10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー

10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!

台北旅行体験記

台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間は10日間の短期留学。現地の大学で語学を学びつつ、たくさん観光をしました。初めての女子一人旅でしたが、治安が良い台湾では安心して楽しく過ごせました。

台北旅行について

おすすめのポイント
  1. 親日家で知られる台湾はやさしさが溢れている!
  2. 治安が良いので女子一人旅でも安心して過ごせる!
  3. 日本人好みの味が多い台湾グルメが朝から食べられる!

頻繁に利用していたレストランの店員さんやドリンクスタンドの店員さんなど、人情味ある方々と出会いました。覚えたての中国語で話し日本人と伝えると、日本好きと答えてくれる方もいるほど。観光名所巡りも楽しいですが、他国の方と触れ合えるのも旅行の醍醐味です。また、朝から外食する文化のある台湾では、朝の時間帯にも飲食店が営業しています。せっかくなら早起きして、朝ごはんも台湾グルメを食べたいものですね。

台北旅行のおすすめのスポット

古き良き街並みに赤提灯!「仇分」の世界観にどっぷりハマる!

夕暮れ時、街に赤い提灯が灯る頃に観光しましたが想像以上の感動がありました。斜面に街が連なっており、長い階段を進んで行くと「この場所から戻れるかな・・・」なんて想像してしまうほど神秘的な光景が広がります。完全に仇分の世界観に入り込みました。また、土産店や飲食店など楽しめるお店もあります。オススメは、仇分名物のタロイモ団子「芋圓」が食べられる「頼阿婆芋圓」。タロイモ団子、美味でした。移動はバスを使い、台北市内から1時間半で到着。時間をかけて訪れた甲斐あるスポットです。


▲芋圓

台北のシンボル「台北101」へ行くなら展望台にものぼるべし!

都心部の観光で外せないのが台北101。名前の由来でもある地上101階の高さを誇る超高層ビルには、フードコートや土産店、展望台など観光に嬉しいスポットが凝縮されています。私はショッピングフロアでウィンドウショッピングを楽しんでから夜になったのを見計って展望台へ向かいました。展望台からみる台北市の街並みはとても美しかったです。台湾でロマンティックな時間を過ごせました。日本の超高層ビルと施設内容はほとんど変わりませんが、王道の観光名所へ行きたい方にオススメのスポットです。


▲展望台からみる夜景

台北の「ドリンクスタンド」で飲み比べを楽しもう!

台北市のあらゆるところで見かけたドリンクスタンド。日本で自動販売機を見つける頻度ほど、ドリンクスタンドがあちこちにあった印象です。お店の種類は多様で、日本でもお馴染みの大手チェーン店からこぢんまりとしたお店などありました。サイズ、氷の量、甘さ、トッピングなど自分好みにドリンクをカスタマイズできるのが楽しいポイントです。湿度の高い台湾では、外を歩くと喉が乾くので行く先々にあるドリンクスタンドが大活躍。4、5箇所立ち寄りましたが私のオススメは50嵐の無糖タピオカミルクティーです。


▲CoCo都可(ココトカ)

台北でのおすすめグルメ

コスパ華丸!現地の人が愛するのも納得の「八方雲集」!

八方雲集は焼き餃子専門店です。チェーン店なので、台湾の街を歩いているとよくみかけます。留学をサポートしてくれた現地に5年間住む日本人の方が教えてくれたこの場所は、メニューが豊富でコスパが良く味は最高!ガッチリ胃袋を掴まれました。焼き餃子専門店でありながらなんと水餃子も食べられてしまうお得なお店です。また、餃子の他には、麺類やワンタン、タピオカドリンクなどサイドメニューが充実しているのも嬉しいポイントでした。リーズナブルなので、色々試したくなります。


▲水餃子


▲酸辣湯

台北でのおすすめのショッピングスポット

可愛い雑貨屋さん大集合!台湾土産が購入できる「永康街」!

永康街(ヨンカンジェ)は、台湾グルメや可愛い雑貨屋などが多く台湾の魅力がギュッと詰まった場所です。活気ある街並みは、横浜の中華街のように歩いているだけで楽しめます。日本語や英語など様々な言葉が行き交っていたので、観光客に人気のスポットだと感じました。商業施設でお土産を買うよりリーズナブルに、また珍しいものもゲットできます。ショッピングを楽しみつつ台湾グルメも堪能できて、ワクワクが止まりませんでした。マンゴーかき氷が有名なお店、思慕昔(スムージー)は休憩にオススメ。


▲思慕昔(スムージー)のマンゴーかき氷

台北にて宿泊したホテル

移動が便利な中山駅近くの綺麗なアパートに滞在!

10日間の滞在だったため、アパートに泊まりました。部屋にはテレビやベッド、冷蔵庫、エアコン、電気ポットなど生活するのに必要なものが揃っていました。ロフト付きの部屋になっており、ベッドはロフトに配置されていたおかげで部屋を広く利用可能。比較的に綺麗で10日間滞在しても苦になりませんでした。強いて言うなら、洗濯機が他の住人と共有して使うものだったので、数が少なく空くタイミングを見計らうのが難しかったですが、洗濯機自体は清潔感があったので良かったです。

台北旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

留学ワールド DEOW

社会人で短期留学と観光ができる旅行を探していたところ、「DEOW」が条件にヒットして選びました。日本でプランを考えてくれた方や、現地の日本人スタッフさんがとても親切で手厚いサポートをしてくれました。現地で暮らす日本人スタッフさんだからこそ、台北観光の王道だけではなく穴場まで詳しく教えてくれたので、存分に観光できました。

台北旅行に必要な持ち物

11月の前半に台北に行きましたが、半袖で過ごせるほど気温が高く、また湿度も高いためジメジメと蒸し暑かったです。しかし、お店の中や語学を学んでいた大学の教室は寒いほどクーラーが付いていたので、体調を整えるのに苦労しました。外では薄着でも念のため上着を持っておくのが賢明です。

台北旅行での注意点

台北旅行での注意点
  1. 1年中湿度が高いため体調管理と湿気対策をしよう!
  2. 中国語に馴染みのない方はびっくりするかも?!音慣れしよう!
  3. 台湾で移動する時には「悠遊カード」が便利!購入しよう!

中国語には、高低アクセントがあるため聴き慣れない人は驚くかもしれません。私は、台北に着き最初に寄ったコンビニでレジの店員さんから話しかけられた言葉が、アクセントが強く驚きました。よく聞くと「ビニール袋はいりますか?」というただただ普通の会話なのですが、聴き慣れないアクセントにびっくり。旅行前に少し中国語に慣れておくのをオススメします。

まとめ

台湾は、日本から4時間弱で行くことができる海外です。短期休暇でもサクッと手軽に旅行ができて、気分転換するのに良い国だと思います。観光名所や台湾グルメなど豊富な魅力があります。その一つが台湾の方々。人情味があるので日本人の感性と合い、交流してみると旅行を深く楽しめるはずです。10日間の滞在でかなり観光しましたが、また訪れたい国のひとつです。

tomozou.s個人ライター

投稿者の過去記事

個人ライターです。
「47都道府県制覇!」を目標に趣味で旅をしています。
日本には数多くの観光名所がたくさんあり、せっかく日本人として生まれたのならば、その地にこの足で行ってみたいと思ったのが国内旅行制覇のキッカケです。
旅行記事のほか、お出かけ記事やペット(犬)に関する記事も執筆しています

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 脱日常!ヒマラヤ山脈の絶景広がるポカラでリフレッシュ| トラベルダイアリー
    ポカラ旅行体験記毎日仕事に疲れ果てていた時。3連休に2日有給を足して5日間の休みが取れそうで、の…
  2. パース旅行体験記西オーストラリアの州都パースは緑豊かでほどよく田舎、ほどよく都会な街。のんびりと…
  3. パペーテ旅行体験記ボラボラ島旅行の際は帰りの飛行機の時間の都合で必ずパペーテへ1泊しなければいけ…
  4. 初心者さんでもオッケー!フランス、ヴァル・トランスでスキー体験| トラベルダイアリー
    ヴァル・トランス旅行体験記海外でスキーをしてみたい!その想いを叶えるべく、春休みを利用して、フラ…
  5. イゼオ湖旅行体験記「ロンバルディア州の観光地」と聞くとつい、ミラノを思い浮かべてしまう私。しかし…
  6. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  7. 女子一人旅 in イタリア ミラノで最後の晩餐からの緊急搬送!| トラベルダイアリー
    ミラノ旅行体験記具合が悪いままフィレンツェからミラノへ。ミラノは実質1日しか観光できないので休ん…
  8. ローザンヌ旅行記日本でのオリンピック開催をきっかけに、行きたい気持ちが強烈に高まった「オリンピッ…
  9. バコロド旅行体験記以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」につ…
  10. 安い!美味しい!優しい!3拍子揃った何度でも行きたい台北旅行| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記日本から3時間程で行ける台湾の首都台北。物価も安く、美味しいご飯もたくさんあります。…

国内旅行おすすめ

  1. 人吉旅行体験記JR九州の観光列車「かわせみやませみ」に乗ってみたい。その衝動だけで乗車券を購…
  2. 美味しいものが盛りだくさん!名古屋めしを楽しむ“名古屋”旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記東京、大阪から新幹線ですぐ。どちらからもアクセスのいい愛知県名古屋。今回は、…
  3. 新宮旅行体験記青春18きっぷ初の旅!日本の真ん中岐阜県から、電車を乗り継ぎどこまで行けるか試…
  4. イルミネーションと自然を満喫するハウステンボスでの休日| トラベルダイアリー
    ハウステンボス旅行体験記会社の同僚と長崎のハウステンボスへ遊びに行きました。子供の頃から何度か訪…
  5. 日光旅行体験記今回は栃木旅行・日光編です。栃木は関西在住の私からすれば、なかなか訪れにくい場所で…
  6. 一人旅でも大丈夫!福井でタグ付き蟹を食べつくす| トラベルダイアリー
    福井旅行体験記 明日死ぬってなった時、一番食べたいのは…蟹!生ものが食べられなかった…
  7. 沖縄の大自然に触れる!愛犬と一緒に楽む「やんばる」の旅| トラベルダイアリー
    沖縄やんばる旅行体験記沖縄本島の北部「やんばる」と呼ばれるエリアは、那覇空港のある南部から車で約…
  8. 横浜旅行体験記東京からのアクセスが大変よく、お洒落なイメージのある横浜!今回は、週末にふらっと気…
  9. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  10. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP