歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー

歩いて楽しむベルリン1泊2日

ベルリン旅行体験記

念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイツはベルリンに1泊2日で行ってきました。ベルリンでは電車と徒歩でゆっくりと街を楽しみ何とも贅沢な時間を過ごすことができました。今回はベルリンをゆったり楽しむロールモデルをご紹介します。

ベルリン旅行について

おすすめのポイント
  1. イーストサイドギャラリー/ベルリンの壁は必見
  2. ドイツ連邦議会議事堂のガラスドーム
  3. ゲルツァー公園で日向ぼっこ

ドイツのベルリンと聞いて真っ先に頭に思い浮かぶものといえば、ベルリンの壁でしょうか?ベルリンを訪れるからには是非行って頂きたいのが、ベルリンの壁ことイーストサイドギャラリーです。また、ベルリン中心街を散策する時間があればドイツ連邦議会議事堂で素晴らしいガラスドームを見るのもおすすめです。天気がよければゲルツァー公園でコーヒーを飲みながらゆっくりするのも良いですね。

ベルリン旅行のおすすめのスポット

ベルリンといえばイーストサイドギャラリー

ベルリンの壁が崩壊し、1990年にベルリンが統一されると世界中からアーティストが集まり、現在までに105の作品が制作されました。政治的なメッセージ性の強い作品と平和を訴える内容の作品が、壁の1,316mに及ぶ部分にあり、それがイーストサイドギャラリーです。絵を描くアーティストだけではなく平和を訴えかける楽曲を演奏するシンガーも多く見られます。作品を一つずつ感じながら、1,316mをゆっくり歩くのを強くお勧めします。

ルネッサンス様式の建築物、ドイツ連邦議会議事堂

ベルリンの中枢ミッテ地区にあるドイツ連邦議会議事堂は、1894年に完成したルネッサンス様式の建物で、ガラスのドームが特徴的です。ブランデンブルク門を見下ろすドーム展望台が観光客に人気で、歴史や政治、建築に興味が薄い方にもおすすめの観光スポットとなっています。ベルリン中央駅からのアクセスも良く、近くの観光名所ブランデンブルク門から徒歩でアクセスできます。

ゲルツァー公園で日向ぼっこしながらプチ休憩


ゲルツァー公園はベルリンの壁・イーストサイドギャラリーからシュプレー川を越えて徒歩で行くことができる、広々とした公園です。日中は子供連れの家族や若いカップルが多く、天気が良いときは老若男女問わずたくさんの人が日光浴やピクニックを楽しんでいます。近くには素敵なカフェやレストランが豊富にあるので、コーヒーやサンドイッチなど軽食を買って、公園で食べるのもおすすめです。ただし、夜になると雰囲気がかなり変わるので、一人で行くことはあまりおすすめできません。

ベルリンでのおすすめグルメ

MA’LOA ポキ丼を堪能

ヨーロッパに滞在していると食事があわず、日本人の口に合うものが食べたいという時があると思います。そんな時におすすめなのが、ベルリンのミッテ地区オラーニエン通りにあるMA’LOAのポキ丼/ハワイアンの海鮮丼です。魚介類はもちろんチキン、ベジタリアン用の豆腐など種類が豊富で、醤油ベースが心にしみてほっとします。2017年頃からベルリンではポキ丼が流行ったようです。

ベルリンでのおすすめのショッピングスポット

Ittala Berlin 、フィンランド陶器ブランド

北欧デザイン好きの方はご存知、フィンランド陶器ブランドのIttala(イッタラ)の直営店がベルリンにあります。中心街のウィンター・デン・リンデンというショッピングエリアにあるので、ウィンドーショッピングやお土産購入の時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。日本では手に入らない欧州限定品や、定番の品が並びます。例え何も買わなくても、好きなだけ店内を見ることができるのでキッチンウェアや北欧デザインが好きな方にはおすすめです。

ベルリンにて宿泊したホテル

ウォンバッツ シティ ホステル ベルリン

ミッテ地区にあるこちらのホステルはドミトリーがあり、旅費を抑えたい方におすすめの宿。近隣の治安も良く、施設内も広々としていた清潔感があり、価格の以上の内容を利用することができます。併設しているオシャレなカフェでコーヒーを飲んだり、夜はルーフトップにあるバーで夜景や夜空を楽しみながらゆっくりできます。残念な点は特にありませんでした。

ベルリン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

全て個人手配にしたので、自分の行きたい所だけじっくり楽しむことができました。オランダのスキポール空港からベルリンまで格安LCCのフライトを利用し、ベルリン内の移動は電車と徒歩を利用したので、移動費がかなり抑えられました。ベルリンは治安の悪い場所が多いので事前に調べておくとよいと思います。また、夜の女性一人歩きは絶対にやめた方が良いです。

ベルリン旅行に必要な持ち物

ドイツは雨が多く降りますが、ヨーロッパ人はめったな雨じゃない限りあまり傘をさしません。なので、ほとんどの人がフード付きのレインウエアを持参しています。また、街を歩き回るには疲れにくく履きなれた靴を持って行くのが良いです。石畳みの道路も多く、底の薄い靴だと足が疲れてしまいます。指さしドイツ語の本があれば心強いです。ベルリンはドイツの中では英語が通じる方ですが、個人経営のお店などではドイツ語オンリーも珍しくありません。

ベルリン旅行での注意点

ベルリン旅行での注意点
  1. 治安は事前に確認
  2. パン屋で注文時は指をささない
  3. 基本的なドイツ語を知っておく

地域によって治安の良さが全くことなりますし、路地裏に入っただけで雰囲気が変わる場所も少なくありません。訪れたい場所をピックアップしたら事前に治安の情報を確認すると良いです。また、素敵なパン屋がたくさんありますが、言葉が通じないからといって指をさして注文するのはNGで、本気で怒られます。商品を買うときに使う基本的なドイツ語は覚えておくと安心です。

まとめ

ずっと憧れだったベルリンに1泊2日でしたが行くことができてとても嬉しかったです。一年を通して雨や曇りが多いドイツですが、訪れた9月はお天気に恵まれ気持ちの良い市内散策ができました。ベルリンはどこを歩いても絵になり、本当に素敵な場所です。また自由に旅行できる日がきたら今度は長期滞在してみたいほど、気に入っています。一日も早く世界の状態が良くなることを信じて。

Koko

投稿者の過去記事

一人旅が好きな元ヨガインストラクター。カナダ、オーストラリア在住を経てイタリアへ移住予定。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ウィーンorミュンヘンから日帰り観光に!世界遺産の街ザルツブルク| トラベルダイアリー
    ザルツブルク旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国とい…
  2. 魅惑のモロッコ!かつての北アフリカ最大の交易都市「マラケシュ」| トラベルダイアリー
    マラケシュ旅行体験記誰もが一度は訪れてみたいと憧れる国の1つモロッコ。今回は、パリに住んでいる友…
  3. 台湾野球場巡り体験記日本の野球シーズンは通常3月末に開幕し、10月には終わります。実は台湾ではこ…
  4. まるでファンタジーの世界のよう スコットランドの都エディンバラ| トラベルダイアリー
    エディンバラ旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に…
  5. 【ガイドおすすめ】死ぬまでに見たい!加計呂麻島で絶景スポット巡り| トラベルダイアリー
    加計呂麻島旅行体験記今回は、奄美在住のガイドさんと一緒に“この世の楽園”と称される加計呂麻島へ行…
  6. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  7. ウェールズの首都、カーディフのんびり旅行記| トラベルダイアリー
    カーディフ旅行体験記イギリスを構成する4つの国の1つである、ウェールズ。豊かな自然と美しい古城の…
  8. ベルギーに行ったら訪れたい!中世の街並みが可愛いブルージュ| トラベルダイアリー
    ブルージュ旅行体験記ベルギー北西部の街・ブルージュ。「運河沿いに中世の景観が残る街なみ」というガ…
  9. アテネ旅行体験記ギリシャ(ギリシア)の首都アテネは、学生時代になんども教科書で見た、憧れの風景が…
  10. モナコ公国についてモナコ公国といえば世界各国の富裕に人気で、治安が良い国として知られていますよね!も…

国内旅行おすすめ

  1. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…
  2. ~磯山神社の「あじさいまつり」&アンブレラスカイ~in栃木・鹿沼| トラベルダイアリー
    鹿沼旅行体験記神社巡りが好きで情報収集をしていたところ、鹿沼市の「磯山神社」はあじさいの名所で、…
  3. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  4. 友ヶ島旅行体験記2018年GWに友ヶ島へ旅行に行ってきました。そこはまるでジブリの世界に迷い込ん…
  5. 北九州で異国気分☆レトロな洋風建築が建ち並ぶ門司港散策| トラベルダイアリー
    北九州旅行体験記横浜や函館、神戸など異国情緒ある港町が大好きでずっと気になっていた北九州市門司港…
  6. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  7. 秋の摩周湖・屈斜路湖をめぐる弟子屈町ぐるっとドライブ| トラベルダイアリー
    弟子屈旅行体験記道東のエリアは広いですが、今回は秋の摩周湖と屈斜路湖をメインにまわる弟子屈町の観…
  8. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  9. 指宿旅行体験記圧巻の自然といい絶品のグルメといい、桜島を訪れた際、すっかり鹿児島に魅了されてしま…
  10. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP