女子一人旅 in ブータン 憧れの地ティンプーで幸福探し

ティンプー旅行体験記

プナカから峠を超えてついに首都ティンプーにやってきました。
首都だけあり、メインストリートには車がたくさん走り、街を歩く人たちも少しおしゃれな感じがします。
空港で重そうな荷物を担いでふらついていた私に声をかけてくれたブータン人の男性にお世話になるという素敵な出会いもありました。

ティンプー旅行について

おすすめのポイント
  1. まだまだのどかだけど、だいぶ都会のにおいがする街
  2. こんなに車が走っているのに手信号が一か所あるだけ
  3. 道行く人は老若男女美しい民族衣装を着用

高層ビルがあるわけではないし、ゆったりとしたのどかな雰囲気は他の街と変わらないけれど、プナカに比べたら格段に都会です。車も多く走り、道路わきにたくさん駐車もしてあるけれど、なんとこの国には信号が無いのです。メインストリートの大きな十字路の真ん中に手信号を出す人が1人いるだけなんです。それでも他のアジアの国と違い、みんなきちんと手信号を守って運転しているので事故が起こる気配は一切ありません。
また、街のほとんどの人は民族衣装を着用しています。伝統的な建築の街並みにとてもマッチしています。

ティンプー旅行のおすすめのスポット

ブータンの霞が関的な場所?大きなタシチョゾン


まさにブータンの政治、宗教の中心地ともいえる大きなゾンです。ガイドによると近くに国王のご住まいもあるとのこと。
政治がおこなわれているばしょなので中に入れる時間が決まっています。また、服装は他のゾンと比べても厳しくチェックされます。そして、入場のセキュリティもとても厳しいです。国王が近くにいらっしゃるのですから当然ですね。
中はとても広く、やはり素敵なブータン建築の建物が出迎えてくれます。白い壁と美しい木製の装飾は見ていても飽きることはありません。

昔ながらの市場、サブジマーケット

建物はコンクリートの2階建てですが、中で売られているものは素朴な物ばかりの市場です。野菜、肉、調味料(スパイス)などが売られています。
一般家庭に冷蔵庫があまり普及していないのかどうかわかりませんが、干し肉や乾燥した豆腐など、保存のきくものが多いようでした。
その他お祈り用のお香なども売られていてブータンの暮らしを垣間見ることができます。

番外・観光じゃ見られない一般のお宅を拝見

観光地でも、観光コースでもありませんが、偶然出会ってよくしていただいたブータン人の方のご自宅を見せていただくことができました。
さすがに写真撮影まではお願いできなかったのですが、集合住宅(マンション)のお宅は割と広く、中でもお祈りをする仏間がとっても広いことに驚きました。普通の部屋と同じくらいの大きさの部屋が丸ごと仏間になっていて、もちろんそこはお祈り以外に使われることはありません。
居間で家族が団らんする風景は日本とあまり変わりませんでした。(画像はご自宅訪問の後に連れて行ってもらったティンプーの夜景です。)

ティンプーでのおすすめグルメ

まるい揚げ物の中から辛くて酸っぱいものが!

街を散策していた時ふとのぞきこんだブータン風(?)カフェ。そこには男性が数人おしゃべりしながらくつろいでいました。1人で街歩きをする外国人の私が珍しかったのか、手招きしてくれました。
コーヒーと一緒に何やら見たことのないものを食べていたので興味津々で聞いてみたら、食べてごらんとすすめてくれました。基本的に揚げ物で素朴な味わいでおいしかったのですが、丸い小さな揚げ物を口に入れてかんだとたん、中から辛くて酸っぱい液体が!甘いと思っていたのでびっくりしているとみんなに笑われてしまいました。

ティンプーでのおすすめのショッピングスポット

メインストリートにお店がちらほら

自由行動が基本的にできない国なのでショッピングスポットはありません。
メインストリートには観光客向けではなく市民向けのカフェやスーパーがちらほらとあります。
お土産を買えるわけではありませんが、のぞくと素朴なお菓子が売っていたりと観光だけでは見えてこないブータンでの生活が見えてきてとても楽しいです。
民族衣装の布を売っている店に入ったら、その布で作られたかわいらしい巾着が売っていたのでお土産に買いました。

ティンプーにて宿泊したホテル

YEEDZIN GUEST HOUSE

一人旅の私にはもったいないくらい広いお部屋でした(シングルルームがないから一人旅は追加料金を支払わなければいけないのですが・・・
当然お湯も問題なく出るし、少し寒いと言えば毛布を追加で持ってきてくれたりとサービスも十分です。立地も、メインストリートから一本入ったところにあるので静かですしとても過ごしやすいホテルでした。

ティンプー旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

Zhidey Bhutan Tours & Treks.

前回のプナカと同じ旅行会社です。
実は、ダメもとで街中を自由行動できないものか聞いてみたところ、観光地(ゾンや寺院など)の自由行動は不可能だけれども、街中を歩くくらいであればガイドがいなくても大丈夫とのことでしたので自由時間を作っていただきました。
そんな融通の利くとってもいい旅行会社です。おかげで、メインストリートを歩いてお店に入ってみたり、カフェに行ってみたりと、現地の人たちと触れ合う時間を作ることができました。

ティンプー旅行に必要な持ち物

ティンプーにいる限りは必要なものは特にありません。
基本的に自由時間がなく食べ物を自由に買って食べたりできませんので、日本からアメやスナックなどを持っていくと小腹がすいたときや、ガイドさんやドライバーさんとシェアしたりできてよいかもしれません。
気になる方は、ウェットティッシュを念のため持っていると安心かもしれません。

ティンプー旅行での注意点

ティンプー旅行での注意点
  1. ゾンや寺院の中は服装に気を付けましょう
  2. ガイドさんは観光が終わると自宅に帰ってしまいます
  3. 食事で出てくるエマダツィは思いのほか辛いので少しずつ食べます

ガイドとドライバーは、観光後は自宅に帰ります(ティンプー以外では同じホテルのガイド用の部屋に泊まっているそうです)。ですので、基本トラブルは何にも起きませんがいざというときに近くにはいません。
食事はだいたいエマダツィという郷土料理が出てきます。とても辛い青唐辛子とチーズを和えたもので、ほんの少し食べただけでも本当に辛いので注意が必要です。

まとめ

ティンプーでは、思わぬ親切な人との出会いで観光では行くことのできない一般のお宅や山の上から夜景を見せてもらったりと本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。
街のカフェで出会った男性たちもそうですが、本当に親切で穏やかな人ばかりの街です。
そして、誰もがみんな国王大好きと口にします。国王がいるからこの国は絶対大丈夫だと。
そんな素敵な国王に見守られているから人たちは穏やかで幸せだと言えるんだなと羨ましくなり、あやかろうと国王の顔写真のバッジをお土産に購入してきました。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヴィース教会&お城観光に便利!ロマンティック街道の町フュッセン| トラベルダイアリー
    フュッセン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…
  2. 西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記隅っこの国になぜか惹かれる習性があり、日本から見て最果ての地、ポルトガルにいつ…
  3. ルアンパバーン旅行体験記ラオスについて聞いたことはあるものの、日本人にはあまり馴染みのない国なの…
  4. ホーチミン旅行体験記ベトナムの近代都市として発展中のホーチミン。今回ホーチミンを旅するにあたり、…
  5. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…
  6. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  7. ハワイ
    ハワイ旅行体験記母とのふたり旅で国内旅行へは行くこともあったのですが、「今度は海外行きたいね…
  8. フランスいちのビックスケール♡フォンテーヌブロー宮殿 旅行| トラベルダイアリー
    フォンテーヌブロー宮殿旅行体験記「フランスいち大きな宮殿」と聞いて以来ずっと行ってみたかった、フ…
  9. 安い!美味しい!優しい!3拍子揃った何度でも行きたい台北旅行| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記日本から3時間程で行ける台湾の首都台北。物価も安く、美味しいご飯もたくさんあります。…
  10. 女子一人旅 in メキシコ メキシコ人が怖がる街メキシコシティー| トラベルダイアリー
    メキシコシティー旅行体験記友達と再会しゆったりとした街で数日を過ごしたら、やっぱり首都を覗いてみ…

国内旅行おすすめ

  1. 徳島・東かがわ・さぬき旅行体験記夏には夏らしい旅がしたい!と関西女子3人で計画。以前から行っ…
  2. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…
  3. あゝ美しき和歌山!~自然溢れる絶景スポット巡りの旅~ | トラベルダイアリー
    那智旅行体験記2018年GW、以前から気になっていた和歌山県へ旅行に行ってきました。行きたい場所…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  5. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  6. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  7. 尾花沢旅行体験記一度訪れてみたかった大正の情緒溢れる温泉街。1泊2日でゆっくりできる旅先を探して…
  8. 週末の1泊2日で金沢へ!金箔盛りだくさんな女子2人旅!| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記美味しいものが食べたい!という思いから、東京から約2時間30分で着く金沢に1泊2日…
  9. お買い物天国の新宿!大都会で思いっきり楽しもう!| トラベルダイアリー
    新宿旅行体験記東京の代表的な街と言えば新宿!大ターミナル駅周辺にはところ狭しと様々なお店が立…
  10. 紅葉とグルメと舞妓体験を楽しむ京都の旅| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記 実家の両親に子供を預けて、久しぶりに夫婦二人で京都へ行ってきました。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP