北海道での夏休み!~小樽運河&定山渓温泉&札幌の白い恋人パーク~| トラベルダイアリー

北海道での夏休み!~小樽運河&定山渓温泉&札幌の白い恋人パーク~

小樽・札幌旅行体験記

小樽運河に行ってみたい!温泉にも行きたい!美味しいもの食べたい!など皆の意見を全部取り入れた、ちょっと欲張りな旅を企画しました。小樽で美味しい食事とショッピングを楽しみ、温泉でゆっくりと体をほぐし、北海道みやげの定番「白い恋人」の工場見学もできて大満足な旅となりました。

小樽・札幌旅行について

おすすめのポイント
  1. 海鮮、スープカレー、スイーツ、ワイン・・・どれを食べても美味しい!
  2. 定山渓温泉で風情を感じ、北海道神宮でパワーをもらえる!
  3. 雨が降っても楽しめる「白い恋人パーク」!

小樽の海鮮やスイーツやワイン、札幌のスープカレーなど、何を食べても美味しいので食べ歩きも楽しめます。また、札幌の市街地から少し外れると温泉や神社があります。風情ある「定山渓温泉」で日頃の疲れを取り、自然豊かな「北海道神宮」でパワーを感じることもできます。「白い恋人パーク」では屋内で見学やショッピング、カフェで美味しいスイーツを食べることができます。雨が降った日でも安心して楽しめるスポットです。

小樽・札幌旅行のおすすめのスポット

「小樽運河」と「旧国鉄手宮線」をぐるっとお散歩!


「小樽運河」は全長1,140mで、運河沿いには歴史的な建造物や石造りの倉庫が建ち並び、レトロな街並みがとても美しい場所です。「小樽運河」から徒歩10分ほどにある「旧国鉄手宮線」は北海道最初の鉄道として開通し、昭和60年に配線した線路ですが、現在も線路や踏切がそのまま残っいるとても貴重な場所です。運河沿いの石畳散策や撮影スポットの「旧国鉄手宮線」や「浅草橋」を巡り、ぜひレトロを感じていただきたいおすすめのスポットです。

北海道屈指のパワースポット「北海道神宮」の御朱印帳がお気に入り!


「北海道神宮」は大國魂神(おおくにたまのかみ)、大那牟遅神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)、明治天皇(めいじてんのう)が祀られている神社です。自然豊かな広大な敷地の中にあり、駐車場から北海道神宮へ向かう並木道で、かわいい野生のエゾリスを見かけました。また、御朱印帳が北海道らしく本殿と雪の結晶の組合せがとても素敵で気に入りました!「北海道神宮」は自然豊かな場所にあり、様々な御利益が得られる素敵なパワースポットです。ぜひ一度訪れていただきたいおすすめのスポットです。

「白い恋人パーク」でスイーツとショッピングを楽しむ!


「白い恋人パーク」は、北海道みやげの定番「白い恋人」を製造している石屋製菓が運営しているテーマパークです。パーク内はお菓子の製造ラインが見学でき、カフェでは白いロールケーキや白いバウムを食べることができます。ショップ内も広く、白い恋人はもちろん数多くのお菓子が販売されています。また中庭も広く、夏は200株のバラが満開となりとても綺麗です。「白い恋人パーク」は美味しいスイーツもあり、お菓子作りの体験もできて、大人も子供も楽しめるおすすめのスポットです。

小樽・札幌でのおすすめグルメ

スープカレーGARAKU

札幌はスープカレーの本場です。早速、人気店の「スープカレーGARAKU」へ行きました。食事の時間帯ではなかったので並ばずに入れましたが店内は満席でした。スープはさらっとした感じで、スパイスと和風ダシがきいていてコクがあり、野菜もたっぷり入っていました。とても美味しいスープカレーを食べることができて大満足です!札幌へ行った際には、ぜひ訪れていただきたいおすすめのお店です。

小樽・札幌でのおすすめのショッピングスポット

堺町通り


小樽の「堺町通り」は、約750mの通りにレトロなお土産店やカフェが並んでいます。お土産店は、ガラス工芸やオルゴールのお店が多く見ているだけでワクワクします。海鮮の美味しいお店もありますので食事も楽しめます。スイーツショップも多く、中でも「ルタオ」はおすすめです。「ルタオ」にはカフェがあり、人気のチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」を食べることができます。「堺町通り」はお土産選びも、食事も、スイーツも楽しめるおすすめのショッピングスポットです。

小樽・札幌にて宿泊したホテル

花もみじ


小樽から車で1時間ほどにある定山渓温泉の「花もみじ」へ宿泊しました。5人で1部屋でしたが、部屋の広さはちょうどよく、食事も美味しく、温泉も良かったです。特にラウンジで、コーヒーやジュースやワイン、白い恋人がサービスでいただけるのは嬉しいです!また、宿泊者は定山渓温泉で開催しているイルミネーションとプロジェクションマッピングが無料で観ることができます。森の中を20分ぐらい歩くコースでしたが綺麗で感動しました!夏だけの期間限定なので観れてラッキーでした。「花もみじ」は、ぜひまた泊まりたいおすすめのホテルです。

小樽・札幌旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JALダイナミックパッケージ

JALダイナミックパッケージで往復の飛行機はパッケージに含まれていますが、宿とレンタカーは個人で手配しました。宿を個人手配にした理由は、5人で1部屋に泊まりたかったので、個人で探したほうが見つけやすかったからです。その結果、「花もみじ」という素敵なホテルを見つけて宿泊することができたので大満足です。

小樽・札幌旅行に必要な持ち物

小樽散策をする際には石畳や線路を歩きますので、歩きやすい靴がおすすめです。また、昼間はかなり気温が上がりますが日陰が少ないので、日傘や帽子は必要です。定山渓温泉でイルミネーションとプロジェクションマッピングを鑑賞する際には、森の中を歩きますので、虫よけスプレーがあると良いです。

小樽・札幌旅行での注意点

小樽・札幌旅行での注意点
  1. イルミネーションとプロジェクションマッピング鑑賞の際には足元に注意!
  2. 「スープカレーGARAKU」は並ぶことを覚悟して!
  3. 熱中症に注意!こめまな水分補給を心掛けて!

定山渓温泉でイルミネーションとプロジェクションマッピングを鑑賞する際には、暗いところや段差があったりしますので、足元には気を付けたほうが良いです。札幌の「スープカレーGARAKU」は人気店で曜日や時間によっては並びます、早めに行くことをおすすめします。小樽散策をする際は日陰が少ないので、熱中症にならないよう、こまめに水分補給をすることをおすすめします。

まとめ

小樽はレトロな街で、食事やスイーツやワインどれも美味しく、ガラス工芸は綺麗でとても素敵な街です。運河沿いの散策路には63基のガス灯が並んでいて夜はライトアップされますので、次回は夜の「小樽運河」も見てみたいです。「定山渓温泉」で日頃の疲れを癒し、「北海道新宮」でパワーや自然を感じることができました。また、札幌では美味しいスープカレーやスイーツを食べることができて、大満足な旅となりました。小樽も札幌も、ぜひまた訪れたいと思える素敵な街でした。

 

Redo

投稿者の過去記事

国内旅行が大好きです。
パワースポット巡り、カフェ巡り、写真を撮ることも好きです。
今は新型コロナが心配で遠出は控えて、近場でリフレッシュしています!
女性目線で巡った素敵な場所をお届けしますので、お役に立てれば嬉しいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 誰もが憧れるエジプト!ラマダン(断食)中のカイロを満喫| トラベルダイアリー
    カイロ旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(…
  2. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  3. マドリード旅行体験記マドリードではアートやグルメな旅が堪能できます。スポーツの印象が強いと思いま…
  4. タイ・バンコクで遺跡寺院巡り| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記東南アジアへの渡航歴があまりなかったので行って見ました。ベトナムやカンボジアと…
  5. 女子一人旅 in アメリカ 最先端なのに穏やかな街シアトル| トラベルダイアリー
    シアトル旅行体験記バンクーバーから友達と一緒にシアトルに来ました。シアトルと言えばイチローのいた…
  6. 女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる| トラベルダイアリー
    リマ旅行体験記危険だと言われるけれど、やはり首都は訪れてみたい。そんな気持ちでリマにも行くことに…
  7. ミュンヘン旅行体験記「バイエルン」や「ミュンヘン」といった文字を見ると、優雅な景色や、美味しいも…
  8. 女子一人旅 in イタリア ついに寝込んだフィレンツェ| トラベルダイアリー
    フィレンツェ旅行体験記ローマの次に訪れたフィレンツェ。まぁ、2日間の滞在で1日は完全にダウンして…
  9. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…
  10. 優雅な建築やカフェにうっとり♪伝統感じる中欧ウィーンを街歩き| トラベルダイアリー
    ウィーン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…

国内旅行おすすめ

  1. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  2. 博多旅行体験記新幹線、飛行機など、どこからでもアクセスの良い福岡、博多!!!博多といえば、もつ鍋…
  3. はじめての一人旅・与論島で癒しの時間を過ごしてきた毎年10月の誕生日が近くなると、その年齢の目標…
  4. ~バラ&彫刻&富士山に癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根に1泊2日の盛りだくさんな女子ふたり旅をしてきました。アートや花鑑賞、グルメ、…
  5. 【一人旅】東京の秘境、奥多摩の霊山・御岳山をケーブルカーで登る| トラベルダイアリー
    奥多摩旅行体験記東京にありながら秘境に入れる御岳山に、週末の一人旅として出かけました。ケーブルカ…
  6. 高知市・いの町旅行体験記日頃の疲れを癒したい、のんびりしてリフレッシュしたい!そんな時には、高知…
  7. 横浜旅行体験記ハワイで最もラグジュアリーな名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」が、この度2…
  8. 海と島と橋の景色に感動☆しまなみ海道を渡って今治サイクリング!| トラベルダイアリー
    今治旅行体験記広島県尾道市から自転車でしまなみ海道の島々を渡り、愛媛県・今治市を訪れました!サイ…
  9. 上高地
    松本旅行体験記松本は、長野県第二の都市。日本アルプスへの中継地点という事もあり、山へ登りに行…
  10. 博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー
    博多旅行体験記最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP