温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー

温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅

四万旅行体験記

「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉にある温泉グランピングに行ってきました!コテージでは自然を眺めながらゆっくり過ごし、観光スポットを回り、ごはんも楽しんで、一泊二日で大満足の旅でした。

四万旅行について

おすすめのポイント
  1. 温泉も楽しめるグランピング。群馬の美味しいお肉にも感動!
  2. 綺麗な川と湖は一見の価値あり!四万ブルー
  3. 「積善館」をはじめ、温泉街ならではの街並みが楽しめる

今回の旅の目的だった露天風呂付き温泉グランピング「SHIMA BLUE」は、恋人や夫婦、友人同士の旅にオススメしたい場所でした!スピーカーがあるので好きな音楽を流して過ごしたり、移動の手間なく好きなときに露天風呂に入り、コテージのバルコニーでBBQも楽しむことができるので、プライベートな空間を満喫できます。群馬産のBBQメニューはどれも美味しいですが、特に串刺しの牛肉は絶品でした。あとは四万ブルーというだけあって、青く輝いた川や湖は本当に綺麗でした。そしてジブリの世界観を味わうことのできる「積善館」は、外観だけでもそのレトロな雰囲気を楽しめます。

四万旅行のおすすめのスポット

奥四万湖

四万温泉の奥の方にある、景色の良い湖。四万ブルーというだけあって、深く青い湖に圧倒されました。あいにくの天気でしたが、ときどき日が差したときに見える色も綺麗でした。ダムも迫力満点でした!帰りは時間があったのでダムの下にある日向見公園を散策しました。水が流れる様子を下から見ることができます。人が少なかったのでたくさん写真が撮れました。

積善館

四万温泉といったら一度は見ておきたい「積善館」。赤い手すりの橋の向こうには立派な門構えの宿が佇んでいて、写真を撮らずにはいられませんでした。和洋折衷の建物からはレトロな雰囲気が漂っていて、ジブリ好きでなくてもつい見入ってしまう外観です。橋のすぐ手前にある「薬膳や向新」はあいにく満席で入れませんでしたが、店内からゆっくり景色を眺められるようになっていたと思います。

月見橋

天気が良い日にオススメしたい場所です。積善館より少し手前の「月見橋」というバス停を降りてすぐ、名の通り月見橋が架かっています。そこから見える四万川は澄んだ水色に輝いていてとても綺麗でした。積善館の方まで歩いて10分くらいなので、時間があればここで降りて川の音を聞きながら散歩するのもオススメです!

四万でのおすすめグルメ

焼まんじゅう島村

土産屋や飲食店が並ぶ通りにあるお饅頭屋さん。ここでは四万温泉のグルメである焼きまんじゅうをいただきました!ずっしりとしたお饅頭のイメージを持って食べてみると、その軽い食感に驚きます。何個でも食べれそうなくらい軽いですが、甘じょっぱい味がしっかりついていて美味しかったです。柏屋カフェでお茶をする前や後に立ち寄るのもオススメです。

四万でのおすすめのショッピングスポット

柏屋カフェ

焼きまんじゅう島村の向かいにある、木の温もりを感じることができるレトロなカフェ。こちらは元々お茶目的で訪れたのでソーダの写真になってしまいましたが、店内には可愛い和雑貨も並んでいたのでつい見てしまいました。お土産として喜ばれそうな手ぬぐいなど、小物が並んでいました。質の良さそうなものが揃っていたので、お土産としてだけでなく、自分用にも買いたくなるものばかりでした・・・!

四万にて宿泊したホテル

SHIMA BLUE ONSEN GLAMPING

グランピングができる温泉付きの宿泊施設。施設内にはコテージが6軒あり、それぞれ異なるテーマの造りになっていました。一階には広々としたベッド、寛ぎスペース、露天風呂、二階に上がるとBBQができるバルコニーがあり、プライベートな時間を過ごすには最高のコテージでした。BBQセットと朝食は持ってきてくれるので、外に出る必要もありません。目の前に広がる緑を眺め、川の音を聞きながら贅沢な時間を過ごすことができました。明るい時間帯、時間があれば歩いて1、2分のところにある「小泉の滝」に行くのもオススメです。

四万旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回は宿でゆっくり過ごすことが目的だったので、ツアーなどは使いませんでした。下調べをしないと、バスに乗っている途中で「あ、あんな観光スポットもあったんだな」と見逃してしまうかもしれませんが、観光スポットは車やバスを使えばある程度回れる距離にあったので、個人手配で十分でした。

四万旅行に必要な持ち物

温泉街にはコンビニがないので、常備薬や日ごろ使用しているお気に入りの化粧品などはできる限り持っていきました。準備していたにも関わらず私は忘れ物をしてしまったので、中之条駅から5~10分歩いたところにあるドラッグストアに行きました。あとは、お土産やバス、食べ歩き用に現金は持っていきました。春に行きましたが日中も寒く着込んでいたので、ジャケットなどの防寒具があると良いと思います。

四万旅行での注意点

四万旅行での注意点
  1. 温泉グランピングは大人同士での旅行がおすすめ
  2. 熊が出るので移動に注意する、交通機関を使う
  3. 電車やバスの時間は調べておく

温泉グランピングのコテージは川沿いにあり、窓を開けると目の前には崖、露天風呂も柵がないので子供や高齢者にとっては危ない立地状況かもしれません。また、熊の目撃情報もあるみたいなので、夜はもちろん、日中も移動はできる限り車やバスを使うと安心です。あとは、だいたいの温泉街に当てはまるかもしれませんが、バスや電車の本数が少ないので時刻表は確認しておいた方が良いと思います。

まとめ

温泉に入ってゆっくりしたいし、でもアウトドアなこともしたい!というワガママな希望を叶えてくれた旅でした。雰囲気のある温泉街の散策、綺麗な自然風景、グルメを楽しむことができて大満足です。ハイキングなどを目的とした旅でなければ、主要な観光スポットはバスで行くことができるので便利です。次は旅館に泊まって、夜の温泉街の雰囲気も味わってみたいと思っています。

じゃすみんフリーライター

投稿者の過去記事

山景色や歴史的建造物、レトロな街並みが好きです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子一人旅 in バチカン 偶然ローマ教皇を拝見!!| トラベルダイアリー
    バチカン旅行体験記そういえば、バチカンってローマの中にあるよなーとふと思い出したので早速行ってみ…
  2. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  3. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  4. 1日で散策できる!デンマークの魅力が ギュっと詰まった街 コペンハーゲン| トラベルダイアリー
    コペンハーゲン旅行体験記 今回は旅行代理店の北欧4か国周遊ツアーを利用しましたが、行…
  5. 「世界一美しい首都」を実感できた街 ストックホルム| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記今回は旅行代理店の北欧4か国周遊ツアーを利用しました。ストックホルムへは…
  6. フィレンツェ旅行体験記天井のない美術館と称されるイタリア・フィレンツェ。私がイタリアの中でも特に…
  7. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  8. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  9. 天空に浮かぶ世界遺産メテオラの修道院を訪れる| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記メテオラはカランバカという街を観光の玄関口とし、奇岩の上に建つ修道院で知られて…
  10. 南阿蘇旅行体験記2021年3月に「新阿蘇大橋」が開通し、南阿蘇村内の移動がとても快適になりました…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡 自然が美しい寺社巡り~週末にほっと一息リフレッシュ旅~ | トラベルダイアリー
    寺社巡り旅行体験記新緑の美しい季節に、寺社巡りをしたいと思い立ち出かけました。森町の小國神社と磐…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  3. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  4. ~美瑛の青い池&パワースポット&花めぐり~北海道での夏休み!| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道なら美瑛の花畑が見たい!と思い1泊2日で美瑛に行くことになりました。花畑…
  5. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  6. 3000本のモミジにうっとり♪秋の京都は【永観堂】に行くべし!| トラベルダイアリー
    永観堂旅行体験記永観堂(禅林寺)はみかえり阿弥陀様で有名なお寺ですが、それだけではなく秋の紅葉の…
  7. 気の向くままにのんびりと島根県の離島、隠岐諸島を旅行!| トラベルダイアリー
    隠岐諸島旅行体験記中ノ島で開催されるキンニャモニャ祭りに参加するため行きました。お祭りの陽気な雰囲…
  8. 海の中を歩いて渡れる!?九州の門司から本州の下関へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    下関旅行体験記リモートワークしながら門司港に長期滞在している途中、週末どこかへお出かけしたくなっ…
  9. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  10. 博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー
    博多旅行体験記最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP