友人に会いにイランの中でも聖地といわれている都市、ゴムへ。| トラベルダイアリー

友人に会いにイランの中でも聖地といわれている都市、ゴムへ。

ゴム旅行体験記

イランで結婚して生活している友人に会いに未知の世界イランへ。今まで海外17カ国行きましたが、その中では一番日本と文化が異なる国でした。世界がイメージしているイスラム教の国とはかけ離れていて、人々は親切でむしろ日本よりも平和な国でした(^^)

ゴム旅行について

おすすめのポイント
  1. 見るもの全てが日本とは異なるので新鮮です。
  2. イラン人は日本人に興味がある?イラン人からしても新鮮です。
  3. タクシー(Uber)の料金は比べ物にならない程安すぎます!

1、生活・食べ物・言葉・文化が全く異なる場所でした。全てが新鮮に感じました。2、見た目でイラン人でない事は一目瞭然でよく話しかけられました。日本人である事を伝えると興味があるのか、好かれているのか非常に優しくして頂きました。3、友人は車を所有していない為、常にUberを利用していました。Uberという点もあるかもしれませんが、大袈裟に言いますと6日間程乗りまわし、日本では1日で使ってしまう程の料金で済んだ事には驚きでした・・・!

ゴム旅行のおすすめのスポット

ヘズラテマァースメ聖廟

ペルシャ語読みで「ハラム ヘズラテ マァースメ」 ゴムで有名なモスクです。シーア派8代目のイマームレザー様の妹のお墓です。夜に連れて行ってもらいましたが、多くの人で賑わいライトアップがされていてとても綺麗でした。入り口では男女別れて身体検査があり、チェックもしっかりとしていました。一人の女性の方にあまり外国人が来られないようで珍しいのか話しかけられ、顔がきくので内部に案内して頂けました。とても貴重な体験となりました。

クヘルズ山

友人のおすすめで連れて行ってもらいました。山の上にモスクがあり、そこから町並みを見下ろす景色が綺麗でおすすめという事でした。実際、山の斜面でピクニック感覚でシートを引いてお茶をされている方もたくさんいらっしゃいました。夕方から夜にかけて行きましたが、日があるときの景色と、暗くなってからの景色が全然違った事、また気温も大きく変わっていました。

ナルゲス公園

イランでは旦那さん以外の男性の前で肌や髪の毛、ボディラインを見せてはいけません。その為、女性だけしか入れない公園があります。この公園の中ではヒジャブをとったり肌や体のラインが見えても大丈夫です。家族の中の女性だけや友達同士でおしゃべりをしたり、遊具で遊んだりしていました。私はファミリーと出会い、一緒にお話しをしながらイランで有名なザクロのフルーツを頂きました。こちらでも日本人というとすごく興味を持って頂けました(^^)

ゴムでのおすすめグルメ

レストラン 太陽の街

友人宅の近くにあるレストランです。エントランスをくぐったら、小屋が何個もあり1家族に1小屋の中で食事ができます。家族水入らずで食事ができるというようなイメージです。敷地内ではありますが外を通ってウエイトレスのかたは料理を運ばれるので雨の日は大変だろうなと思います。食事の際は絨毯の敷かれている地べたにシートを引いて食事をします。ピクニックの屋内バージョンのようなイメージです。こちらでは、親切にイラン式の食べ方を教えて頂き食べる事ができ貴重な経験でした。

ゴムでのおすすめのショッピングスポット

オファク

少し大きめのスーパーです。日用品から食品までイランの地元のかたが買われるようなものが売っていました。私はいつも旅行のお土産を購入する時、ザお土産というものより地元の人に親しみのあるものが好きです。こちらのスーパーではイランで有名なザクロジュースやはちみつ、ハンドメイドのポーチとアイスクリームなどを購入しました。スーパー内部は一見全世界でみるものと同じ雰囲気です。

ゴムにて宿泊したホテル

友人宅

大通りから奥に奥に入って門をくぐってからも、5分程度車で走ったところにありました。外国人の方々が主に住まれている、集合住宅のようになっていました。良かった点は、学校から無料で貸して頂いている家であるという事でしたが、不自由なく生活できるスペース(2LDK程)になっていて広々としていた点です。悪かった点は、徒歩へはこの住宅街を抜ける事は難しい程、大通りから離れた立地であった点です。

ゴム旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

友人が空港で待ってくれていた為、個人手配であっても特に苦労した点はありません。関西国際空港からドバイを経由して、イランへ入国しました。行きは乗り継ぎが5時間以内だったのでドバイに入国できず、帰りは10時間以上乗り継ぎ時間がありましたが、夜中だったので仕方なく空港で時間を潰しました。大変というより、時間を潰すのに疲れてしまった印象です(>_<)

ゴム旅行に必要な持ち物

最重要だと感じたのは、文字です。日本語はもちろん英語も満足に通じませんでした。会話ならばジェスチャーでなんとか通じますが、一番は数字です。数字までもがペルシア語でした。海外旅行の際、日本円だといくらか。という計算のみでよいですが、イランでは数字が読めないので値段がわかりません。数字のガイドブックか、暗記されていく事をおすすめ、いや是非必要な持ち物として挙げさせて頂きます!!

ゴム旅行での注意点

ゴム旅行での注意点
  1. コムでは観光客であっても女性は肌を見せてはいけません。
  2. 肌を隠していたとしても、体のラインも見せてはいけません。
  3. 機械類は注意。エレベーターなど急に落ちる。止まる。

1・2に関しまして、宗教上の理由で女性は旦那さん以外の男性の前で肌を見せてはいけない事は友人より聞いておりましたので肌が見えない服装で行こうとしていたら、直前に肌が隠れていても体のラインがわかるものもダメだという事でした。以前ドバイで購入したアバヤがありましたのでそちらを使用しました。

まとめ

英語表記無し、数字さえもペルシア語、イスラム教。という場所に友人がいなければ一生くる事なかっただろうな。と思います。生活様式、食事、文化、大きく日本と異なりました。周りには危険というイメージがあり止められましたが、むしろ日本よりも平和で人々は明るくフレンドリーで・・・私達が日頃ニュースをみてイメージしているものとは異なりました。事実イラン人はシリアへ旅行に行かれる人も多いようです。危険な場所がある事は事実ですがニュースで見ている物だけを鵜呑みにはしたくないと改めて感じました。

yuyu

投稿者の過去記事

こんにちは(^^)
今まで仕事やプライベートで訪れたり旅行をした経験を活かして、国や地域の魅力を発信していけたらと思ってます。
2月から台湾へ移住予定です。よろしくお願いします!
instagram  onda.yuka

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バリ旅行体験記子連れで行ける海外旅行を探し見つけたのがバリ島。日本から直行便で約7時間程度。…
  2. モロッコ・サハラ砂漠にある街メルズーガで静かなひと時を過ごす| トラベルダイアリー
    メルズーガ旅行体験記憧れのサハラ砂漠に訪れることが出来ました。私達がイメージするような細かい砂の…
  3. 女子一人旅 in アメリカ 有名スポットだらけのサンフランシスコ| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ旅行体験記旅のはじめ、ベトナムのハノイで偶然知り合い、半日一緒に観光をしていたと…
  4. 【人気観光地】海!自然たっぷり!絶景!ゴールドコーストの旅| トラベルダイアリー
    ゴールドコースト旅行体験記私は以前オーストラリアのブリスベンに住んでいて、ゴールドコーストからは…
  5. 青の洞門
    マルタ島旅行体験記前回は首都:バレッタ周辺の情報お届けしました。さてさて、今…
  6. モスタル旅行体験記中東から西へ移動するように東欧の国々を旅していると、多くの国や都市でユーゴスラ…
  7. ハンガリー・ブダペストを2泊3日で楽しむ旅| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記ハンガリーの首都ブダペストは、その街の美しさから「ドナウの真珠」と称されてい…
  8. 「世界一美しい首都」を実感できた街 ストックホルム| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記今回は旅行代理店の北欧4か国周遊ツアーを利用しました。ストックホルムへは…
  9. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  10. 香港旅行体験記インスタ映えスポットが目白押しの香港。離れて住む大好きな友人と現地集合にて弾丸女子…

国内旅行おすすめ

  1. 富士山旅行体験記 "♪富士は日本一の山〜" 小さい頃から馴染みのある日本のシンボル「…
  2. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  3. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  4. 週末の1泊2日で金沢へ!金箔盛りだくさんな女子2人旅!| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記美味しいものが食べたい!という思いから、東京から約2時間30分で着く金沢に1泊2日…
  5. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…
  6. 金沢旅行体験記北陸新幹線の開通により、数年前から少しずつ人気上昇中の石川県の県庁所在地、金沢へ……
  7. 箱根旅行体験記箱根は神奈川県南西に位置しており、関東方面から週末のリフレッシュに最適な場所です!…
  8. 旭川旅行体験記仕事の都合で札幌に行くことになり、どうせ行くなら観光も出来て、食事も美味しくて、遊…
  9. 静岡・山梨旅行体験記静岡県と山梨県と言えば、世界文化遺産である富士山と思い浮かびますね。…
  10. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP