【一人旅】東京の秘境、奥多摩の霊山・御岳山をケーブルカーで登る| トラベルダイアリー

【一人旅】東京の秘境、奥多摩の霊山・御岳山をケーブルカーで登る

奥多摩旅行体験記

東京にありながら秘境に入れる御岳山に、週末の一人旅として出かけました。ケーブルカーで大半を登れるため、スニーカーでも霊山・武蔵御嶽神社に参拝できます。ただし参道は急坂と階段が非常にハードでした・・。

奥多摩旅行について

おすすめのポイント
  1. おいぬ様「大口真神」を祀る武蔵御嶽神社への参拝はペット同伴で
  2. 武蔵御嶽神社の周辺にある宿坊に泊まるとマウンテンビュー
  3. 山のふもとには川あり、御岳渓谷で散策

武蔵御嶽神社はおいぬ様を祀っており(実は日本狼)、わんちゃん連れのお参りを受け入れています。ケーブルカー、参道のお店はもちろん、お犬OK。犬を抱いてお参りされる方も多いのです。犬好きには、見るだけでも嬉しい光景です。武蔵御嶽神社の周辺には20軒以上の宿坊があり、景色はさすがのマウンテンビュー。さらに、御岳山を下りると、御岳渓谷の絶景が待っています。

奥多摩旅行のおすすめのスポット

武蔵御嶽神社の参道330段のハードな階段にあるベンチで一休み

ケーブルカー「御岳駅」を下り、武蔵御嶽神社を目指して30分ほど歩きます。山に囲まれているものの、道は舗装されており、ここはスニーカーで十分なのですが、後半は急坂になりだいぶハードです。そして、最後に、約330段の階段が。だいぶきついです。所々にベンチがあり、何回も座って長居をしてしまいました。耳の垂れた犬がベンチを支えてくれています、ありがとう。

標高900mの宿坊から眺める絶景

武蔵御嶽神社周辺の宿坊から見える景色は、遮るものがありません(宿坊といっても、あまり格式は感じず、普通の旅館のように泊まれるところが多いです)。そして、山の上の方なので、水が綺麗。宿坊に着いたときに自動販売機でミネラルウォーターを買おうとしたら、女将さんに「蛇口の水で十分!誰も使ってなくて綺麗だから!」と止められました。確かに綺麗でした。

御岳山のふもと、御岳渓谷には玉堂美術館もあり

御岳山の手前、JR御嶽駅から徒歩数分の場所に、御岳渓谷の絶景が広がります。環境省選定の名水百選の一つであり、多摩川の源流です。4キロの遊歩道が整備されており、季節ごとに様々に変わる景色を眺めながらのお散歩にちょうど良さそうです。特に紅葉の時期は、ライトアップもされ、幻想的な風景です。また、御嶽駅から徒歩5分の距離に玉堂美術館があり、日本画家である川合玉堂の絵を楽しめます。

奥多摩でのおすすめグルメ

武蔵御嶽神社の参道にある「紅葉屋」さんで手打ち蕎麦を

昼食は、武蔵御嶽神社の参道にある「紅葉屋」さんで、月見蕎麦をいただきました。おいしかったのですが、名物はくるみ蕎麦だったようです(後で気づきました)。濃厚なくるみだれにお蕎麦をからめていただくようで、とてもおいしそうです。次回はぜひ、くるみ蕎麦を食べたいです。窓際の席に座れば、贅沢に絶景を眺めながらの食事ができます(私はおひとり様なので、今回は窓際は遠慮しました)。

奥多摩でのおすすめグルメV.2

宿坊で畑から採れたお野菜メインの夕食

武蔵御嶽神社の周辺の宿坊に泊まる場合、周囲にお店やコンビニ等はないため、お宿で食事をいただくのがほとんどです。夕食、朝食に惹かれるところを選んで宿泊するのがベストです。今回泊まった「南山荘」の夕食も、女将が丹精こめて手作りされた、山菜等のお料理で、大変おいしかったです。写真のほか、鮎の塩焼き、山椒入り筍ごはん、バーニャカウダ、食後のデザートも付きました。

奥多摩にて宿泊したホテル

家族経営のアットホームな宿坊「南山荘」

創業230年、全9室の宿坊です。近年リフォームされており、掃除も行き届いて、清潔感があります。格式張らず、通常の旅館感覚で宿泊することができます。宿坊内になにげなく置いてある調度品や置物、骨董品は美術館に来ているようです。今回宿泊した洋室は、フローリングで、ワンルームマンションのようでした。女将がお世話好き、お話好きで、夕食の合間に話し相手になってくれます。

奥多摩旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

一人でのんびりリフレッシュが目的だったため、事前に決めていたのは、泊まる場所と、宿坊へのアクセスのみという行き当たりばったりの旅でした。宿坊の近辺まで着いてから、近くに武蔵御嶽神社があることを確認し、参拝。周囲にハイキングコースもあったのですが、武蔵御嶽神社の参道が思いのほかハードだったため、15時早々に宿坊にチェックインし、お部屋でくつろぎました。

奥多摩旅行に必要な持ち物

山の天気は変わりやすいため、折りたたみ傘があると安心です。今回も、一泊して2日目は朝から雨でしたが、山を下りるとやんでいました。下界よりも寒いため、一枚上着を多く着れば安心でしょう。ハイキングや登山をする場合は、登山靴が必須です。ケーブルカーを利用し、武蔵御嶽神社への参拝のみであれば、道は舗装されているためスニーカーでOKです。

奥多摩旅行での注意点

奥多摩旅行での注意点
  1. コンビニやATMなし、念のため現金があると安心
  2. 登山・ハイキングをする場合、通行止め等が無いか事前の調査が必要
  3. 御岳山はツキノワグマの生息域!気を付けて

最近は旅先でもQRコード決済を支払いに使えることが多く、非常に便利なのですが、山の中だと通信エラーで決済できないケースがありました。現金もあると安心です。また、気軽にアクセスできるといっても、山は山。クマ等にも気を付けるのが良さそうです。

まとめ

都心から気軽にアクセスでき、秘境にどっぷり浸れるのが奥多摩の良いところ。登山まではしなくとも、ケーブルカーで800mまで上り、30分ほどがんばれば900mの武蔵御嶽神社に参拝ができます。山のふもとには川あり、綺麗な川の近くには酒造ありで、周辺も御岳渓谷、澤乃井酒造等、のんびり出かけたい場所がたくさん。2泊しても楽しめそうです。

 

緑茶会社員

投稿者の過去記事

1カ月に1~2回、国内旅行をしています。最近は近場がメインです。ノマドが憧れです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. マドリード旅行体験記卒業旅行で大学の友達とスペインに行くことに!スペインの東海岸沿いを旅する…
  2. 地上の楽園!タヒチボラボラ島で過ごした夢の様な日々| トラベルダイアリー
    ボラボラ島旅行体験記モルディブかタヒチの青い海をぜひ見てみたい!と昔から思っていて、今回機会があ…
  3. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  4. 毎日がクリスマス♪ドイツ・ローテンブルク旅行記| トラベルダイアリー
    ローテンブルク旅行体験記フランクフルトで暮らす友人に誘われ、ローテンブルク(ローテンブルク・オプ…
  5. カトマンズ旅行体験記子どもの頃に見た、大きくてカラフルな、怖い顔なのにどこかユーモラスな神様。ず…
  6. 台北旅行体験記台湾は日本よりも小さな島国で、一周1000kmほど。有名な自転車メーカーがあり、自…
  7. ダナン旅行体験記アジアのリゾートでゆったりのんびりしたい。治安がそこそこ良い、ビーチだけでな…
  8. ギリシャの首都アテネからも日帰りで行けちゃう穴場!エギナ島| トラベルダイアリー
    エギナ島旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  9. コルドバ旅行体験記新婚旅行で行きました。温暖で過ごしやすい気候と、どことなく陽気な印象、どこか心…
  10. カプリ島旅行体験記カプリ島といえば、青の洞窟が世界的に有名です。私たちも青の洞窟目当てで、このた…

国内旅行おすすめ

  1. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  2. 富士山旅行体験記 "♪富士は日本一の山〜" 小さい頃から馴染みのある日本のシンボル「…
  3. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  4. 北海道・利尻島をレンタカーで1周する旅| トラベルダイアリー
    利尻島旅行体験記北海道・利尻島に行ってきました。レンタカーを借りて島を一周したのですが、山・川・…
  5. 白壁の街並みが続く美観地区でのんびり街歩き♪倉敷日帰り旅行| トラベルダイアリー
    倉敷旅行体験記岡山県倉敷市へ旅行してきました!歴史ある街並みの美観地区やアウトレット、児島デニム…
  6. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  7. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…
  8. 刺激が欲しい人必見‼世界遺産「知床」で大自然を大冒険しよう| トラベルダイアリー
    知床旅行体験記北海道といえば「新千歳空港」に行く私ですが普段とは違う旅がしたい‼と思い、今回…
  9. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…
  10. あゝ美しき和歌山!~自然溢れる絶景スポット巡りの旅~ | トラベルダイアリー
    那智旅行体験記2018年GW、以前から気になっていた和歌山県へ旅行に行ってきました。行きたい場所…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP