観光列車「指宿のたまて箱」に乗って旅する鹿児島・指宿の旅

指宿旅行体験記

圧巻の自然といい絶品のグルメといい、桜島を訪れた際、すっかり鹿児島に魅了されてしまった私。
(旅の様子は前回更新 →→→ 「桜島の旅」
今度こそ1泊してのんびりしたい!と、今回は温泉地・指宿に足を伸ばしてきました。
実は、旅するまで「指宿」(いぶすき)が読めなかったことは秘密です。

指宿旅行について

おすすめのポイント
  1. 車内にわくわくがいっぱい!観光列車「指宿のたまて箱」
  2. 浦島太郎伝説の地「竜宮神社」で景色を満喫
  3. 指宿温泉はもちろん、砂風呂で全身をリラックス

鹿児島中央駅から電車に揺られて1時間ほどで指宿に到着します。
JRの観光列車「指宿のたまて箱」は車内にたくさん仕掛けがあって旅の道中も楽しめました。
たどり着いた指宿は、青い海を始め、とにかく自然がきれい…!
そしてやはり楽しみは最高に美味しい鹿児島グルメと、癒しの温泉。
宿泊したホテルから見える景色も美しく、とてもリフレッシュできた1泊2日の旅になりました。

指宿旅行のおすすめのスポット

観光列車「指宿のたまて箱」に乗っていざ指宿へ!


「たまて箱」というと浦島太郎の話が浮かびますが、電車の中にまさにその「たまて箱」が置いてありました。
乗務員さんが記念撮影パネルを貸してくださったり、フリースペースには指宿に関連する書籍や雑誌が並んでいたり。

目的地に着くまでの移動でしかないはずの乗車時間が、
観光列車だと「もっと乗っていたい!」と思えるほど満喫できるのはありがたいです。

浦島太郎伝説の地、竜宮神社


竜宮神社、その名の通り浦島太郎と関連する神社です。
浦島太郎がここから竜宮城に旅立ったと言われているそうで、思わず石像をパシャリ。
乙姫様を祀った神社ということで、まるで竜宮城のような造りも可愛かったです。
ご利益は、縁結びなんだとか。

訪れた日はとても天気が良く、海越しに開聞岳を眺めることができました。

天然の砂蒸し温泉でリラックス

写真を撮ろうと思っていたのですが、砂が入ってカメラが故障してしまうのが怖くて手ぶらで行ってきました。
海岸沿いで日焼けしてしまうのではと心配したものの、
顔付近にはパラソルで日よけがしてあり、身体はすぐに砂をかけてもらえたので気にせずにリラックスできました。
思った以上に汗をかき、また思わずうとうとしてしまうほどの気持ちよさでした。

日本を代表する大名庭園、島津家別邸 名勝「仙巌園」


こちらは指宿ではなく、鹿児島寄りの場所にある庭園ですが、せっかく1泊2日で時間があったので帰りに立ち寄りました。
日本を代表する大名庭園と言われるだけあり、雄大な桜島の景色を楽しむことができます。
秋に訪れましたが、庭園に咲く花がどれもきれいで散策していて楽しかったです。

指宿でのおすすめグルメ

いちにぃさん


鹿児島といえば黒ぶたしゃぶしゃぶ!お昼どきを外して来店したにも関わらず、お店の外まで行列ができていました。
そこまでしていただいた黒ぶたしゃぶしゃぶは脂が甘くて絶品!
揚げたきびなごも美味しかったです。

ちなみに、後日、私の地元福岡にも店舗があることを知りました(笑)
でも、やはり発祥の地で並んで、美味しくいただいたのはいい思い出です。

指宿でのおすすめのショッピングスポット

鹿児島中央駅


指宿では写真を撮ることに夢中で、あまりお土産を買っていませんでした。
そのくらい、どのスポットも何枚撮っても撮り足りないくらい景色が綺麗です。
結局買い物は指宿から戻ってきた鹿児島中央駅で。
なんでもそろっているアミュプラザ鹿児島で、鹿児島焼酎を購入。
以前気になっていた真っ赤な観覧車にも乗ってみました。
実は閉所恐怖症なんですが、鹿児島の街を一望できる眺めは良かったです。

指宿にて宿泊したホテル

城山ホテル鹿児島 (旧:城山観光ホテル)


窓からの景色が絶景でした。
ディナーをこちらでいただきましたが、きびなごや黒豚など鹿児島の特産物が上品に使われていて美味しかったです。
レストランから見えるお庭のイルミネーションも綺麗で癒されました。

指宿旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JR九州の鹿児島ホテルパック

良かった点
  1. 事前リサーチ全く無しでも、プランに沿って充実した旅行ができました
  2. ちょっとしたクーポンがたくさんついてきたのでお得感がありました
残念だった点
  1. 車があればもう少し移動が楽だったかな?と思いました

指宿旅行に必要な持ち物

パック旅行だったおかげで、切符と各種クーポンを手に、ほぼ手ぶら状態で楽しんできました。
私が訪れた時は、ホテルにコンビニのような売店がなく、
お茶やちょっとしたお菓子を買っておけばよかった、と思いましたが、
昨年2019年にホテル館内にファミリーマートが入ったようなので今はその心配もなさそうです。

指宿旅行での注意点

線路の都合なのか、観光列車「指宿のたまて箱」は乗車中、思った以上に揺れが激しく、
テーブルの上に置いているコーヒーが落下しそうになるほどでした。
小さい子どもは車内を散策する際、おとなが手を引いてあげる必要があるかと思います。
また、乗り物酔いが激しい方は酔い止めがあると安心です。

まとめ

桜島旅行も最高でしたが、それ以上にさらに楽しめた指宿旅行となりました。
行けば行くほどトリコになってしまう鹿児島。
帰り道の道中で「屋久島もいいなぁ」と、ついつい次の旅行を考えてしまうほど。
博多から新幹線で90分ほどで到着できるオアシス、またふらりと旅行に行きたいです。

 

こさい たろフォトグラファー

投稿者の過去記事

小学生の頃フランスに住んでいました。現在、0才児の育児に追われる新米ママ。
プロ野球・プロバスケ、音楽ライブ、演劇を撮影させていただいています。
【website】 https://tarophoto.com/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ラップランドのリゾート地サーリセルカで雪遊びを楽しみつくす!| トラベルダイアリー
    サーリセルカ旅行体験記サーリセルカはラップランドと呼ばれ、フィンランド北部地方の中でも最も北に位…
  2. 冬のグリンデルワルドにて大迫力のアイガーを望む| トラベルダイアリー
    グリンデルワルド旅行体験記スイスの名峰として知られるアイガーの北側の絶壁とヴェッターホルンを眼前…
  3. イスタンブール旅行体験記不思議な縁があり、4回も訪れたことのあるイスタンブール。1回目は友達と、…
  4. 日本と深い歴史がある親日国ウズベキスタンの首都 「タシケント 」| トラベルダイアリー
    タシケント旅行体験記中央アジアの玄関口ともいわれるウズベキスタンの首都 ” タシケント ”。日本…
  5. 子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン| トラベルダイアリー
    子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン国立公園よりももっと気軽…
  6. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  7. フィレンツェ旅行体験記人生初のヨーロッパはイタリアへ行くことに!イタリアに行くなら、ローマやべネ…
  8. アフリカでペンギンに出会える?!ケープタウン郊外の観光スポット巡り♪| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。ケープタウンは見どころが多く…
  9. アテネ旅行体験記ヨーロッパ第1ヵ国目はギリシャでした。初のヨーロッパにうきうきしていたのです…
  10. チュニジアの古都ケロアンで歴史を感じる| トラベルダイアリー
    ケロアン旅行体験記 ケロアンはチュニスから南に約3時間ほどいった場所にある町です。こ…

国内旅行おすすめ

  1. 国営ひたち海浜公園で青の絶景を楽しむ旅~in 茨城・ひたちなか~| トラベルダイアリー
    ひたちなか旅行体験記ネモフィラとチューリップどちらも観賞できる日に「国営ひたち海浜公園」へ行って…
  2. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  3. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  4. ~ガラス&星の王子さまに癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記今回の箱根旅行は女性ふたり旅でしたので、カフェやガラスの森美術館などを中心に巡り、…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ浅草の旅| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記「東京ソラマチ」で開催していた「こいのぼりフェスティバル」が気になっていて、ちょう…
  6. 博多旅行体験記新幹線、飛行機など、どこからでもアクセスの良い福岡、博多!!!博多といえば、もつ鍋…
  7. 車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記四国旅行の際に訪れたことはあっても、泊まってゆっくり観光したことのなかった高知。…
  8. 3000本のモミジにうっとり♪秋の京都は【永観堂】に行くべし!| トラベルダイアリー
    永観堂旅行体験記永観堂(禅林寺)はみかえり阿弥陀様で有名なお寺ですが、それだけではなく秋の紅葉の…
  9. 伊勢旅行体験記お伊勢さんとして人気の観光地、伊勢志摩に一泊してきました!一生に一度はお伊勢参り、…
  10. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP