    若松旅行体験記若松は石炭輸送で栄えた町です。福岡県内で産出された石炭を鉄道で若松まで運び、船に積…
  9. ハバナ旅行体験記メキシコのカンクンからキューバの首都ハバナまでは、飛行機で1時間ほどです。たった…
  10. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…

国内旅行おすすめ

  1. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  3. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  4. 北海道での夏休み!~小樽運河&定山渓温泉&札幌の白い恋人パーク~| トラベルダイアリー
    小樽・札幌旅行体験記小樽運河に行ってみたい!温泉にも行きたい!美味しいもの食べたい!など皆の意見…
  5. 美味しいものがたくさん〜食倒れの旅!in 三重県伊勢市| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記 2019年12月、伊勢神宮の参拝を目的に、恋人と伊勢旅行に行きました…
  6. 四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人にな…
  7. 新宮旅行体験記青春18きっぷ初の旅!日本の真ん中岐阜県から、電車を乗り継ぎどこまで行けるか試…
  8. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  9. 青い海とスポーツ選手のキャンプ、宮崎の青島で素敵な時間を過ごせる♪| トラベルダイアリー
    青島旅行体験記宮崎へは仕事で2週間ほど滞在しました。青島と宮崎駅周辺ですが、休日は観光地的な場所…
  10. 車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記四国旅行の際に訪れたことはあっても、泊まってゆっくり観光したことのなかった高知。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP