3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ山中湖の旅| トラベルダイアリー

3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ山中湖の旅

目次

山中湖旅行体験記

雄大な富士山を目の前に臨む自然豊かな山中湖は、子連れファミリーにも人気の観光地です。春は花々、夏は避暑地、秋は紅葉、冬は白鳥の群れなど、四季折々の美しい光景が見られるので、世代を問わず子供と一緒にのんびり過ごせます。今回は三世代旅行で山中湖の自然やグルメを楽しんで来ました。小さい子供も一緒に楽しめるスポットをご紹介します。

山中湖旅行について

おすすめのポイント
  1. 山中湖遊覧船「白鳥の湖」で優雅に湖上遊覧
  2. 広大な「花の都公園」で美しい花々を見る
  3. 「北口本宮冨士浅間神社」でパワースポット体験

山中湖に来たらやっぱり雄大な富士山と自然を満喫するのがオススメです。山中湖遊覧船「白鳥の湖」は富士山や自然を眺められるだけでなく、ハンドル付きの子供展望席で船長気分を味わえるので、子供も大喜び間違いなし。また「花の都公園」は富士山を背景に四季折々の花畑が美しく、小さい子供も広い芝生を走り回ることができます。緑と花に囲まれた道をのんびり歩くのはとても清々しく、三世代旅行にもピッタリです。そして「北口本宮冨士浅間神社」では神聖な雰囲気の参道を歩いたり、趣向を凝らした見事な拝殿の装飾を見ながらパワースポットを体験することができます。

山中湖旅行のおすすめのスポット

山中湖遊覧船「白鳥の湖」で優雅に湖上遊覧

遊覧船「白鳥の湖」は、「日本一の富士の麓 山中湖に 日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトにしており、子供からお年寄りまで世代を問わず楽しめるスポットです。船内にはハンドル付きの子供展望席があるので、子供もまるで船長になった気分で楽しめます。座席は全て窓側に設置されているので、どの席からも大きな窓から雄大な富士山と山中湖の絶景を眺めることができます。山中湖をぐるっと25分間で一周するので、時間的にも子供も飽きずに楽しめてちょうど良いです。
また乗り場近くには鯉の餌やりができる場所があり、桟橋のすぐ下にたくさんの鯉が口を開けていて間近で見ることができます。遊覧船の待ち時間にもちょうど良く子供もとても楽しめます。

広大な「花の都公園」で美しい花々を見る

雄大な富士山を背景に季節毎の花畑が美しい、約30万平方メートルの広さを誇る「花の都公園」。秋の時期は「サンパチェンス」という赤やピンクの鮮やかな花々が一面を彩ります。広い芝生になっているので小さい子供も走り回ることができ、美しい緑と花々に囲まれた素敵な写真を撮ることができます。全天候型温室「フローラルドームふらら」には様々な熱帯植物や多肉植物など約300種が咲き誇り、一年中楽しむことができます。
園内には小さい子供向けのアンパンマンや犬のおまわりさんの動く車があり、私の子供は気に入って何度も乗っていました。「お土産処 花ふうせん」では、ほうとう、酒、菓子など、山梨のお土産を豊富に取り揃えているので、お土産物のお買い物もできます。

「北口本宮冨士浅間神社」でパワースポット体験

富士山の麓にあるパワースポット神社として知られる「北口本宮冨士浅間神社」は、富士山世界文化遺産の構成資産であり、日本古代史上の伝説的英雄である「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」のパワーが宿る聖地と言われています。その名の通り参道は神聖な雰囲気漂う立派な杉の大木が並び、そこを抜けると日本最大級の「冨士山大鳥居」が見えてきます。拝殿も細部まで見事な装飾が施されており、武田信玄が建てた東宮本殿や、国の重要文化財に指定されている西宮本殿なども見ごたえがあります。拝殿近くにそびえる「冨士太郎杉」は、樹齢1000年のご神木です。
この神社、実は下記おすすめグルメでご紹介する「浅間茶屋」から小道を少し歩いていくと辿り着きます。その小道は小川が流れていて木々が生い茂っており、小さい子供もちょっとしたお散歩になっていてとても素敵な雰囲気です。

山中湖でのおすすめグルメ

「浅間茶屋 富士吉田本店」で具沢山ほうとうを堪能

富士山の麓にあるパワースポット神社として知られる「北口本宮冨士浅間神社」は、富士山世界文化遺産の構成資産であり、日本古代史上の伝説的英雄である「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」のパワーが宿る聖地と言われています。その名の通り参道は神聖な雰囲気漂う立派な杉の大木が並び、そこを抜けると日本最大級の「冨士山大鳥居」が見えてきます。拝殿も細部まで見事な装飾が施されており、武田信玄が建てた東宮本殿や、国の重要文化財に指定されている西宮本殿なども見ごたえがあります。拝殿近くにそびえる「冨士太郎杉」は、樹齢1000年のご神木です。
この神社、実は下記おすすめグルメでご紹介する「浅間茶屋」から小道を少し歩いていくと辿り着きます。その小道は小川が流れていて木々が生い茂っており、小さい子供もちょっとしたお散歩になっていてとても素敵な雰囲気です。

山中湖にて宿泊したホテル

「ホテルマウント富士」で迫力の富士山を拝む

「ホテルマウント富士」は標高1100mの高台の上に建つリゾートホテルで、眼下には富士山と山中湖を見渡す絶好のロケーションです。
客室、露天風呂、レストランなど、至る所で大迫力の富士山の絶景を眺められます。特に露天風呂「満天星の湯」や「展望露天風呂はなれの湯」では、ゆっくりと温泉につかりながら素晴らしい景色を楽しめる至福の時間を味わえます。温水プールも備えているので子供も目一杯遊べます。

「和洋室スイート」は三世代旅行にぴったり

今回宿泊した客室は「和洋室スイート」で、畳敷きリビングとベッドスペースがあります。部屋の広さは72.9㎡と広々としており、三世代でもゆったり寛げます。お部屋の大きな窓からは雄大な富士山を目の前に眺めることができ、その迫力は圧巻。また客室のお風呂にも窓があり、山中湖を見ることができます。大きな鏡と広い洗面台は、清潔で高級感が漂います。広くて綺麗な部屋で、素晴らしい景色を眺めることができ、部屋に入って子供も大はしゃぎでした。

展望露天風呂「はなれの湯」で絶景を満喫

温泉がとても充実していて、富士山と満天の星空の絶景を楽しめる露天風呂「満天星の湯」に、ミストサウナやドライサウナ、山中湖と富士山の眺望が最も素晴らしい傾斜地にある展望露天風呂「はなれの湯」もあります。朝一番のお風呂も、夜のお風呂も、どちらも違う顔を見せるのでぜひ両方味わうことをオススメします。

「インドアプール」には幼児用プールも併設

ホテル敷地内にある「インドアプール」は、富士山と庭園を見渡せる絶景を楽しむことができます。大人の競泳用プールと幼児用プールも併設しているので小さい子供と一緒に泳げて安心。ビート板もあって子供も初めて挑戦しました。泳ぎ疲れたら大きいジャグジーもあるので、家族みんなで一緒に入ってのんびりできます。

日本食レストラン「旬華」で旬の味覚と美味しい地酒を堪能

豪華な会席料理を味わえる日本食レストラン「旬華」。コース料理は驚くほど品数が多く、趣向を凝らした繊細な味を楽します。子供用メニュー「お子様弁当」もかなり豪華。唐揚げ、エビフライ、ハンバーグ、寿司、煮物、茶碗蒸し、赤だしと、大人メニュー顔負けの品数です。日本酒と焼酎の種類も驚くほど豊富。美味しい料理にお酒も進みます。そしてホテル中庭に面したテーブル席では、夜は全面ガラスの大きな窓から、中庭のイルミネーションも楽しめます。

まとめ

子供に自然の美しさや心地良さをたくさん体験させたいと思う方も多いと思います。雄大な富士山と自然豊かな山中湖では、遊覧船、自然公園、神社、キャンプ、温泉、美味しい食事など、自然を存分に感じながら年代問わず楽しめる場所がたくさんあります。特に三世代旅行にはぴったりの場所。日常の忙しさを忘れて自然の中でのんびり、ゆったり過ごせるのが山中湖の魅力です。

 

mayuaya

投稿者の過去記事

旅行会社勤務で3歳の娘をもつママ。
仕事もプライベートでも旅行とグルメが好き。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 脱日常!ヒマラヤ山脈の絶景広がるポカラでリフレッシュ| トラベルダイアリー
    ポカラ旅行体験記毎日仕事に疲れ果てていた時。3連休に2日有給を足して5日間の休みが取れそうで、の…
  2. クレモナ旅行体験記ジブリ映画「耳をすませば」の中で登場するイタリアの都市クレモナ。ここはバイオリ…
  3. バンフ旅行体験記根っからのアウトドア好きの私。いつか世界中の山を制覇出来たら・・幼いころから、そ…
  4. [一人旅 バルセロナ]世界遺産サグラダ・ファミリア等を巡る| トラベルダイアリー
    バルセロナ旅行体験記スペインのバルセロナへ行ってきました!マドリード旅行の後(参考記事:「本場の…
  5. ちょっとリッチにタイ航空のビジネスクラスでバンコクへ♪| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記妹(短大)と私の就職祝いにと大学卒業時におばあちゃんがプレゼントしてくれました…
  6. みんな大好きハワイオアフ島でちょっと穴場のスポットへ行ってみよう♪| トラベルダイアリー
    オアフ島旅行体験記社員旅行先がハワイのオアフ島でした。私はハワイはあまり行かないので、ハワイ大好き…
  7. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  8. 兵庫県明石公園の楽しみ方〜幸せスポット巡りをしてきました〜| トラベルダイアリー
    明石公園巡り体験記明石公園は日本百名城である明石城がある公園。景観もよく多くの人が訪れる憩いの場…
  9. フィレンツェ旅行体験記人生初のヨーロッパはイタリアへ行くことに!イタリアに行くなら、ローマやべネ…
  10. マルタ マルサシュロックの港風景
    首都:バレッタ近郊旅行体験記マルタ共和国へ行ったきっかけは大学の卒業旅行。親友と私は底なしの…

国内旅行おすすめ

  1. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  2. こんぴらさん旅行体験記香川県にはこんぴらさんと呼ばれ親しまれる神社があります。このこんぴらさんに…
  3. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  4. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  5. 福井旅行体験記 47都道府県のうち未踏の地であったのがこの福井。北陸三県にはなかなか…
  6. 長州歴史&絶景の旅 …
  7. 波照間島旅行体験記初めての一人旅は「きれいな海があるところ」に行きたい。そう決めた時に、私が選ん…
  8. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  9. 【一人旅】窓から冬花火が見える、熱海のホテルで4泊5日| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記1月の連休を利用して、東京から少し足を伸ばした近場に旅行することに。そろそろ早咲の…
  10. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP