“セントーサ島”にも行けちゃう!シンガポール旅行 続編

シンガポール旅行体験記

シンガポール旅行は、せっかくなのでセントーサ島へも足をのばして行くことに。私たちが行ったときは、取り壊し前のセントーサ島の巨大マーライオンも見ることができました。今回の記事は、シンガポール本島とセントーサ島の両方についてです。

シンガポール旅行について

おすすめのポイント
  1. 絶景スポットを楽しむことができる!
  2. セントーサ島へは橋で繋がっているので、本島から気軽に行けちゃう
  3. セントーサ島は遊べるスポットが盛りだくさん!

シンガポール本島では、シンガポールを一望できる絶景スポットを楽しむことができます。また、セントーサ島へは橋で繋がっているので、徒歩やモノレール、ケーブルカーで気軽にアクセスできます。水族館からウォーターパーク、テーマパークまで、エンターテインメントが集結しており、遊べるスポットがたくさんありますよ。

シンガポール旅行のおすすめのスポット

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール (セントーサ島)

東南アジア初の本格的なテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」。USJにはない、トランスフォーマーや「古代エジプトゾーン」のジェットコースターはなかなかスリルがあり、とても楽しかったです。
動画のマダガスカルエリアは2025年までにマリオやミニオンにかわってしまうとのことで、今しか楽しめない!とエンジョイしてきました!

foodrepublic (セントーサ島)

セントーサ駅にあるフードコート「foodrepublic(フードリパブリック)」。駅に直結していて大型ショッピングモール内にあるので、買い物をした後にご飯を食べるににぴったりでした。
マレー系や中華、インド系、ベトナム料理など、多国籍な料理が並んでいて、めちゃくちゃ悩むこと間違いなし!食べたかったカヤトースト(甘いカヤジャムがサンドされたトーストで、シンガポールの朝食の定番)も食べられて満足でした。

ガーデンズバイザベイ

マリーナベイサンズから徒歩で行ける巨大な人工植物園「ガーデンズバイザベイ」。広すぎて全部はとてもまわりきれませんでしたが、スカイウェイは絶好の写真撮影スポットでした。
マリーナベイサンズに滞在していたので、夜もまた訪れ、光と音楽のショー「ガーデンラプソディ」を楽しみました。人工ツリーが赤や緑など色とりどりに輝き幻想的な雰囲気でした。

シンガポールでのおすすめグルメ

SONG FA bak kut teh

「SONG FA bak kut teh(ソンファバクテー)」にて名物の肉骨茶(バクテー)をいただきました。一緒に白ご飯と、揚げパンも注文。肉骨茶は骨付き豚肉をニンニクや漢方、コショウなどのスパイスで煮込んでいるので、食べるだけで身体がポカポカしてきます。
暑い中、熱々のスープを飲んで、汗だくになりながら食べるご飯も悪くないですね(笑)。

シンガポールでのおすすめのショッピングスポット

アラブ・ストリート

ショッピングするなら「アラブ・ストリート」がおすすめ。アラブ系の方が多く住んでいるエリアであり、他のエリアとはまた違った雰囲気を感じることができます。写真の香水入れの小瓶が売っているお店や、絨毯屋さん、ランプ屋さん、そのほかにもアラブ諸国から輸入した雑貨を販売するお店がたくさん並んでおり、自分用のお土産を買うのにもぴったりです。

シンガポールにて宿泊したホテル

ペニンシュラ エクセルシオール ホテル

マリーナベイサンズだけでなく、シティーホール駅から徒歩約3分の「ペニンシュラ エクセルシオール ホテル」へも宿泊しました。部屋はきれいでしたが、水回りは古く、私たちの部屋はシャワーが壊れていて、水しか出ませんでした。ホテルのスタッフの方へ伝えたのですが、対応が悪く残念に思いました。立地条件はよく、観光するには使いやすいホテルでした。

シンガポール旅行おすすめ絶景スポット

シンガポールフライヤー

アジア最大の観覧車「シンガポールフライヤー」。天気がよかったので、ガラス張りのゴンドラからシンガポールの街を一望することができました。1周約30分なので、ゆっくりと景色を楽しむことができました。
私たちは夕方に訪れたのですが、夜に行くと観覧車はライトアップされ、キラキラした夜景も見られるので、さらに楽しめそうですね。

サンズ・スカイパーク

マリーナベイサンズの展望デッキ「サンズ・スカイパーク」からも、シンガポールを一望できます。インフィニティプールと同じ57階からの眺望を楽しむことができるんです。
私たちは宿泊した日の朝に訪れました。天気が良くて、すがすがしい気持ちになりました。サンズスカイパークは宿泊者でなくても、入場料を払えば楽しむことが可能なので、時間があれば行ってみてくださいね。

シンガポール旅行での注意点

シンガポール旅行での注意点
  1. セントーサ島へ行く際は入島料がかかるのでご注意を。
  2. アラブストリートの近く、サルタンモスクを観光する際は服装に注意。

セントーサ島へ歩いて入島する際は、1ドル入島料がかかるのでご注意を。モノレールなどは入島料込みのチケット料金になっています。
また、モスクを観光する際は、見学用の服を借りることもできますが、露出が多い服装は避けた方がよいでしょう。

まとめ

今回は、シンガポール本島とセントーサ島を満喫した旅行でした。シンガポールは行きたい場所が次から次へと出てくる国でした。
リトルインディアやアラブストリートなど、シンガポールにいながらほかの国を感じられるのもよかったです。肉骨茶やカヤトーストも美味しかったなあ…。今度はもう少し長く滞在し、セントーサ島でホテルに泊ってみたいです。

 

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. イスタンブール旅行体験記不思議な縁があり、4回も訪れたことのあるイスタンブール。1回目は友達と、…
  2. 人生に一度じゃ勿体ない!もう一度行きたくなるニューヨークの街| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記「一度は行ってみたい!」と旅だった先は、大都市ニューヨーク。一度行けば満足…
  3. ご飯が美味しいインド洋の島・スリランカの南端の町ゴールと近隣ビーチ| トラベルダイアリー
    ゴール旅行体験記 仕事に追われて見知らぬ土地でのんびり過ごしたいと思い、行ったことの…
  4. 台湾をもっともっと楽しむ!ローカル台中旅行| トラベルダイアリー
    台中旅行体験記人気の海外旅行先である、台湾。せっかく遊びに行くのなら、メジャーな台北や台南だけでな…
  5. アルプスの麓 ベルガモ アグリツーリズモの旅| トラベルダイアリー
    ベルガモ旅行体験記ミラノから車で2時間ほどのところにあるベルガモ。市街地は中世の雰囲気が残る…
  6. 女子一人旅 in メキシコ 友達の住む静かな街サンファンデルリオ| トラベルダイアリー
    サンファンデルリオ旅行体験記興奮しっぱなしだったペルーを後にして、次に訪れた場所はメキシコです。…
  7. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  8. モロッコの国鉄ONCFに乗車しカサブランカへ| トラベルダイアリー
    カサブランカ旅行体験記今回はフェズから国鉄ONCFの列車に乗りカサブランカまで移動しました。モロ…
  9. 世界遺産の中にある街スプリットで「現代」と「古代」を楽しむ旅| トラベルダイアリー
    スプリット旅行体験記クロアチアにある8つの世界遺産の一つ、「スプリットの史跡群とディオクレティア…
  10. バンコク旅行体験記大学生の頃に初めてバンコクを訪れてからというもの、どっぷりバンコクの魅力にハマっ…

国内旅行おすすめ

  1. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  2. 松山旅行体験記 愛媛県の新居浜市への出張3日間を終え、移動日まるまる使って松山に観光…
  3. 兵庫「城崎温泉」の源泉で作る、最高の温泉たまごを。| トラベルダイアリー
    城崎旅行体験記本格的に寒くなる前に、城崎の温泉街で外湯巡りを楽しみたかったため、冬になるまえに旅…
  4. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  5. 都会だけど落ち着いている?気ままにのんびり名古屋旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 今回は私が2回目に名古屋を訪れた際の体験記です。初めて名古屋を訪れ…
  6. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  7. 鹿児島旅行体験記「レベル3くらいじゃ驚かんよ。」そう語ったのは鹿児島出身の先輩。“レベル3”…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  9. あまり知られていない名所!兵庫のおすすめ自然スポット巡り| トラベルダイアリー
    猿尾滝 玄武洞公園旅行体験記兵庫県といえば、神戸の夜景や姫路城が有名どころですが、今回は知る人ぞ知…
  10. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP