幼児連れでも大丈夫。夏の北海道で親子旅行を楽しもう!その2 札幌編

札幌旅行体験記

数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間に観光も出来て食事も美味しい都市のものにしよう!と狙いを定め、8月に札幌で行われる学会に4歳の娘も同伴し、3泊4日の北海道旅行に出かける事になりました。
北海道旅行その1『旭川編』はこちら1日弱でも大丈夫!子連れでも大満喫の8月の北海道・旭川に行ってみよう!

札幌旅行について

おすすめのポイント
  1. 大自然のイメージの北海道も札幌駅周辺は大都会。美味しいお店だらけです。
  2. 縁日にビアガーデン。札幌の夏祭りは美味しくて楽しい!
  3. 移動動物園にプール。ホテルだけで子供は大満足できるかも?

札幌駅の駅ビルにはたくさんのお店があり、ショッピングも楽しめますが飲食店もたくさん入っています。札幌ラーメンや回転すしなど札幌グルメは味も大満足。悪天候の時は小さな子供を連れていると移動が大変ですが駅直結なのでそんな心配もありません。また、駅周辺もたくさんのお店があり、何を食べようか迷ってしまいます。
さらに、夏休みの時期はいたるところで夏祭りが開催されており、日本の夏!を過ごせます。
そして、駅から少し離れるだけで子供が大満足の施設がついたホテルに泊まれますよ。

札幌旅行のおすすめのスポット

札幌といえばスープカレー。『スープカレー奥芝商店 駅前創成寺』


札幌駅近くのホクレンビルB1Fのお店。実は前日に食べに行った際にスープが完売で食べられず、リベンジ!
早めのディナーというタイミングで伺うとほとんど待ち時間なく食べる事ができました。
娘はチキンスープ、私は海老のスープをチョイス。辛さも店員さんに教えていただいて4歳児でも問題なく食べる事ができました。野菜もゴロゴロ入っていてチキンもほろほろ。大満足の味とボリュームでした。
ちょうど七夕(札幌では8月なんだとか)で短冊を書いたらお菓子をもらえるという事で、娘も喜んで書いていました。

大人はビアガーデンで、子供はお神輿で日本の夏を満喫!『さっぽろ夏まつり』


7月中旬から8月半ばまで大通公園にビアガーデンが設置され、その規模は国内最大級なのだとか。暑い日に冷たい飲み物と美味しいおつまみが食べられるのは最高!
また、旅行中はちょうど『すすきの祭り』が行われており、たくさんの御神輿や餅まきは初めてだった娘は大興奮。お餅は自分ではキャッチできなかったものの優しいお姉さんが自分の分をおすそ分けしてくださって「美味し〜い!」とその場で食べていました。
札幌では他にも様々な夏祭りが開催されるので旅行日程を合わせて参加できると楽しいですね。

ホテルで1日過ごせちゃう?!『シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ』


温泉や、夏休み期間はイベント盛りだくさんのこちらのホテル。特に併設のプールは遊園地のプールにも負けないくらいの規模です。1日の中でもイベントがあり、特に巨大な風船をみんなで運ぶゲームは大盛り上がり。浮き輪を借りて流れるプールでぷかぷか浮いたり、滑り台を滑ったり。
たっぷり遊んで満足した後はお庭に移動して今度は移動動物園でウサギやヤギに餌をあげたり、ポニーに乗せてもらったりとホテル内で丸一日遊べます。
休憩したい時にはすぐに部屋に戻ってゴロンとできるし、遊べるホテル、オススメです。

札幌でのおすすめグルメ

夏はやっぱりアイスクリーム。『雪印パーラー札幌本店』


夏といえばアイスクリーム。アイスクリームといえばここはやはり王道の「雪印パーラー」でしょうと出かけてみました。
2階ではゆっくりと食事をしたり、いろいろな種類のパフェが食べられるこちらのお店ですが、私たちが行った時はそこまでお腹も空いていないし、いいお天気だしとテイクアウトすることにしました。
濃厚な牛乳の味がするのですが、濃すぎることはなくて意外とさっぱり食べられます。1つ買って娘とシェアしたのですが、口の周りをべたべたにしながら、あっという間にほとんど食べられてしまいました。2つ買えばよかった…。

札幌にて宿泊したホテル

あのお菓子屋さんのホテル『シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ』


シャトレーゼのホテルという事もありお料理も美味しく、朝食バイキングを利用しましたがメニューもたくさんありますし、子供椅子や食器も用意されており4歳の娘にも使いやすかったです。デザートやアイスももちろん食べ放題です♡
また、シャトレーゼの店舗もホテル内にあるため、プールで遊んだ後におやつをいろいろ購入して食べ比べたりもできますよ。
札幌駅からは少し遠い(30分位)のがやや難点ですが、無料のシャトルバスは観光バスでゆったり座れますし、ホテルから駅も、駅からホテルも頻回に行き来しているのでそれほど不便には感じませんでした。子連れにはコスパ最高です!

札幌旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配は子連れにオススメ。

幼児連れでの旅行は私は個人手配がおすすめです。
観光プランの組み立て、下調べをする時間が必要ではありますが、今回の私のように自分の休暇と仕事が半々のような旅行の場合にはツアーはなかなか難しいと思いますし、ツアーでは他の人に気を使ったりおすすめスポットを沢山回れる反面、忙しすぎて疲れてしまったりする事もありますよね。
個人手配なら子供のペースや行きたいところに合わせて動けますし、食事も好きな時に好きなお店で取れるなど自分の希望を100%いかせるプランが作れます。

旭川旅行に必要な持ち物

札幌旅行だからと言って特別に必要になるものはありません。
札幌駅周辺は大都会で、洋服でも化粧品でも子供の暇つぶしになるおもちゃも本もおやつも、熱中症対策や急な体調不良時に飲みたい薬でもなんでも揃うので、ただでさえ荷物が増えがちな子連れ旅では、むしろ荷物は最小限にして現地調達というのもいいかもしれません。
強いて挙げるとすれば、札幌に限りませんが子連れ旅行では万が一の子供の体調不良時に使用する薬は、飲み慣れているものを持参した方が安心ですね。

札幌旅行での注意点

札幌旅行での注意点
  1. 食べたいものやお店はリストアップしておきましょう。
  2. 予約ができるものはしておくと吉。
  3. 北海道でも夏の暑さ対策はきちんとしておきましょう。

名物グルメだらけの北海道。何を食べたいかを決めておかないと目移りしてなかなか決められません!
また、人気店は時間によっては待ち時間が長かったり売り切れて食べられなかったりする事もあるので、予約できるところはしておくと動きやすいです。ビアガーデンもチケットをあらかじめ購入しておくといいですよ。
そして、夏の札幌は暑い!暑さ対策は万全に。

まとめ

今回の札幌観光は1泊2日でしたが、仕事の都合もあり到着も夜間で出発は早朝。バタバタした事もありましたが、札幌は地下鉄など公共交通機関も使いやすく動きやすいので、仕事の合間でもちょこちょこ出かけたり遊んだりがしやすく、満足度が高かったです。
駅ビルでのショッピングなど都会的な楽しみと、ホテルの広い敷地でプールや動物と触れ合える楽しみが両立できる札幌旅行。小さなお子さんがいるご家族ほどオススメです。
翌日は小樽に移動します!

初日『旭川編』はこちら  幼児連れでも大丈夫。夏の北海道で親子旅行を楽しもう。その1 旭川編
3日目『小樽編』はこちら  幼児連れでも大丈夫。夏の北海道で親子旅行を楽しもう!その3 小樽編
最終日『函館編』はこちら  幼児連れでも大丈夫。夏の北海道で親子旅行を楽しもう!その4 函館編

 

みなみ

投稿者の過去記事

5歳の娘をもつ、医療系ワーキングマザー。
現在は親子でマルタ共和国に住んでいます。連休には近隣のヨーロッパの国に母子旅をしています。
youtubeやってます。https://www.youtube.com/channel/UCxFEddXEOQAfUJZAtSy8qsg/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  2. 独自の文化や伝統が残る☆アイルランドの首都ダブリンを観光| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記豊かな自然と独自の歴史文化あふれるアイルランド。首都ダブリンをメインに観光した…
  3. 世界遺産がある街エルジェムを経由してスファックスへ| トラベルダイアリー
    エルジェム旅行体験記エルジェムにはローマのコロッセオと並ぶ素晴らしい円形闘技場があります。この立…
  4. ハワイ島旅行体験記子連れ旅行の定番かつ人気NO1のハワイ。ハワイ島のダイナミックな自然と、オアフ…
  5. 誰もが憧れるエジプト!ラマダン(断食)中のカイロを満喫| トラベルダイアリー
    カイロ旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(…
  6. まるでおとぎの国。コッツウォルズ、4つの村散歩。| トラベルダイアリー
    コッツウォルズ旅行体験記 ロンドンに行った際、ロンドン発の現地旅行会社主催のコッツウ…
  7. クラビ旅行体験記一度タイへ旅行した人なら、タイが大好きになりますよね。バンコクの街を巡ったら、次…
  8. イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン| トラベルダイアリー
    ペナン旅行体験記沢木耕太郎の「深夜特急」を13年ぶりに読み返してみて、初めて読んだときは何とも思…
  9. ベルリン旅行体験記ドイツ旅行は何度も経験があったものの、なかなか行く機会のなかった首都ベルリン。…
  10. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…

国内旅行おすすめ

  1. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  2. 東洋一のビーチ、絶景の『宮古島』| トラベルダイアリー
    宮古島旅行体験記綺麗な星空と青い海。その2つを求めて探し出した旅行先、宮古島。沖縄の離島で海が綺麗…
  3. 江戸~昭和にタイムスリップ!「伊予の小京都」大洲で町歩き| トラベルダイアリー
    大洲旅行体験記愛媛県の大洲市に長期ワーケーションで訪れました。大洲は愛媛県西部の山あいに位置する小…
  4. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  5. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  6. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  7. 淡路島旅行体験記小さい頃何度か訪れた淡路島。あれから時は流れ、また新たな観光スポットがたくさ…
  8. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  9. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  10. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原旅行体験記一年振りのスキー旅行。コロナの影響でスキー場の営業を縮小していたり、ホテルでのキッ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP