世界遺産!イタリア・ランゲ地方で美味しいワインを探す旅

ランゲ地方旅行体験記

北イタリア・ピエモンテ州のランゲ地方は、イタリアきっての高級ワインの産地。友人の結婚祝いに、生まれ年のワインをプレゼントするべく、旅行してきましたので、その模様をご紹介します♪

ランゲ地方旅行について

おすすめのポイント
  1. 世界遺産に選ばれたブドウ畑の景観を堪能できる点
  2. イタリア人とワインとの深い繋がりを感じることが出来る点
  3. 実はワインが飲めなくてもお楽しみポイントがたくさんある点

ランゲ地方は2014年に「ピエモンテのブドウ畑の景観 : ランゲ=ロエーロとモンフェッラート」として世界遺産登録を果たしました。コロッセオ!ドゥオモ!といった、イタリアを代表する世界遺産に比べるとなんだかインパクトが弱め!?いえいえ、行けばその美しい景観に感動すること間違いありません。現地での出会いを通じて、イタリア人とワインとの深い繋がりも感じられることでしょう。私のように、ワインに全く詳しくない方、ワインを一滴も飲めない方でも十分楽しめる点も魅力です。

ランゲ地方旅行のおすすめのスポット

Castello di Grinzane Cavour

グリンツァーネ・カヴール城(カステッロ・ディ・グリンツァーネ・カヴール)はイタリアをワイン王国にした立役者「カミッロ・カヴール氏」のお屋敷です。館内は7ユーロで見学可能。ワインが豊富に取り揃えられたお土産店や、ミシュランの星付きレストランなどもあるので、イタリア語や英語があまりわからない方や時間のない方は、そちらだけ立ち寄り利用するのも良いでしょう。個人的には外から眺める雄大なワイン畑の風景が一押し。特に初夏から秋頃は、どこを写真に収めても絵になります。

Castello di Barolo(カステッロ・ディ・バローロ)

イタリアの超一級ワインがつくられる、絶好の気候条件に恵まれた土地バローロ。ここにあるバローロ城も、風光明媚な休憩スポットとしてオススメです。こちらも中は、バローロワインミュージアム(ムゼオ・デル・ヴィーノ・デル・バローロ /Museo del Vino a Barolo)になっているのですが…ワインから醸し出される大人の余韻、重厚感とは裏腹な、ポップでシュールな展示が印象的な博物館となっております(笑)。お値段9ユーロ。爆笑必至なので、気になる方は是非入ってみてください!

Castello di Serralunga d’Alba

セッラルンガ・ダルバ城(カステッロ・ディ・セッラルンガ・ダルバ)は赤茶色な外観や、ごつごつとした形が、グリンツァーネ・カヴール城にかなり似ているのですが、車で約15分ほど離れたところにある別のお城です。6ユーロで見学もできますが、既出の2つのお城に比べると、観光客向けの要素はやや少なめ。ただ、その分眺望がとても見事です。車を降りて深呼吸したら全身の毒素が一気に抜けるハズ!特に日の入りの頃が最高に綺麗ですのでタイミングが合えば是非夕方に立ち寄ってみてください。

ランゲ地方でのおすすめグルメ

グリッシーニ

ピエモンテ州のご当地パン…というより、スナック菓子のようなグリッシーニ(Grissini)。プレッツェル風スティック(お菓子の”ヤンヤンつけボー”を大きくしたような見た目)で、イタリア人たちは頼んだ料理が出されるまでの間、ワイン片手にこのグリッシーニをぽりぽりかじります。スーパーなどでも簡単に手に入りますが、パン屋さんで売られる手作りのものは、小麦が香ってさらに美味!車中でも楽しめる一品ですので、是非見つけたら買ってみてください。

ランゲ地方でのおすすめのショッピングスポット

Fondazione Mirafiore

フォンダンツィオーネ・ミラフィオーレは、フォンタナフレッダ(Fontanafredda)というイタリアの名門ワイン生産者一族の手がける施設。入口に大きく掲げられた「Fontanafredda」の看板を抜けると、敷地内にはワイン畑、レストラン、土産物店、ホテルなどがずらり並んでいます。土産物店は、日本でもおなじみの食材店「イータリー(Eataly)」がプロデュースしており、旅行者でも気軽にあれこれ手に取って、お気に入りの1本を買うことが出来るのでオススメです。

ランゲ地方にて宿泊したホテル

Starhotels Majestic

私たちは、車をピエモンテ州の州都にあるトリノ空港で借りていた為、返却した後、トリノ空港からシャトルバスで市内に向かい、停留所のあるポルタヌォーヴァ駅の前のスターホテルズ・マジェスティックに宿泊しました。幸か不幸か皆、下戸だった為、トリノ市内の観光を満喫できるよう、トリノ泊を決めたのですが、ワインがお好きな方でしたら、ランゲ地方にあるホテルに泊まって、ゆっくりワインと自然の風景に酔いしれるのも良いと思います。

ランゲ地方旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちはイタリアでの車の運転経験があった為、個人旅行にしました。ランゲ地方の道は、起伏は激しいものの、ほとんどが綺麗に整備された一般道。道幅も広く、ひたすら田舎道で、歩行者もほとんどいないので、左側運転・右側通行の運転に慣れている方であれば、おそらく問題ないかと思います。逆に少しでも不安がある方は、ツアーでの旅行がオススメです。

ランゲ地方旅行に必要な持ち物

「国際運転免許証(マニュアル免許)」
現地でレンタカー旅行を計画されている方は、念のため当日運転予定のない方も、出来るだけ日本で国際免許証を取得してから行きましょう。ドライバーに何かあった時、運転が代われる人が1人でも多くいた方が安心な為です。その際、マニュアル免許を持っている方だと◎。イタリアではオートマ車はほとんど出回っていない為です。

ランゲ地方旅行での注意点

ランゲ地方旅行での注意点
  1. ドライバーは飲むべからず。イタリアでも飲酒運転は犯罪です
  2. イタリアでの飲酒は18歳になってから。未成年の方はご留意ください
  3. オートマ車をレンタルしたい場合は早めに手続きをしましょう

日本よりもだいぶ甘い!?ものの、イタリアでも飲酒運転は犯罪です。また、現地では18歳以上であれば飲酒することが出来ますが、未成年の方はお酒に慣れていないと思いますので、保護者の方とご相談の上、適切な行動をとってください。また、イタリア人は基本的にマニュアル車に乗っています。「オートマ車に乗りたい!」という方は、他店からの取り寄せになったり、専門店を事前に探す必要があるため、早めに準備をしましょう。

まとめ

私たちは、フォンダンツィオーネ・ミラフィオーレ社で友人へのプレゼントを無事ゲット。日本でお値段を(こっそり)見てみたら、私たちが買った値段の1.5倍ほどしました。お酒をたくさんたしなむ方は、お土産が入るよう、大きなスーツケースで行った方が良いかもしれませんね!もちろん、私たちのようにほとんどお酒が飲めなくても、雄大な世界遺産の景色を見て、美味しいご当地料理を食べたりするだけでも最高にリラックスできます。是非思い思いの楽しみ方でランゲ地方を巡ってみてください。

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…
  2. ウラジオストク旅行体験記2019年令和最初の夏。たまたま読んだブログでウラジオストクが日本から近…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. brighton_pabirion2
    イギリス【ブライトン】旅行体験記ブライトンはイギリスの南東に位置する、ロンドンから日帰りで訪れる…
  5. 女子一人旅 in メキシコ メキシコ人が怖がる街メキシコシティー| トラベルダイアリー
    メキシコシティー旅行体験記友達と再会しゆったりとした街で数日を過ごしたら、やっぱり首都を覗いてみ…
  6. 自然が作り出した絶景!クルーズ船に宿泊して1泊2日ハロン湾を満喫| トラベルダイアリー
    ハロン湾旅行体験記ベトナムの北部、クアンニン省のトンキン湾北西部にあるハロン湾。ハノイから車で片…
  7. 女子一人旅 in アメリカ 有名スポットだらけのサンフランシスコ| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ旅行体験記旅のはじめ、ベトナムのハノイで偶然知り合い、半日一緒に観光をしていたと…
  8. 首都チュニス散策&世界遺産ドゥッガ遺跡へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    チュニス旅行体験記地中海に面したチュニスは北アフリカでありながらもどこかヨーロッパのような雰囲気…
  9. 女子一人旅 in ペルー ついに南米へ!インカ帝国を感じるクスコ| トラベルダイアリー
    クスコ旅行体験記キレイで快適なヨーロッパを後にして次に向かったのは南米、ペルー。もちろんメインは…
  10. 台北旅行体験記千と千尋の神隠しの舞台にもなったとも言われる九份へ行ってみたいと思い、台北へ旅行し…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ浅草の旅| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記「東京ソラマチ」で開催していた「こいのぼりフェスティバル」が気になっていて、ちょう…
  2. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  3. 水上旅行体験記 群馬県には草津や伊香保などの温泉街が有名ですが、調べると水上…
  4. 浜松・新城日帰り旅行体験記浜松・新城へ日帰りで行ける涼しい観光スポットの新規開拓に行ってきました…
  5. 海と島と橋の景色に感動☆しまなみ海道を渡って今治サイクリング!| トラベルダイアリー
    今治旅行体験記広島県尾道市から自転車でしまなみ海道の島々を渡り、愛媛県・今治市を訪れました!サイ…
  6. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  7. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  8. 高知市・いの町旅行体験記日頃の疲れを癒したい、のんびりしてリフレッシュしたい!そんな時には、高知…
  9. 旭川~美瑛~富良野周遊旅行体験記北海道旅行でバスツアーを利用して、旭山動物園に青い池、四季の丘、…
  10. 別府旅行体験記 普段国内、海外を問わず旅行中は動き回ることが多いのですが、たまにはの…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP