韓国・済州島の芸術とカフェでヒーリングタイム!| トラベルダイアリー

韓国・済州島の芸術とカフェでヒーリングタイム!

済州島旅行体験記

済州島にある展示会を見に行きたくて、2泊3日で行きました。済州島には電車がありませんので、レンタカーや貸し切りチャーターなどを借りられる方が多いと思いますが、今回はバスを乗り継いで行きました。

済州島旅行について

おすすめのポイント
  1. 沖縄のようなのんびりとした雰囲気で癒される!
  2. かわいいおしゃれなカフェが多くて写真映え!
  3. 済州島みかんが絶品!海の幸も安く食べられる!

ソウルの大都市とは違い、のんびりとした落ち着いた雰囲気がある済州島。普段の忙しい日常を忘れられるようなそんな場所です。海もきれいで、人も穏やかで癒しを求めた旅にはぴったりの旅行地です。バスはあちこちの方面に出ていて、本数も割りとありますので、運転ができない人やひとり旅でもバスを利用すれば、ある程度の場所には行けるかと思います!

済州島旅行のおすすめのスポット

”빛의벙커”(光のバンカー)で芸術に触れる!

今回の旅行目的だった場所で、済州島の東部にある展示会です。今回は、ゴッホの展示会だったのですが、時期によってテーマやコンセプトが変わるようです。バスで行かれる際は、こちらはかなり本数が少ないの注意してください。展示物の写真撮影もOKで、本当に幻想的な世界でした。ウェブサイトで展示物やアクセスなどの情報が書いてありますので、参考にされてみてください。カフェが隣接していて、そこのチーズバアムは絶品ですので、お時間ある方はぜひ立ち寄ってみてください。

龍頭岩で龍の頭を拝む!

済州空港の近くにある観光地「龍頭岩」。名前の通り、龍の頭のような岩を見られるということです。海辺にあるので、早朝の日の出の時間や夕焼けと一緒に見ると綺麗に見られると思います。空港に近いので、初日や最終日の行程に取り入れてもいいかと思います。近くに物産店やカフェなどもありました。物産店で買ったみかんジュースが絶品でした!

民族自然史博物館で済州島の歴史を知る!

旅行中にどこへ行けばいいか分からなくなったときや、ちょっと1,2時間ほど時間が空くときに行かれるといいかと思う場所です。自然の動物や海の生き物などの展示品があったり、昔の済州島の人々の生活の様子などを見ることができます。入館料も2000₩(約200円)とかなり安いです。東門市場までも歩いて15分ほどで行くことができます。

済州島でのおすすめグルメ

済州島の代表グルメ「あわび粥」

東門市場の中にある、あわび粥を食べました。済州島では海の幸やあわび粥のお店があちこちにあります。海の幸は市場で買ったものを店内で食べることができますが、どこのお店も量が多いので、数人で行かれる場合にはおすすめです。東門市場内には、18時から屋台もずらりと並び始め、ソウルにはない屋台メニューを楽しむことができる場所です。

済州島でのおすすめのショッピングスポット

物産店や済州中央地下商店街

済州市には、お土産を購入できるところが多くあります。龍頭岩付近の物産店には、小物やみかんを使ったお菓子などが置かれていました。中央地下街では、服や化粧品、ばらまき用のお菓子などいろいろ売られていました。ちょっとした飲食店や、デザートなどもありますので、時間がある方はぶらぶらと見て回られてもいいかと思います。東門市場にも、かなりお土産屋さんが並んでいました。

済州島にて宿泊したホテル

チェジュ オラステイ

龍頭岩や東門市場まで歩いて行ける位置にあるホテルです。宿泊に特にこだわりがなく、安く観光地の近くで、寝るためだけの場所を探しているという方におすすめです。部屋はきれいに清掃されていました。近くにコンビニもあるので便利です。ホテル周辺の治安がすこし良くなさそうですので、夜遅くに出かけたり、女性のひとり歩きには少し注意をしたほうが良いかと思います。

済州島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

急に済州島へ行きたくなり、ホテルと飛行機だけ予約して行きました。済州島は予想以上に交通の面が不便に感じました。1DAYツアーを予約したり、専用タクシーをチャーターしたりすることを強くおすすめします。済州島のバス停やバス内のアナウンスは、基本的に韓国語しかありませんので、韓国語に自信がない方には少しハードルが高そうに感じました。

済州島旅行に必要な持ち物

傘は必須です。急に滝のような猛烈な雨が降り出すことがありますので、傘やレインコートを持って行くようにしましょう。天気が急に変わりますので、ご注意ください。
モバイルバッテリーも持って行くことをすすめます。ソウルに比べると、済州のカフェにはコンセントがない場所が結構ありました。ですので、モバイルバッテリーがあると便利だと思います。

済州島旅行での注意点

済州島旅行での注意点
  1. 旅行者のバスでの移動は、ハードルが高い!
  2. 晴天から豪雨に急転する天気には、ご注意!
  3. カフェや店の営業時間はソウルほど長くない!

ソウルにあるカフェや服屋さんなどのお店は、夜遅くまで営業しているところが結構たくさんあります。済州島は19時頃には閉まるお店が結構多いので、行きたい場所がある場合はご注意ください!

まとめ

済州島は歩いているだけでも、島の雰囲気があり楽しかったです。博物館や美術館、マリンスポーツなど、観光地がたくさんありますので、2泊3日でも少し短いなと感じました。インターネットでも、済州島のオプショナルツアーがいくつかあるので、マリンスポーツなどをされたい方は、ツアー参加されると送迎や日本語可などで便利かと思います。山、海と自然にあふれていて、牧場で馬が走っている様子などもバスから見ることができたり、癒される景色にもリフレッシュすることができました。

 

タオズー

投稿者の過去記事

旅行と写真が好きな20代女性です。
時間があれば旅行しています^^

Instagram▶taozu216

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. パリ旅行体験記 観光大国のフランス。みどころがいっぱいなので、何度か訪れて定番の観光…
  2. スタイリッシュなデザインが溢れるヘルシンキとタリン日帰り旅行| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記 お隣ロシアのサンクトからたったの2時間で着けるなら、ついでに行…
  3. 誰もが一度は行きたいリゾート地 メキシコ・カンクン| トラベルダイアリー
    カンクン旅行体験記中南米に行った事がなく、一度は行ってみたいと思っておりました。サンディエゴに住…
  4. プラハ旅行体験記チェコの首都プラハ。世界最古で最大のお城があり、街のシンボルとも言える天文時…
  5. レモンの香る街、フランス・マントンでビタミンチャージ旅行♪ | トラベルダイアリー
    マントン旅行体験記大好きなレモンケーキを食べるたびに目にする「マントン産レモン」の文字。小さい頃…
  6. モントリオール旅行体験記モントリオールはカナダの東部ケベック州にある都市。ケベック州はフランス系…
  7. オアフ島旅行体験記子連れ旅行の定番かつ人気NO1のハワイ。ハワイ島&オアフ島旅行7泊9日に行って…
  8. モロッコの国鉄ONCFに乗車しカサブランカへ| トラベルダイアリー
    カサブランカ旅行体験記今回はフェズから国鉄ONCFの列車に乗りカサブランカまで移動しました。モロ…
  9. みんな大好きハワイオアフ島でちょっと穴場のスポットへ行ってみよう♪| トラベルダイアリー
    オアフ島旅行体験記社員旅行先がハワイのオアフ島でした。私はハワイはあまり行かないので、ハワイ大好き…
  10. 女子一人旅 in ベルギー ちょっと寄り道、ブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記 パリの次はオランダへ行く予定にしていましたが、ふと地図を見て…

国内旅行おすすめ

  1. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  2. 奄美大島 ゴジラがいた森!?ガイド付きじゃないと入れない!金作原原生林とは?| トラベルダイアリー
    金作原原生林体験記奄美大島で行きたい場所のひとつでもあった、金作原原生林!自然保護のため認定ガイ…
  3. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…
  4. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  5. 江戸~昭和にタイムスリップ!「伊予の小京都」大洲で町歩き| トラベルダイアリー
    大洲旅行体験記愛媛県の大洲市に長期ワーケーションで訪れました。大洲は愛媛県西部の山あいに位置する小…
  6. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  8. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…
  9. 北海道で一番綺麗な海が見れるのはここ?積丹の水平線と絶品料理を満喫| トラベルダイアリー
    積丹旅行体験記世界に2か国しかない二重内陸国(海に出るまで最低2回国境を超えなければならない国)…
  10. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP