巨大チーズが飛び交う!オランダ・ゴーダで開かれるカースマルクト_トラベルダイアリ| トラベルダイアリー

巨大チーズが飛び交う!オランダ・ゴーダで開かれるカースマルクト

カースマルクトに行ってきました!

オランダ西部に位置する小さな街ゴーダ。ゴーダチーズで有名なこの街で、春~夏の木曜日だけ開かれる伝統的イベント「カースマルクト」に行ってきました!

カースマルクトとは

おすすめのポイント
  1. 色んな味のゴーダチーズを試食&購入できる
  2. 中世から続くチーズ取引の様子を見学できる
  3. 運河が流れる童話のような街並みも楽しめる

カースマルクト(オランダ語)は英語でチーズマーケットのこと。チーズが名産のオランダでは、ゴーダ、エダム、アルクマールといった生産地で春~夏のあいだマーケットが開かれます。広場にずらりとチーズが並べられ、中世から続くチーズの運搬や取引風景を見学することができます。

カースマルクトの見どころ

市庁舎

ゴーダのカースマルクトは駅から歩いて約10分、街の中心部にある市庁舎前で開催されています。オランダらしい可愛い外観の市庁舎がチーズ取引の様子と相まり、とっても絵になります♪ 開催日は歌の合唱やチーズ作りの実演など、イベント盛りだくさん!また、市庁舎の中も見学できてバルコニーからは広場の様子を一望できます。

チーズ取引の再現

カースマルクト1番の見どころは何と言っても中世から続くチーズ取引の再現。イベント開始時刻になるとゴーダチーズが馬車から放り投げられ、広場に並べられていきます。直径30cmものゴーダチーズが円盤のように飛び交う様子はなかなか面白い光景。生産者と販売業者の間で手の平をパンっと合わせながら価格を交渉し、契約が成立すると握手を交わします。購入が決定したチーズは馬車に積まれて去っていきます。

記念撮影

途中からは観光客もどんどんイベント広場内に入ってきて、自由な雰囲気に。並べられたゴーダチーズを持ち上げてみたり(私も両手で持ち上げてみましたが、びっくりするほど重かったです!)、伝統衣装に身をつつんだ生産者や販売業者、木靴のお姉さんたちと一緒に写真を撮ったりできます。皆さんフレンドリーで笑顔で写真に応じてくれるので、素敵な思い出写真がたくさん残せました♪

屋台でチーズやオランダみやげを購入

広場の周りには屋台が建ち並び、色んなチーズを試食&購入できます。一口にゴーダチーズといっても熟成期間や味付け(チリやバジル、オニオン味、贅沢なトリュフ入りなどなど)が異なり、試食しながら選べたのが良かったです。チーズ以外にも青果を売る屋台やオランダの木靴、ゴーダ伝統のキャンドルや陶器を扱うお店も出店していたので、ここで何かオランダのお土産を探すのも良いかもしれません♪

チーズ計量所

市庁舎の真向かいに建つ古い建物はかつてのチーズ計量所。現在はゴーダの歴史や名産品などを展示する博物館となっているそう。1階のショップではオランダのお土産を買うことも可能です。また、建物内にはチーズ計量用に実際使われていた巨大天秤があり、希望者は体重をはかってくれるという面白い有料サービスもあります!

カースマルクトで見つけたグルメ

ストロープワッフル

ゴーダのグルメと言えばゴーダチーズ!…なのはもちろんなのですが、実はもう一つ食べて頂きたいものがあります。それは「ストロープワッフル」というオランダ伝統の焼き菓子で、ここゴーダが発祥の地と言われています。ストロープワッフルはオランダのスーパーや市場でよく売られていますが、せっかくゴーダに来たなら市庁舎近くに店舗を構える老舗「カンプハウゼン」がオススメ。サクッとした生地に香ばしいキャラメルが挟まっていて、甘いもの好きにはたまりません♪

カースマルクトに必要なアイテム・服装・その他

チーズ取引の様子や木靴のお姉さんとの撮影はカースマルクトの楽しみのひとつだと思うので、ぜひカメラ持参をお忘れなく。また、チーズ市は夏場の開催なので、買ったチーズを持ち歩くなら保冷バッグが必須です。実際私は「オランダは日本より涼しいし、ゴーダはコーティングされたチーズだから大丈夫かな。」と呑気に思っていたのですが、意外にもその日は35℃近い暑さ。保冷バッグに入れていないものは全てブヨブヨに形が崩れてしまいました。

カースマルクトでの注意点

チーズを持ち帰るまでの匂いや日持ちが気になる方は、買う時に真空パックをお願いしましょう。お店の人に”Could you vacuum pack it?”で通じました。なお2017年から乳製品(営利目的・10kgを超えるもの)が日本帰国時の検疫対象となりました。30cmのゴーダチーズ(約12㎏)を丸ごと買って帰るという方は少ないかもしれませんが(笑)、大量購入する予定の方はご注意ください。

まとめ

オランダ名産の美味しいチーズを味わいながら、昔ながらの取引風景を楽しめるカースマルクト。ゴーダ以外にエダムやアルクマールでも開催されているので、是非滞在都市から行きやすい場所や好みで選んでみてください。コロナ禍により2021年7月現在のところは再開のアナウンスありませんが、近いうちにまたあの活気ある風景が戻ってくることを願っています♪

 

なっつヨーロッパ弾丸→国内長期旅

投稿者の過去記事

ヨーロッパが大好きで仕事の休みを見つけては弾丸で旅立っておりましたが、現在は国内旅にシフトチェンジ。リモートワークしながら暮らすような旅を実践中。ヨーロッパ旅の思い出と最近の国内旅をつづっています。
ブログとSNSはコチラ ↓
blog / https://1week-europe.com/
instagram / @1week_europe
twitter / twitter.com/nattu_sampo?s=09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ロンドン旅行体験記ずっと憧れがあって行ってみたかったロンドンですが、どこを切り取っても写真になる…
  2. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  3. グアム旅行体験記長女が1歳半を迎えたのを期に、ずっと我慢していた大好きな海外旅行を解禁しようと旅…
  4. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  5. カナダで世界三大瀑布ナイアガラの滝を飽きるまで堪能!| トラベルダイアリー
    オンタリオ旅行体験記自然が大好きなので日本では見ることの出来ない壮大な景色に憧れがあり、カナダ旅…
  6. 女子二人旅 in アメリカ のどかすぎる島、サンフアンアイランド| トラベルダイアリー
    サンフアンアイランド旅行体験記バンクーバーを一緒に旅行した友達に誘われ、聞いたこともなかった島、…
  7. デンバーでロッキー山脈とショッピング・一人旅の3泊5日| トラベルダイアリー
    デンバー旅行体験記本当は一人ではなく母とその友人が在デンバーの同級生を訪ねる旅に同行するだけだっ…
  8. モロッコ・サハラ砂漠にある街メルズーガで静かなひと時を過ごす| トラベルダイアリー
    メルズーガ旅行体験記憧れのサハラ砂漠に訪れることが出来ました。私達がイメージするような細かい砂の…
  9. ルクソール旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダ…
  10. ミラノ旅行体験記世界の流行最先端ミラノ。大好きなモデルの森星さんが、毎年ミラノコレクショ…

国内旅行おすすめ

  1. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  2. 修復中でもオススメしたい!レトロな街並みが楽しめる松山・道後温泉| トラベルダイアリー
    松山旅行体験記松山といえば何と言っても日本三古湯のひとつ道後温泉が有名!…ですが平成31年からの…
  3. 車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記昨年の10月頃に行きましたが、気温が高く夏気分で夏服を着て過ごせたので、非日常感を…
  4. 旭川~美瑛~富良野周遊旅行体験記北海道旅行でバスツアーを利用して、旭山動物園に青い池、四季の丘、…
  5. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  6. 北海道で一番綺麗な海が見れるのはここ?積丹の水平線と絶品料理を満喫| トラベルダイアリー
    積丹旅行体験記世界に2か国しかない二重内陸国(海に出るまで最低2回国境を超えなければならない国)…
  7. 地元民と行く!沖縄南部ドライブ ~南城市 絶景&カフェ編~| トラベルダイアリー
    南城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄旅行に来るということで、沖縄在住の私も友達の旅行に同…
  8. 南阿蘇鉄道でトロッコ列車を満喫する日帰り南阿蘇の旅| トラベルダイアリー
    南阿蘇旅行体験記熊本地震で崩落した阿蘇大橋、5年の年月をかけて24時間体制で復旧工事が進められま…
  9. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  10. 地元グルメを満喫♡癒しの金沢一女人旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記 金沢おでんが食べたい!と思い立ち、一泊二日の女一人旅へ行ってきました…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP