世界遺産・クロアチアのドゥブロヴニクで天空散歩を楽しむ!

ドゥブロヴニク旅行体験記

テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥブロヴニク。「アドリア海の真珠」と謳われる美しいこの街にずっと憧れていて、見てみたかった世界遺産の街です。景色よし、食事よしで、期待を裏切らない素敵な街でした。

ドゥブロヴニク旅行について

おすすめのポイント
  1. 青い海とオレンジの屋根瓦が美しい、スルジ山からの景色
  2. 地元の人たちの生活がかいまみえる、城壁の天空散歩
  3. お土産にもぴったりな手作り石鹸などのカワイイ雑貨

ドゥブロヴニクの旧市街は城壁で囲まれていて、そこに一歩足を踏み入れると中世の世界が広がっています。まるでテーマパークにでも来たかのよう。取り囲む城壁の上を歩いて街を一周してみると、洗濯物がはためく地元の生活が見えてきて、ここが生きた街であることを実感します。さらに街を見下ろすスルジ山山頂に行ってみれば、旧市街が海に浮かぶ様が一望できて、ドゥブロヴニクに来たんだと感激もひとしおです。ぶらぶらと気の向くままに街歩きをしてみれば、自分だけの景色が見つかるかも知れません。

ドゥブロヴニク旅行のおすすめのスポット

中世の面影を残す、教会と宮殿

ドゥブロヴニクはかつては海洋貿易で大いに栄えた港町でした。旧市街の中にある教会や宮殿は、バロック・ゴシック・ルネサンスなど豪華で美しい建築様式で残されており、当時の繁栄を偲ばせます。大聖堂、スポンザ宮殿、聖イグナチオ教会、聖ヴラホ教会、ドミニコ会修道院・・・小さな旧市街の中にこれだけの見どころがひしめいています。ピレ門から旧市街に入ってすぐにあるフランシスコ会修道院には、1317年創業という世界で3番目に古い薬局が併設されていて、今でもお買い物ができます。

天空散歩が楽しめる、城壁の上

旧市街をぐるりと取り囲む城壁の上を、一周歩いて回ることができます。まっすぐに伸びるメインストリート、家々が密集しひしめき合い洗濯物がたなびく地元の人たちの生活の場、その合間に見える小径と寝そべる猫、輝く青い海とビーチなど、一周1940mの間に、色々な顔を見せてくれて、街中の道を歩くだけでは見られない景色が、城壁の上から楽しめます。この城壁からの空中散歩はドゥブロヴニク観光に欠かせません。

これぞドゥブロヴニク!スルジ山山頂

ロープウェイでたった3分で到着するスルジ山山頂は、ドゥブロヴニク街全体を見下ろすように、見守るようにそびえています。ここからは、海に浮かぶ旧市街がまるでジオラマのように見渡すことができる絶景スポット。テレビや雑誌などで見た事のあるドゥブロヴニクの姿がここで見られます。「アドリア海の真珠」という形容そのままの美しい景色が見られるのは、このスルジ山からだけです。

ドゥブロヴニクでのおすすめグルメ

世界遺産を眺めながらシーフードが楽しめる、レストラン「オルハン」

旧市街の西側のピレ門近くの入り江に建つレストラン「オルハン」で新鮮なシーフード料理がいただけます。旧市街の中では海が見えるレストランはあまりありませんが、ここ「オルハン」は目の前に海、その向こうに旧市街の城壁と要塞がそびえ立ち、景色を楽しみながら食事がいただけます。ドゥブロヴニクは何と言ってもシーフード!シンプルな味付けながら、新鮮で素材の味がしっかりしているので日本人の味覚にも合うお料理ばかりです。カルパッチョなど生でも美味しくいただけました!

ドゥブロヴニクでのおすすめのショッピングスポット

旧市街のメインストリート、プラツァ通り

旧市街を東西に貫くプラツァ通りは、通り沿いにたくさんのお店が軒を連ねています。どれもこじんまりとした店構えですが、ジャムやオリーブオイルやチョコレートと言った食べ物系もあれば、ポストカード、手作り石鹸や刺繍製品などの雑貨系と、この通り付近で何でもお買い物できます。ふと迷い込んだ狭い路地裏にもお店があったりするので、自分のお気に入りを見つけてみるのも楽しいです。特に手作り石鹸のお店が多く、ラベンダーやローズ、オリーブなど多種多様。小さいのでお土産にぴったりです。

ドゥブロヴニクにて宿泊したホテル

Room&Apartment Saint JohnでSOBE体験

一般家庭の空いている部屋に泊まるという、いわゆる民泊をSOBE(ソベ)と言い、クロアチアでは一般的な制度。今回泊まったのは、広々として明るい部屋と共有スペースのテラスやお庭がとってもステキなお宿です。山肌の中腹にあるので、眼下にはひしめき合う家々と、その向こうには海が見えて景色も最高。ホテルのように、全てが整っておしゃれなものが置いてあるわけではないけれど、普通の家庭にお邪魔しているようなものなので、貴重な経験ができます。

ドゥブロヴニク旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

前の街から長距離バスでドゥブロヴニクに到着したものの、山の上のバスターミナルで持っているガイドブックの地図外でした。山の中腹あたりのホテル泊にしましたが、入り組んだ小径、坂道、階段が多く、そう言った地形のことまで個人ではなかなか調べきれず、到着してから少し大変でした。でも好きな場所に好きなだけ滞在できて、気に入ったら何度でも訪れてゆっくり過ごせるのは、個人ならではの良さだと思います。

ドゥブロヴニク旅行に必要な持ち物

アップダウンがあるので、とにかく歩きやすい靴は必須です。できればスニーカーがオススメ。もし旅行が夏だとしたら、日差しの強さに加えて石畳や海からの照り返しが強くとっても暑いので、日焼け対策グッズやサングラスなどあるといいでしょう。特に日焼け止めなどは海外ではあまり手に入らないことも多いので、自分に合うものを日本から持参した方がいいです。湿気は海沿いでありながらあまりなくカラッとしているので、朝晩は少し涼しくなることも。薄手の羽織るものがあると便利です。

ドゥブロヴニク旅行での注意点

ドゥブロヴニク旅行での注意点
  1. ドゥブロヴニクは坂道と階段だらけ!荷物のトランクが転がせないことも。
  2. 教会は祈りの場。着衣と脱帽に注意して、静かに見学しましょう
  3. 治安のいいドゥブロヴニクですが、油断は禁物です

山肌に張り付くように家々が立ち並び、隙間を縫うように路地が走っているドゥブロヴニク。階段も多いので、大きくて重たいトランクを持ち上げて登ることになるかも知れないので、ご注意を。また、クロアチアはおおむね治安がよい国で、ドゥブロヴニクでも夜まで観光客で賑わっていますが、スリ被害などもありますので、油断せず注意しましょう。

まとめ

ずっと行って見てみたかった海に浮かぶあの景色を見た時、本当に来たんだ!と感動しました。中世のまま時が止まったかのようなのにただ古いだけではない、今を生きている活気もあって、とてもエネルギッシュで魅力的な街です。それに海沿いだけあってシーフード料理がどれも新鮮で美味しい!魚介好きな日本人も楽しめるのもポイントです。橋を渡り城壁を抜けたら、もう地図は必要ありません。街にたくさんいる猫に誘われるように、気の向くままにさまよってみると、素敵な路地やお店や人に出会えると思います。

 

micotoko8731

投稿者の過去記事

ひとり旅、ふたり旅、団体旅行もなんでもアリ!な旅好き主婦。
世界遺産目当てに旅しています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 上海旅行体験記中国「上海」へは2019年の秋に友人と二人で訪れました。あまりみんなが行っていない…
  2. メルズーガ旅行体験記中学生のころにサン・テグジュペリの「星の王子様」を読んでから、ずっと砂漠の世…
  3. 誰もが一度は行きたいリゾート地 メキシコ・カンクン| トラベルダイアリー
    カンクン旅行体験記中南米に行った事がなく、一度は行ってみたいと思っておりました。サンディエゴに住…
  4. 世界遺産にも登録されたワディ・ラムで、ベドウィンキャンプに滞在| トラベルダイアリー
    ワディ・ラム旅行体験記会社の同僚がいつか行ってみたいと言っていたワディ・ラム。いつも言っていたの…
  5. キラキラネオンとカジノで輝く街 中華人民共和国マカオ特別行政区| トラベルダイアリー
    マカオ旅行体験記香港かマカオに行きたくて、ポルトガルの文化も混じっている、マカオに興味が勝り行く…
  6. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  7. 眠らない街タイ・バンコク〜朝から夜まで楽しめるおすすめスポット〜| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記一度足を踏み入れるとハマってしまい、何度も訪れるようになる人が多いというタイ。…
  8. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…
  9. 【台湾・高雄】愛河クルーズと龍虎塔 グルメだけじゃない瑞豊夜市の楽しさ☆*。| トラベルダイアリー
    台湾・高雄へ旅立つ台湾の高雄は、まず 高雄空港自体がデザイン性が高くて、とても綺麗 です。ヘ…
  10. ケアンズ旅行体験記オーストラリアは南半球に位置するため日本とは季節が逆になります。冬が厳しい日本…

国内旅行おすすめ

  1. 博多旅行体験記新幹線、飛行機など、どこからでもアクセスの良い福岡、博多!!!博多といえば、もつ鍋…
  2. 与那国島旅行体験記日本の東西南北の端、これはすべて離島になるのですが、一般人が訪れることができる…
  3. 70年代の熱気を感じる!衝撃!太陽の塔内部見学と大阪アート旅!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 あの、岡本太郎の太陽の塔の内部を見ることができる!それを聞いたとき、…
  4. 神戸旅行体験記関西旅行の中でも私はとにかく神戸がお気に入りです!今回は山側、海側どちらも堪能でき…
  5. 都心から約1時間半【南房総】はこんなにアツいスポットだった‼| トラベルダイアリー
    南房総旅行体験記 新型コロナウィルスの流行により、なかなか遠出が出来なくなりましたね…
  6. 八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー
    清里・野辺山1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。泊まったプチホテルか…
  7. 四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ! | トラベルダイアリー
    四万ブルーと温泉でリラックス!疲れを癒したいなら群馬県四万温泉がオススメ!癒しを求め、自然と温泉…
  8. 長崎旅行続編!〜ハウステンボス&ちょこっと福岡編〜| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記今回は、長崎旅行続編です。前回は、長崎市街を中心に、中華街や出島、眼鏡橋などを訪れま…
  9. 富士山旅行体験記 "♪富士は日本一の山〜" 小さい頃から馴染みのある日本のシンボル「…
  10. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP