美しい湖の数々に癒される、プリトヴィッツェ湖群国立公園| トラベルダイアリー

美しい湖の数々に癒される、プリトヴィッツェ湖群国立公園

プリトヴィッツェ旅行体験記

世界遺産を紹介するテレビ番組で見た、「女王の涙」と呼ばれるプリトヴィッツェ湖群国立公園の信じられないほど美しい湖と滝の様子に心奪われ、実際に訪れることを夢見ていました。期待を裏切らない、いや、期待以上の素晴らしさでした!

プリトヴィッツェ旅行について

おすすめのポイント
  1. 透明度が高く神秘的な16の湖と大小様々な92の滝で見どころ満載
  2. 便利な公園内の遊覧ボートとシャトルバスで快適周遊が可能
  3. 高いところ、低いところ、いろいろな視点から見られる観光のしやすさ

プリトヴィッツェ湖群国立公園は、何と言っても滝と湖の美しい自然が最大の見どころです!信じられないほどの透明度と、光の加減で移り変わる湖の色に目を奪われます。まだ、広大でありながら公園内は遊覧ボートやシャトルバスがあるので、それらをうまく使えば自分の滞在時間に合わせて見どころを回ることができます。公園内の高低差もあるので、上から湖を見渡したり、湖面ギリギリの通路を通りながら間近に湖を見られたり、様々な角度から湖を見て楽しむことができます。

プリトヴィッツェ旅行のおすすめのスポット

クロアチア一番の高低差のある優美な大滝プリトヴィッツェ滝

高低差78mのクロアチアで一番の大滝プリトヴィッツェ滝。そんなに高低差があるのに、流れ落ちる水は白糸のように繊細でとっても美しい滝です。プリトヴィッツェ湖群国立公園のシンボルとも言える滝で、最大の見どころなので、観光客はみんなこの滝を目指します。エントランス1がこの滝に近いのですがそのあたりは高所なので、そこからだと周りの景色とともに、滝を見下ろすように見ることができるので、下からの角度、上からの角度の両方でこの滝の美しさを堪能できます。

遊覧船で渡ろう、公園内最大の湖コジャク湖

プリトヴィッツェ湖群国立公園最大の湖であるコジャク湖は、遊覧船で横断することができます。湖面を走る遊覧船から見る湖の様子は、岸から見るのとはまた違った趣です。キラキラを太陽の光を浴びて輝く湖面で囲まれた景色は、これもまた絶景。岸辺を全て歩いて行くことは可能ですが、せっかくなのでこうした遊覧船からの景色を楽しむのもオススメです。

まるで水のカーテン、プルシェタヴァツの滝

幻想的にいく筋にも分かれて流れ落ちるプルシェタヴァツの滝は、まるで水のカーテンのよう。高低差は28mと、ビル5-6階にも相当する高さからなので、迫力も満点です。プリトヴィッツェ湖群国立公園は、穏やかで神秘的な色合いの湖と、湖同士を繋ぐ落差で生まれる滝のダイナミックな動きとの組み合わせが素晴らしいのですが、その滝の中でもこのプルシェタヴァツの滝は、プリトヴィッツェ滝とはまた違う趣があり必見です。

プリトヴィッツェでのおすすめグルメ

地元名物はマス料理、湖を見ながらピクニックもおすすめ

エントランス2のあたりはホテルやレストラン、軽食が取れるカフェなどがいくつか点在しています。エントランス1やエントランス2といった限られたスポットにしかお店がないので、あらかじめ散策ルートに食事のプランも組み込んでおきましょう。プリトヴィッツェ名物はマスのグリルですが、あらかじめ軽食を持参して散策ルート途中のベンチなどで美しい湖を見ながら食べるのもとっても気持ちがいいです!

プリトヴィッツェでのおすすめのショッピングスポット

ホテルや売店が集まるエントランス2周辺がお買い物に便利

プリトヴィッツェ湖群国立公園の中には物販のお店はほとんどありませんが、公園内のほぼ中央となるエントランス2とそれに近い遊覧ボート乗り場、シャトルバス発着場あたりはいくつかお店あります。さらにホテルも数軒近くにあるので、そこの売店でポストカードなどお土産を買うこともできますが、公園内の物価はどの店も他の都市より高いので、持参できるものがあるならあらかじめ用意しておいた方が良さそうです。

プリトヴィッツェにて宿泊したホテル

ホテルプリトヴィッツェ

プリトヴィッツェ湖群国立公園への入り口エントランス2にあるホテルプリトヴィッツェ。クロアチア人建築家によって設計された1957年創業の老舗ホテルです。確かに古さはあるものの清潔感があり、広々とした客室と広めのバスルームで、散策に疲れた体が十分に癒されます。ロビーは大きな窓で明るく開放的で、窓の向こうは木々が生い茂り大自然に抱かれているようです。

プリトヴィッツェ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

アクセス方法はバスしかないのでわかりやすかったものの、エントランス1と2があり、いったいどう違うのか、全体で観光にどれくらいの時間を見積もるべきかを考えるのに苦労しました。でも好きな場所に好きなだけいられるので、湖の岸辺に座ってぼーっと眺めてみたり、さらに今回プリトヴィッツェで1泊したので、朝人気のない湖を眺めることなど、好きなように時間を使えたのは個人手配で良かったと思うところです。

プリトヴィッツェ旅行に必要な持ち物

公園内の散策は、とにかく身軽でなるべくリュックなど両手があくものがオススメです。山道を進むこともありますし、人同士がすれ違うのにギリギリの湖面上の通路などがあるので、手を塞がない方が安全です。ずっと屋外なので、急な天候の変化に備えて雨具もあると安心です。湖や滝の様子、動植物の様子をじっくりみたい場合は、双眼鏡があるより満喫できると思います。

プリトヴィッツェ旅行での注意点

プリトヴィッツェ旅行での注意点
  1. 散策は歩きやすい靴で
  2. 動植物を大切に。ゴミは持ち帰り散らかさない、汚さない。
  3. 気温と天候の変化

山道や濡れている道などを進むので、歩きやすい靴は必須です。加えて、プリトヴィッツェ湖群国立公園は動植物などの大自然に囲まれていますので、ゴミを散らかさない、むやみに植物を取らない、など自然を汚さないように注意しましょう。また夏でも朝晩は肌寒く感じたり、急な天気の変化もあるので、温度調整できる洋服があると便利です。

まとめ

神秘的なエメラルドグリーンの湖と、繊細な滝の数々。刻一刻と移り変わる色と様子なので、いつまで見ていても飽きません。かつては紛争の舞台にもなり、この美しい自然は危機遺産にもなったとは想像できないほど、今は穏やかでたくさんの観光客を楽しませてくれます。クロアチアの首都ザグレブから日帰りでも楽しむことができますし、本格的なトレッキングの用意がなくてもスニーカー程度で気軽に散策ができ、この美しい自然に触れることができます。ぜひ公園内をくまなく回り、色々な角度から湖と滝を楽しんで欲しいです。

 

micotoko8731

投稿者の過去記事

ひとり旅、ふたり旅、団体旅行もなんでもアリ!な旅好き主婦。
世界遺産目当てに旅しています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. [一人旅 バルセロナ]世界遺産サグラダ・ファミリア等を巡る| トラベルダイアリー
    バルセロナ旅行体験記スペインのバルセロナへ行ってきました!マドリード旅行の後(参考記事:「本場の…
  2. 東南アジアの先進国であり、多民族国家のシンガポールで魅力的な旅♪| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記英語と中国語を学んでいたので、その2言語が公用語のシンガポールにはとても興…
  3. 誰もが憧れるエジプト!ラマダン(断食)中のカイロを満喫| トラベルダイアリー
    カイロ旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(…
  4. イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン| トラベルダイアリー
    ペナン旅行体験記沢木耕太郎の「深夜特急」を13年ぶりに読み返してみて、初めて読んだときは何とも思…
  5. 【マレーシア旅行記】自然と近代風景が融合する街クアラルンプール| トラベルダイアリー
    クアラルンプール旅行記海外旅行が好きで、長期休みのたびに色々な国を訪れていました。特にエキゾチック…
  6. 一体どうやって?!断崖絶壁岩の頂に建つギリシャのメテオラ修道院群| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れグアムの旅③ ~アクティビティ編~| トラベルダイアリー
    グアム旅行体験記初めての子連れ海外旅行にオススメNO1のグアム。日本語サービスも充実していて治安…
  8. 世界遺産がある街エルジェムを経由してスファックスへ| トラベルダイアリー
    エルジェム旅行体験記エルジェムにはローマのコロッセオと並ぶ素晴らしい円形闘技場があります。この立…
  9. 魅惑のモロッコ!かつての北アフリカ最大の交易都市「マラケシュ」| トラベルダイアリー
    マラケシュ旅行体験記誰もが一度は訪れてみたいと憧れる国の1つモロッコ。今回は、パリに住んでいる友…
  10. アテネ旅行体験記ギリシャ(ギリシア)の首都アテネは、学生時代になんども教科書で見た、憧れの風景が…

国内旅行おすすめ

  1. 水上旅行体験記 群馬県には草津や伊香保などの温泉街が有名ですが、調べると水上…
  2. こんぴらさん旅行体験記香川県にはこんぴらさんと呼ばれ親しまれる神社があります。このこんぴらさんに…
  3. 車が無くても大丈夫!自然と温泉で身も心も癒す指宿旅_トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記「温泉地でのんびりしたい」そう思って向かった指宿温泉。車の運転は疲れるから電車移動…
  4. 何もないとは言わせない!滋賀県湖南エリアの観光スポットをご紹介| トラベルダイアリー
    湖南エリア旅行体験記滋賀県と言えば「琵琶湖」の印象が強いですが、食べ物もおいしいく自然豊かなすて…
  5. 【淡路島おすすめスポット】うずしおクルーズ・鮎屋の滝・淡路おすすめグルメを満喫してきました!| トラベルダイアリー
    うずしおクルーズ・鮎屋の滝体験記淡路島のおすすめ観光としても有名な、うずしおクルーズ。どうせなら…
  6. 伊勢旅行体験記 名古屋から日帰り旅行で行ける場所を…と思い探していたら、お伊勢さんが…
  7. 1日1本 観光特急「しまかぜ」で行くちょっと贅沢な三重・鳥羽の旅| トラベルダイアリー
    鳥羽旅行体験記両親に日頃の感謝の意味も込めて、一緒にゆったり美味しいものを食べられる旅をと京都か…
  8. フォトジェニックだけじゃない!真の貴船神社の魅力に迫る| トラベルダイアリー
    貴船神社旅行体験記SNSで見つけた美しい灯籠が一目見たくて、貴船神社へ行ってきました!訪れてみる…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅| トラベルダイアリー
    幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊…
  10. ★沖縄~那覇~でおすすめ観光スポット★| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記沖縄が大好きで、半年に一度は旅行に行ってます。理由の一番は何といっても綺麗な海。透…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP