全室スイートのモダンラグジュアリーホテルに泊まる!栃木・日光編

目次

日光旅行体験記

今回は栃木旅行・日光編です。栃木は関西在住の私からすれば、なかなか訪れにくい場所であり、今まで候補になっていませんでした。しかしながら、調べていくうちに魅力溢れる街だと知り、今回訪れることに♪

日光旅行について

おすすめのポイント
  1. 日光行くなら絶対行くべき!「日光東照宮」
  2. プチ世界旅行気分になれる「東武ワールドスクウェア」
  3. 可愛い動物に癒される「りんどう湖ファミリー牧場」

日光に行くなら、外せない「日光東照宮」。世界遺産にも登録されており、パワーをいただくことができました。また、今回日光で一番ワクワクした「東武ワールドスクウェア」。海外気分を味わいたい人にもオススメです。
「りんどう湖ファミリー牧場」では動物たちにエサをあげたり、かわいい写真を撮ることができました。

日光旅行のおすすめのスポット

日光東照宮

日光といえば!絶対に外せない「日光東照宮」。パワースポットとしても有名なこちらは、観光客や社会見学中の子どもたちなど、たくさんの人で溢れていました。
有名な三猿(見猿・聞か猿・言わ猿)をこの目で確かめてみたい!と訪れたのですが、三猿以外にも、いろいろなお猿さんの彫刻があり、これは何を表しているのかなどと考えたり調べながら教訓を学べるという楽しみもありました。

東武ワールドスクウェア

このご時世、大好きな海外に行くことができず、ずっと我慢をしていたので、プチ世界旅行を味わうべく「東武ワールドスクウェア」へ。
実際に海外で見た建築物がたくさんあり、ひとつひとつ思い出を振り返りながら見物しました。全く訪れたことのない国の観光スポットを知ることなどもでき、行ってよかった観光地のひとつになりました。子どもから大人まで楽しめるので、オススメです。

りんどう湖ファミリー牧場

「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」は、アトラクションや、牧場体験などが一気に楽しめちゃうスポットです。牧場体験には、乗馬や乳搾り、エサやりなどいろいろありますが、私たちはミルクあげをしました。まだ新入りだというヤギさんがゴクゴクミルクを飲んでくれるのが可愛かったです。また、アトラクションは25種類以上あり、私たちは、童心に帰ったような気分でゴーカートなどを楽しんだのでした。

日光でのおすすめグルメ

ベーカリー ペニーレイン

パン好きで知らない人はいないんじゃないかと個人的に思っている、栃木を代表するパン屋さん「ペニーレイン」。時間帯によっては行列ができており、購入するのも一苦労です。いくつか店舗があるのですが、私たちは那須店を訪れました。
ビートルズ好きの方にも訪れてもらいたい素敵な世界観の店内で、購入したパンをいただきました。中でも、一番人気のブルーベリーブレッドは初めて来たなら購入すべき一品です!

soppo焼

インスタでよく見かけていたsoppo焼。おさるのキュートな顔がなんとも言えず可愛くて、印象に残っていました。食べ歩きするにはちょうど良いサイズで、友人と一つずつ購入♪次から次へとお客さんが来て購入して、写真を撮っているのでした。Soppo焼以外にも、クリームたっぷりの生どらやきも売っていました。

日光でのおすすめのショッピングスポット

たまり漬け本舗

日光のあたりを車で走っていると、時々見かけた「たまり漬け本舗」。定番の野菜のたまり漬けから、チーズたまり漬け、お菓子のお土産が売られています。種類が多くて、悩むこと間違いなしですが、私は、悩んだ挙句、冒険してチーズたまり漬けを購入することはやめ、定番の数種類が楽しめるたまり漬けを購入したのでした。種類も多くて、選ぶのも楽しいので、お店を見つけた際は立ち寄ってみるのもオススメです。

日光にて宿泊したホテル

あらとうと

9部屋限定。ホテルのお部屋全室がスイートルームだという「日光西町倶楽部 あらとうと」に宿泊しました。私たちは朝食と夕食がついたプランを予約。
接客も去ることながら、フレンチのコース料理は、栃木の食材がふんだんに使われており、滞在中は贅沢な気分を味わい続けることができました。他にも、貸切風呂に入れたり、ハーゲンダッツが食べ放題だったりと嬉しいサービスを受けることができるオススメのホテルです。

日光旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回、栃木は日光と宇都宮の2都市を訪れましたが、日光のホテルはラグジュアリーホテルがたくさん掲載されている「一休.com」から予約しました。口コミや評価なども参考にして決めることが多いので、一休はよく使う旅行サイトのうちの一つです。
また、レンタカーも現地で予約して、すぐに借りることができたので、柔軟に旅行することができてよかったです。

日光旅行での注意点

日光旅行での注意点
  1. 車を運転する際は、慣れない道に注意
  2. 日光東照宮など日光観光の際は履き慣れた靴で行くのがオススメ
  3. 食べ歩きでは、ついつい食べ過ぎてしまうかも!

レンタカーをして、那須の方を訪れましたが、ナビで目的地を入れると、細くて急な道を通るように指示されることが多々ありました。運転に慣れている方も、慣れない道には注意が必要です。また、日光では、たくさん階段を上り下りしました。10センチヒールのブーツで行くと、なかなかの疲労に。歩きやすい靴で行くことをオススメします!

まとめ

日光での旅行は、いいホテルでゆっくりすることを目的に行き先を決定したので、ひたすらに贅沢な時間を過ごすことができました。最近はこういったご時世だということもあり、観光地をたくさん巡るよりも、ホテルで充実した時間を過ごすことの方が贅沢に感じ、満足度が高いように思います。宇都宮も訪れたので、次回は宇都宮でのトラベルダイアリー を綴りたいと思います!

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. お酒と音楽とケルト文化を味わう ダブリン探訪記| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に出ま…
  2. 女子一人旅 in ペルー 夢のマチュピチュを心ゆくまでうろつく| トラベルダイアリー
    マチュピチュ旅行体験記ペルーに来た目的、マチュピチュに到達です。子どもの頃からインカに興味があり…
  3. 1泊2日旅で、ソウルのグルメとショッピングを堪能!| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記韓国料理が好きで、本場の味を食べたくなり旅行することにしました。インスタグラムな…
  4. ウユニ塩湖旅行体験記SNSや旅行誌でも見かけることの多い、ウユニ塩湖。実際にその地に立ち自分の目…
  5. どこか懐かしい雰囲気のハノイ旧市街とサパへの小旅行| トラベルダイアリー
    ハノイ旅行体験記ハノイには2度訪れました。最初は母との母娘旅。2回目は女一人旅。定番の雑貨ショッ…
  6. ワッフルの焼ける甘~い匂い!ブリュッセル散策| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記フランスへ旅行したときにパリから赤い列車のタリスに乗ってブリュッセルまで移…
  7. スファックスからガベス経由で砂漠の街ドゥーズへ| トラベルダイアリー
    ガベス旅行体験記今回はスファックスからドゥーズへの中間地点としてガベス立ち寄りました。ここでは昼…
  8. モスタル旅行体験記中東から西へ移動するように東欧の国々を旅していると、多くの国や都市でユーゴスラ…
  9. ロッテルダム旅行体験記オランダ第二の都市ロッテルダムは近代的な街並みで国際港としても有名です。街…
  10. 独自の文化や伝統が残る☆アイルランドの首都ダブリンを観光| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記豊かな自然と独自の歴史文化あふれるアイルランド。首都ダブリンをメインに観光した…

国内旅行おすすめ

  1. 広島旅行体験記2018年11月。ホークス対カープの日本一決定戦を見届けるべく、大慌てで新幹線…
  2. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  3. 旭川~美瑛~富良野周遊旅行体験記北海道旅行でバスツアーを利用して、旭山動物園に青い池、四季の丘、…
  4. 仙台旅行体験記 旅行の行き先がなかなか決まらず、航空券をチェックしていると、ふと仙台…
  5. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  6. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  7. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  8. 指宿旅行体験記圧巻の自然といい絶品のグルメといい、桜島を訪れた際、すっかり鹿児島に魅了されてしま…
  9. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  10. 人吉旅行体験記JR九州の観光列車「かわせみやませみ」に乗ってみたい。その衝動だけで乗車券を購…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP