興味ありから大好きになりました・・・!!UAE・ドバイ編| トラベルダイアリー

興味ありから大好きになりました・・・!!UAE・ドバイ編

ドバイ旅行体験記

もともと中東の文字や小物が好きだったので興味がありました。その中でも中東感を味わえてかつリッチで栄えていてショッピングや観光も楽しめるUAEには行ってみたいという気持ちが強くありました。結果は、興味ありから大好きに!!魅力満載な国でした。

ドバイ旅行について

おすすめのポイント
  1. 中東の文化が味わえる(田舎と都会がミックスしている)
  2. お金持ちの国でもあるので、様々な点で栄えている
  3. 交通は便利。街中も比較的綺麗で日本人でも過ごしやすい

ドバイの良い所は、まず中東の文化を味わえる点です。人々の服装や街中で目にするアラビア語は現実逃避できます。その中で砂漠が広がっている場所と都会になってビルやモールが立ち並ぶ場所と同じ国とは思えないギャップを感じる事ができます。最後に、ハブ空港である国の点やお金持ちの国である様々な点で栄えています。中東や東南アジアに対して、あまり綺麗なイメージが日本人にはないかもしれませんが、比較的綺麗でした。

ドバイ旅行のおすすめのスポット

ドバイモール

最先端のモールでした。大きいだけでなくて、モール内にアクアリウムも設置してあってショッピングしたりご飯を食べながら観覧できました。ダイソーや紀伊国屋書店などの日本企業のお店もありました。見所として外で噴水ショーもしており、夜はライトップしてブルジュハリファと一緒にショーを見る事ができました。モール内であっても市場と同じように値段交渉ができるお店もありました。観光客だけでなく、地元の方々もたくさんいらっしゃいましたが、お値段は高めでした。

砂漠(4WDツアー)

中東感を味わえるなら、砂漠!と思ってドバイへきました。現地で砂漠でのキャンプと車で砂漠の中を爆走してくれるというツアーを申し込みました。車ツアーはインドのファミリーと相席でしたら皆さん酔われてました(笑)キャンプでは鷹と触れ合えたり、ラクダに乗れたり、ヘナ(タトゥーのようなもの)を描いてくれたり、シーシャを吸ったり、ダンスをみたり。。砂漠現地でしかできないような体験をさせてくれました。おすすめです。

ブルジュ・ハリファ

世界一高いタワーとして知られています。実物は高いだけでなく綺麗にライトアップされていたり、周辺は栄えていて噴水のショーなども行われていました。頂上へ登った際は地上のライトアップも素敵で本当に惚れ惚れしました。色はゴールドで統一されていて豪華に見えました。内部も素敵で模型があったり世界の言葉で挨拶が壁一面にあったり。。こだわっているところはさすがでした。

ドバイでのおすすめグルメ

ホテル近くのレストラン

日本語は話せなくて日本料理ではないのですが、日本が好きなかたがスタッフで日本語の打ち出しなどがあった為、入店しました。だいたいタイ米に近いお米とお肉、フライドポテト、サラダなどが一緒のプレートに乗っていて、味付けやお肉の味が独特な味付というご飯がほとんどでした。日本人でも比較的食べやすいかなと思います!!ただ、量はとても多いのでほとんど友人と分けて食べました。

ドバイでのおすすめのショッピングスポット

ドバイモール

おすすめスポットとかぶってしまい、すみませんがどうしてもおすすめです。ショッピングはなんでも揃います。それだけでなく、アミューズメントのようにもなっている所は本当に珍しいと思います。おすすめしたいお店は沢山ありますが、その中でも観光客なら絶対嬉しいラクダの雑貨が沢山売っているお店のお写真をUPいたします。とても可愛くてわくわくしました(^^)

ドバイにて宿泊したホテル

SAFFRON HOTEL

他の事でお金を使いたかったので、ホテルは日本でいうビジネスホテルのようなところに宿泊しました。天井が低くて、ランプなど歪んでいても気にせず造られている事、外が暑い分冷房が効いていて室内は寒いが、お湯があまりでなかったという印象でした。ドバイで安くで宿泊できたのでお値段のわりにはよいホテルで、スタッフの方も親切でした。街中だったので交通の便でも良かったと思います。

ドバイ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

旅行自体は個人手配で取りましたが、おすすめスポットとしても挙げさせて頂いております、4WD砂漠のツアーというものがあり、こちらは現地にてツアーを申し込みました。現地でいろんな砂漠のツアーを展開されていて、個人で行くよりもお得です。少し人工的なものにはなってしまいますが、ドバイで砂漠感を味わいたいかたは是非申し込んで頂きたいツアーです。

ドバイ旅行に必要な持ち物

ほとんどの中東圏ではイスラム圏の女性の服装の1つであるケジャブという真っ黒の服を着た上にベールを巻かれますが、ドバイではだいぶ規制解除がされてはきていて、外は普段着で歩く事ができます。ですがモスクなど入る際にはベールは必要になります。スカーフなどお持ちでしたらご持参されると購入せず済みます。また、お値段は高いですが、基本的にはなんでも揃います。買わないために必要だとすると、上着(カーディガンのようなもの)目薬、帽子(直射日光が結構きついです)

ドバイ旅行での注意点

ドバイ旅行での注意点
  1. 空港で待ち伏せしているタクシー運転手には注意!
  2. 乾燥します。砂埃と太陽の光には要注意です。
  3. 寒暖差が激しいです。朝と夜の気温差、室内は冷房の効きすぎなので注意!

1、お金持ちの人は多いですが、それはドバイのかたでイスラエルなどの周辺諸国から出稼ぎに来れている方もいらっしゃいます。到着時ホテルまで送ってくれるというので金額を確認して乗り場までいくと個人乗用車でメーターも無し。やばいかな、と思っていたら案の定3倍の金額を提示されました。2と3、目薬と水と上着は常備おすすめです。

まとめ

中東に興味がある、でも危ないイメージ・・・というかたにオススメです!!実際中東の中でも危険と言われている国であってもそんな事がないのがほとんどです。ですがドバイはその中でも観光地であり、発展もしていますので心配はいりません。どの国も日本よりはスリがあったりぼったくりに合う事はあります。危機感は持って頂いて、楽しんで頂ければと思います(^^)私はもう一度行きたい国NO’1です。皆様もドバイの魅力にはまって頂ける事間違いなし!!を期待しています。

 

yuyu

投稿者の過去記事

こんにちは(^^)
今まで仕事やプライベートで訪れたり旅行をした経験を活かして、国や地域の魅力を発信していけたらと思ってます。
2月から台湾へ移住予定です。よろしくお願いします!
instagram  onda.yuka

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. プーケット旅行体験記私のお気に入りの国""Thailand”のアンダマン海に浮かぶタイ最大の島リ…
  2. 台北旅行体験記千と千尋の神隠しの舞台にもなったとも言われる九份へ行ってみたいと思い、台北へ旅行し…
  3. 大聖堂、公園、ローカルなお店が魅力のカンタベリー| トラベルダイアリー
    カンタベリーに行ってきました!個人経営からチェーン店までたくさんのお店が揃いながら、中世の雰囲気…
  4. 美しい湖の数々に癒される、プリトヴィッツェ湖群国立公園| トラベルダイアリー
    プリトヴィッツェ旅行体験記世界遺産を紹介するテレビ番組で見た、「女王の涙」と呼ばれるプリトヴィッ…
  5. サンクリストバル・デ・ラス・カサス旅行体験記メキシコとグアテマラ国境にほど近い小さな町、サンクリ…
  6. ハノイ旅行体験記初めての一人旅、最初の地はベトナム、ハノイでした。一人旅のスタートはハラハラドキ…
  7. アテネ旅行体験記ギリシャ(ギリシア)の首都アテネは、学生時代になんども教科書で見た、憧れの風景が…
  8. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  9. 毎日がクリスマス♪ドイツ・ローテンブルク旅行記| トラベルダイアリー
    ローテンブルク旅行体験記フランクフルトで暮らす友人に誘われ、ローテンブルク(ローテンブルク・オプ…
  10. スニオン岬旅行体験記ギリシャの首都アテネから日帰りで足を伸ばせる自然がいっぱいのスニオン岬。都市…

国内旅行おすすめ

  1. 道後旅行体験記はじめての四国旅行でどこに行こうかと考えた時に一番に思い浮かべたのが道後温泉でした…
  2. 京都旅行体験記お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」。関西では初詣スポットとして有名ですが、近年では…
  3. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  4. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  5. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  6. 霧島六権現巡りで龍神パワーチャージ! |トラベルダイアリー
    霧島旅行体験記 御朱印を集めている友達に誘われ、霧島の主要6つの神社をめぐりました。…
  7. 70年代の熱気を感じる!衝撃!太陽の塔内部見学と大阪アート旅!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 あの、岡本太郎の太陽の塔の内部を見ることができる!それを聞いたとき、…
  8. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  9. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  10. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP