まだまだ知られていない魅力がいっぱい!フィリピン“バコロド”旅行

バコロド旅行体験記

以前、フィリピン・ネグロス島のバコロドで行われる「マスカラフェスティバル」について記事をUPしました。バコロドには1ヶ月半ほど滞在していたので、他にもたくさんの魅力を知ることができました。今回はそんなバコロドのおすすめスポットをご紹介します♪

バコロド旅行について

おすすめのポイント
  1. 微笑みの街「バコロド」!
  2. 同じフィリピンでも、ジプニーはマニラのものとは少し違う!
  3. 比較的治安のいい街で、安心。

フィリピン人の性格は、陽気でフレンドリーなどとよく言われますが、その中でもバコロドは、「City of Smile(微笑みの街)」と呼ばれている平和であたたかい人の多い街です。
バコロドで過ごしていて、ジプニー(乗り合いバス)が、マニラのものより車の屋根が高く乗りやすいということも発見することができました。治安が比較的よく安心しておすすめできるバコロドの魅力をお伝えしたいと思います!

バコロド旅行のおすすめのスポット

The Ruins

さとうきび畑の大地主によって建てられた邸宅跡「The Ruins(ルーインズ)」へ行ってきました。館内には、昔の写真や衣装なども飾られており、お土産店もありました。また、敷地内にはレストランもあり、テラス席でピザなどをいただきながら、ゆっくり時間を過ごしました。
夜になるとライトアップされ、また違った雰囲気を味わうことができます。少し離れた場所に設置されている反射するテーブルにスマホを置き撮影すると、こんなにも素敵な写真を撮ることができました。

Carbin Reef

バコロドから北東へ行ったところにあるSagay City(サガイシティ)に属する「Carbin Reef(カービンリーフ)」。干潮時のみ現れる幻の島です。
島に渡ることができるのは、1日数組に限定されており、干潮時には小さな三日月のような形が現れます。白い砂浜に、きれいな透き通った青い海は一度は訪れるべきおすすめスポットです。

Duyan Cafe

「DUYAN CAFE」はバコロドから少し離れた山の上にある見晴らしのいいカフェです。私たちはトライシクル(フィリピンのバイクタクシー)で山頂まで向かいました。
自然を感じながら飲むフレッシュブコジュース(ココナッツジュース)は最高♪眺めの良いフォトジェニックなカフェでは、たくさんの人がスマホを構えて写真を撮っていました。

バコロドでのおすすめグルメ

Jollibee

フィリピンでファストフードといえば、「Jollibee(ジョリビー)」!ジョリビーは、赤いイメージカラーとハチのキャラクターが印象的な、フィリピン人にとって不動のNo.1を誇る人気ファストフード店です。フィリピン内で、マクドナルドより人気の理由を探ろうと、滞在中何度か利用してみましたが、結局わかりませんでした(笑)。
バーガーやフライドチキン、スパゲティなど、メニューが豊富なのでぜひフィリピンに行かれた際は一度は訪れることをおすすめします。

Mang Inasal

フィリピンのローカルフードを手軽に食べたいなら、「Mang Inasal(マンイナサル)」がおすすめです。フィリピン全土にあるので、マニラやセブなどでも訪れることができます。
マンイナサルが人気の理由は「Unli Rice」と言って、UnlimitedなRice(=ご飯の食べ放題)がメニューから選べるところなんです!!安くて美味しいお店は嬉しいですね♪

バコロドでのおすすめのショッピングスポット

Robinsons Place Bacolod

ラクソン通りにある「Robinsons Place Bacolod(ロビンソンズ)」へ。SMモールほど大きくて新しい感じはありませんが、飲食店や雑貨店が入っており、ブラブラと買い物するのにちょうど良いスポットでした。中には、スーパーも入っており、フィリピンならではのバラマキ土産を買うのにもぴったりです。
ちなみにこの写真は、スーパーで味の素があまりにたくさん陳列されていたので、ついつい撮ってしまったものです(笑)。

バコロド旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ガイドブックにもまだまだ詳しく載っていないネグロス島。個人手配で、フィリピン・マニラ乗り継ぎの飛行機を予約しました。マニラからバコロドの空港までは、Cebu PacificというフィリピンのLCCが飛んでいるので、お手頃な価格で航空券を予約することが可能です。セブ乗り継ぎという方法もあるので、自分にぴったりの航空券を見つけてみてくださいね。

バコロド旅行に必要な持ち物

日差しが強いフィリピンでは、日焼け止めや帽子、サングラスは必需品です。また、雨季に訪れる際は、折りたたみ傘をお忘れなく。
虫除けは絶対に持っていくことをおすすめします。また、変換プラグは、日本と同じ形状に対応したホテルもありますが、Cタイプしか使えないところもあるので、事前にチェックして用意するのがいいでしょう。あとは、ティッシュやハンカチ、常備薬などを持っていくことをおすすめします。

バコロド旅行での注意点

バコロド旅行での注意点
  1. ローカルな屋台フードは衛生面に注意を。
  2. 突然の雨に注意。折り畳み傘を持っていくのがおすすめです。
  3. ぼったくりなどに要注意!!

街中に出ている屋台では、衛生面があやしいものもよく見かけました。強靭なお腹があれば大丈夫かもしれませんが、暑い中常温で長く置かれていたであろう生肉などは避けるのをおすすめします。
雨季のフィリピンを訪れる際は、突然の豪雨に備えて、折り畳み傘などをカバンに入れておくのがいいでしょう。また、私自身は一度も遭いませんでしたが、ぼったくりには注意が必要です。

まとめ

バコロドは、まだまだ日本人観光客も少なく、セブほど観光地化されきっていないので、ローカルな現地の生活を楽しむことができました。カラマンシーというすだちのような柑橘類にハマり、現地ではカラマンシージュースをよく飲んでいました。時々、フィリピンで毎日乗っていたトライシクルがもの凄く恋しくなります。
いつか時間ができたら、またフィリピンに行きたいと思います♪

 

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. アンティグア旅行体験記無類のコーヒー好きである私たち夫婦は、日本でも「グアテマラ、アンティグア」…
  2. モントリオール旅行体験記モントリオールはカナダの東部ケベック州にある都市。ケベック州はフランス系…
  3. プラハ旅行体験記チェコの首都プラハは、西洋と東洋の文化が絶妙に混ざり合った、とても独特かつ、ミス…
  4. 白い壁とブルードームの建物がかわいい、ギリシャ サントリーニ島| トラベルダイアリー
    サントリーニ島旅行体験記実はサントリーニ島を知らなかった私。ある日、友達から「サントリーニ島行く…
  5. ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察| トラベルダイアリー
    チョベ旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。チョベ国立公園では動物たちがのんびり…
  6. ルアンパバーン旅行体験記ラオスについて聞いたことはあるものの、日本人にはあまり馴染みのない国なの…
  7. ソウルで女子旅!おすすめのグルメや定番スポットなどを紹介| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記辛いだけじゃない?!美味しい料理に、最先端のコスメたち。お腹を満たしつつ、気付け…
  8. まるで映画の世界‼憧れの街【ニューヨーク】でやりたいこと| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 「海外ドラマ」や「海外映画」様々な作品で舞台になっている街「ニ…
  9. バイロンベイ旅行体験記バイロンベイといえばオーストラリア最東端の街で、おしゃれで素敵な街!ヒ…
  10. サハリン
    ユジノサハリンスク旅行体験記樺太(サハリン)という、現在でも帰属が決まっておらず、日本に最も近い…

国内旅行おすすめ

  1. 東洋一のビーチ、絶景の『宮古島』| トラベルダイアリー
    宮古島旅行体験記綺麗な星空と青い海。その2つを求めて探し出した旅行先、宮古島。沖縄の離島で海が綺麗…
  2. 下田旅行体験記海を眺めて癒されたい!忙しさで気持ちがすり減ってしまうと、ふと思います。 でもリゾ…
  3. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  4. 1日1本 観光特急「しまかぜ」で行くちょっと贅沢な三重・鳥羽の旅| トラベルダイアリー
    鳥羽旅行体験記両親に日頃の感謝の意味も込めて、一緒にゆったり美味しいものを食べられる旅をと京都か…
  5. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  6. 都会だけど落ち着いている?気ままにのんびり名古屋旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 今回は私が2回目に名古屋を訪れた際の体験記です。初めて名古屋を訪れ…
  7. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  8. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  9. アドベンチャーワールド旅行体験記2018年GWにまとまったお休みがあったため、以前から行ってみた…
  10. ~祝!世界遺産登録“三保松原”~絶景富士山&絶品苺で静岡を満喫♪ | トラベルダイアリー
    三保松原&いちご狩り旅行体験記2020年2月三保松原と久能石垣いちご狩りへ行ってきました。天女の…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP