憧れのマリーナベイサンズに宿泊する“シンガポール”旅行

シンガポール旅行体験記

テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズに泊まるため、シンガポールへ行くことに。今回は夢いっぱいのシンガポール旅行についておすすめをお伝えします。

シンガポール旅行について

おすすめのポイント
  1. 豪華なショーが見られる!
  2. 夜の動物園で普段見られない動物たちの夜の姿が見られる!
  3. シンガポールでインドが体験できる!?

シンガポールでは、マリーナベイのショーとガーデンズバイザベイのショーなど豪華なショーを両方楽しむことが可能です。この記事ではマリーナベイでご覧いただける「スペクトラ」をご紹介します。
また、ナイトサファリでは夜にしか見ることができない動物の姿を見ることができます。シンガポールにいながら、インドの雰囲気を味わうことができちゃうリトルインディアもおすすめです。

シンガポール旅行のおすすめのスポット

光と音のショー「スペクトラ」

マリーナベイで開催される豪華なショー「スペクトラ」。滞在中2度見ることができました。
この動画はマリーナベイサンズの宿泊者だけが入ることのできるインフィニティプールから撮影しました。マリーナベイから、ライトアップされたマリーナベイサンズをバックに見るショーもとても感動するのですが、プールからみるショーは人混みを掻き分ける必要がなく、より楽しむことができました。マリーナベイサンズに宿泊する方にはプールからの鑑賞をぜひおすすめしたいです。

ナイトサファリ

ナイトサファリでは、普段見ることのできない動物の夜の姿を見ることができました。トラムに乗って、園内をぐるりと回ったので、座っているだけでさまざまな動物を見ることができ、昼間たくさん歩いて疲れた私たちにはちょうどよかったです(笑)。
Open Zooと言って、大きな柵などがなく、動物たちを近い距離で感じられるのも、ナイトサファリの魅力でした。

リトルインディア

リトルインディアはインド系の人たちが多く住んでいるエリアです。異国情緒あふれるこのエリアには寺院もあり、シンガポールにいながらインドを味わう不思議な気分でした。
私たちはお買いものを楽しみつつ、途中見つけたお店でヘナタトゥー(メヘンディ)を体験。ヘナタトゥーは1週間〜1ヶ月ほど楽しめる消えるタトゥーで、旅行中楽しむのにはぴったりです。友人とおそろいの柄を描いてもらいました!

シンガポールでのおすすめグルメ

マックスウェルフードセンター

チャイナタウンエリアにある「MAXWELL FOOD CENTRE(マックスウェルフードセンター)」では、ローカルフードが食べられます。たくさんお店が並んでいて、どれにしようか悩みましたが、人気店は行列ができていました。
私たちは一番人気のシンガポールチキンライスやお粥、フルーツのジュースを楽しみました。チキンライスは文句なしで美味しく、ピンク色のジュースには抵抗がありましたが、それも甘くて美味しかったです。

シンガポールでのおすすめのショッピングスポット

ザショップスアットマリーナベイサンズ

マリーナベイサンズのには大きなショッピングモールが併設されており、ブランド店が立ち並びます。広さを一言で言い表すなら、ショッピングの途中どこまで見ていたか、自分がどこにいるのかわからなくなってしまいそうなほど。
カフェやスーパーマーケット、フードコートもあるので、欲しいものや食べたいものはなんでも揃います。TWGの紅茶のショップも入っており、お土産に買って帰るのもおすすめです。

シンガポールにて宿泊したホテル

マリーナベイサンズ

シンガポールを代表するホテル「マリーナベイサンズ」。宿泊は低層階であったため、お部屋からみる景色はあまりでしたが、57階のインフィニティプールからはシンガポールの街が一望でき、最高でした。
朝食のビュッフェも種類豊富で、満足度の高いホテルでした。ホテルがあまりに広すぎて、移動の際は迷いそうになり、大変でした(笑)。

シンガポール旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

インターネットにて阪急交通社の飛行機とホテルがセットになったツアーを申し込みました。シンガポール航空を往復利用し、マリーナベイサンズに泊まるプランは人気があるようで、キャンセル待ちからのスタートでした。メールをやりとりした担当の方も丁寧で、個人手配より手間をかけずに予約をすることができました。お値段も個人手配よりリーズナブルでした。

シンガポール旅行に必要な持ち物

シンガポールは年中高温多湿のため、水分やタオルは必須です。日差しが強いため、サングラスや帽子、日焼け止めも必ず持っていくのがいいでしょう。
また、「マックスウェルフードセンター」のようなホーカー(フードコートのような場所)でお食事される場合は、ウェットティッシュやティッシュがあると便利です。

シンガポール旅行での注意点

シンガポール旅行での注意点
  1. ショーの開催時間に注意!
  2. 電源コンセントにご注意を。BFタイプ(B3)が主流です。

マリーナベイでのショー「スペクトラ」やガーデンズバイザベイでのショー「ガーデン・ラプソディ」など、別のショーであるため、開催される時間をお間違えないようご注意ください。
また、電源コンセントはBFのタイプが主流なので、コンセントを使用する際には変換用プラグが必要です。ホテルによっては多くの型に対応しているものを置いているところもあり、必要ない場合もあるので事前にご確認を。

まとめ

キャンセル待ちからスタートしたシンガポール旅行の計画でしたが、憧れのマリーナベイサンズに宿泊でき、本当に嬉しかったです。
暑い国で、植物もたくさんあるのに他のアジア圏と比べて虫がほとんどいなかったことに驚きました。あとあと調べると、定期的にベクターコントロールと言って、殺虫剤散布による蚊の駆除が行われていたからなんですね。シンガポールはクリーンな国で、行きたいスポットもまだまだたくさんあるので、またすぐにでも訪れたいです。

 

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. サンフランシスコ旅行体験記何回か行ったことのあるアメリカ。実はあまり好きではないのですが、友人に…
  2. 女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる| トラベルダイアリー
    リマ旅行体験記危険だと言われるけれど、やはり首都は訪れてみたい。そんな気持ちでリマにも行くことに…
  3. イヴレア旅行体験記2018年に世界遺産に登録されたイヴレア。人気番組「世界の果てまでイッテQ!」…
  4. バンコク旅行体験記大学生の頃に初めてバンコクを訪れてからというもの、どっぷりバンコクの魅力にハマっ…
  5. ツェルマットにて感動のマッターホルンを望む!大自然に癒される| トラベルダイアリー
    ツェルマット旅行体験記スイスで最も有名な山と言えばマッターホルンを挙げる方が多いのではないでしょ…
  6. バンクーバー最大の公園【スタンレーンパーク】| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記バンクーバーは他民族都市とも言われるほど移民の多い街と言われています。20…
  7. プーケット旅行体験記私のお気に入りの国""Thailand”のアンダマン海に浮かぶタイ最大の島リ…
  8. ニューヨーク旅行体験記昔から好きだった海外ドラマ、セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)の舞台…
  9. キラキラネオンとカジノで輝く街 中華人民共和国マカオ特別行政区| トラベルダイアリー
    マカオ旅行体験記香港かマカオに行きたくて、ポルトガルの文化も混じっている、マカオに興味が勝り行く…
  10. ゴールドコーストで念願のコアラ抱っこ| トラベルダイアリー
    ゴールドコースト旅行体験記友達の5人家族(中学生と小学生)といつか一緒に旅行したいねと言っており…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡 自然が美しい寺社巡り~週末にほっと一息リフレッシュ旅~ | トラベルダイアリー
    寺社巡り旅行体験記新緑の美しい季節に、寺社巡りをしたいと思い立ち出かけました。森町の小國神社と磐…
  2. こんぴらさん旅行体験記香川県にはこんぴらさんと呼ばれ親しまれる神社があります。このこんぴらさんに…
  3. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  4. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  5. 伊勢旅行体験記お伊勢さんとして人気の観光地、伊勢志摩に一泊してきました!一生に一度はお伊勢参り、…
  6. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  7. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…
  8. 友ヶ島旅行体験記2018年GWに友ヶ島へ旅行に行ってきました。そこはまるでジブリの世界に迷い込ん…
  9. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…
  10. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP