ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察| トラベルダイアリー

ボツワナ・チョベ国立公園にて初めてのサファリ体験! 間近でゾウの水浴びを観察

チョベ旅行体験記

南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。チョベ国立公園では動物たちがのんびりと生活していて、大自然の雄大さを感じました。とても日本にいる時と同じ時間が流れているとは思えません。澄んだ空気の中でゆったりとサファリを楽しむのは最高のひと時でした。

チョベ旅行について

おすすめのポイント
  1. 約7万頭のゾウが生息し、アフリカで最もゾウに出会いやすい国立公園
  2. ゲームドライブだけではなくボートサファリも体験できる
  3. ヴィクトリアフォールズから日帰りで観光可能

ボツワナのチョベ国立公園はゾウに遭遇しやすいことで有名です。実際に私もゲームドライブ中は何度もゾウを見かけました。ここにはビック5と呼ばれる動物(ライオン、ゾウ、バッファロー、ヒョウ、サイ)の内、サイを除いた4つの動物がいます。また水上のボートサファリも出来るのが、魅力の1つです。そして、ジンバブエのビクトリアフォールズから日帰りで来れるというのも、時間のない日本人観光客には嬉しい点ですね。

チョベ旅行のおすすめのスポット

ゲームドライブでゾウの群れに出会う

チョベ国立公園内では1台9人乗りのサファリカーに乗り、ゲームドライブへ出かけます。運転するのはレンジャーと呼ばれる公園の管理スタッフです。彼らの視力はとても良く、肉眼で遠くにいる動物までも発見することが出来ます。そして当たり前ですが動物を見つける能力に長けており、他のレンジャーと連絡を取り合いながら、今どこに、何の動物がいるのかを確認し、観光客を楽しませてくれます。レンジャーの説明は英語になりますが、その内容は動物の名前くらいなので、英語が分からなくても楽しめます。約2時間のゲームドライブですが、あっという間に感じました。

ボートサファリで水辺の動物にも大接近!

チョベ国立公園のポイントはチョベ川でのボートサファリが出来ることです。陸上のゲームドライブは他の国立公園でも出来ますが、ボートサファリが出来るところはあまり無く、それが特徴ということでした。私達がボートサファリをした際には水鳥やバッファローが水辺で涼んでいました。また1頭のゾウが楽しそうに水浴びしている姿も間近で見られて感動しました!

チョベマリーナロッジの敷地内を散歩

チョベへの日帰り観光の場合、基本はゲームドライブとボートサファリのみの行程となります。昼食で立ち寄るロッジの敷地内を少しだけ散歩をするのが、とても気持ち良かったです。天気が良く、ロッジ内のプールに太陽の光が反射しているのを眺めたり、木々が風に揺れる音を聞いているだけで、とても贅沢な時間を過ごしているような気持ちになりました。

チョベでのおすすめグルメ

サファリで出会った動物がグリルに!ゲームミートを味わう

チョベ日帰り観光の場合にはサファリの拠点となるロッジにてランチをとるのが一般的です。基本はビュッフェスタイルとなり、サラダやパスタ、デザートなど豊富なメニューが並びます。ランチの前にはゲームドライブをしているので、午前中にみたアンテロープの1種・クドゥが眼の前に調理され並んでいる、という事もあります。少し可哀想な気もしましたが、自然の恵みに感謝しつつ美味しく頂きました。

チョベでのおすすめのショッピングスポット

チョベマリーナロッジ内での売店

日帰り観光の際にはチョベでお買い物を出来る場所はないです。あるとすれば、ランチ場所になっているチョベマリーナロッジ内にある小さなギフトショップくらいでしょうか。
そこではロッジのロゴ入りのシャツ、Tシャツや動物をかたどった置物、マグカップやスカーフなどが置いてあるくらいでした。こちらの写真もそのお店で撮ったものです。これは木で作られたカラフルな鳥の置物です。

チョベにて宿泊したホテル

日帰り観光のためにチョベには宿泊なし

今回はビクトリアフォールズから日帰り観光でチョベに行った為に、チョベには宿泊しませんでした。ただ、サファリの拠点となった、CHOBE MARINA LODGEがとても素敵なホテルだったので少しだけ紹介しておきます。アフリカンテイストのインテリアが素敵なレセプション。全体的に木のぬくもりを感じる作りでした。敷地内に緑が多くあり、思わず深呼吸したくなるような、とても癒される空間でした。また行く機会があれば宿泊してみたいです。

チョベ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

添乗員さんが旅慣れた方だった為、初めての場所でも安心していくことが出来ました。
持ち物や治安などの質問にも的確に応えてくれ助かりました。他のお客さんへの対応も良く、とても感じの良い方でした。またツアーの人数もそれほど多くなく、場所柄スムーズに回ることが出来たと思います。サファリが含まれているツアーのアテンド経験が何度もあるようで、流れを全て把握してくれており安心でした。

チョベ旅行に必要な持ち物

サファリに行く際には動物を刺激するような派手な色の服は控えたほうが良いです。出来ればカーキ色や茶色などの自然色を選ぶと良いと思います。またサファリカーには屋根はありますが、窓はありません。そのため、結構土埃が舞う場合もあるので、ストールやハンカチがあるといいですね。そして、遠くの動物をしっかり見るために双眼鏡は必須アイテムです。あとは日焼け対策、乾燥対策にリップクリーム、虫よけグッズといった感じです。

チョベ旅行での注意点

チョベ旅行での注意点
  1. ゲームドライブ中はトイレ休憩がないので事前に済ませておく
  2. 日差しがとても強いので日焼け対策はしっかりと
  3. 動物観察に夢中になりカメラを落とさないように気を配る

ゲームドライブとボートサファリはそれぞれ約2時間で途中、トイレ休憩はありません。ゲームドライブ中は一度車を停めてジュースなどを配ってくれる小休憩がありますが、トイレには行けないので、事前に行っておきましょう。そして車やボートの屋根があるとはいえ、横から差し込む日差しはとても強いので、しっかりとした紫外線対策をすることをお勧めします。また、動物の観察に夢中になってカメラを水に落さないように注意しましょう。

まとめ

ボツワナのチョベ国立公園は初めてサファリを体験するのにはとても良い場所だと思いました。ツアーでも組み込まれていることの多い場所なので行きやすいと思います。日本では動物園でしか見ることのできない動物たちが野生のままで悠々と歩いている姿をみると、人間なんて大自然の中では本当に小さな存在だということに気付かされます。
忙しい日々を忘れて、ボートに揺られながら、広いアフリカの空を眺めるのはとても幸せな時間でした。

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  2. マドリード旅行体験記マドリードではアートやグルメな旅が堪能できます。スポーツの印象が強いと思いま…
  3. 女子一人旅 in ペルー ついに南米へ!インカ帝国を感じるクスコ| トラベルダイアリー
    クスコ旅行体験記キレイで快適なヨーロッパを後にして次に向かったのは南米、ペルー。もちろんメインは…
  4. アントワープ旅行体験記小さい頃、母に読んでもらったおはなし・フランダースの犬。いつか見たいと思っ…
  5. マラケシュ旅行体験記雑誌などでモロッコ風インテリアが特集されて、可愛らしいスリッパやクッションな…
  6. シドニー旅行体験記シドニーといえば!オペラハウスとハーバーブリッジが有名ですね!オーストラリアで…
  7. マルタ マルサシュロックの港風景
    首都:バレッタ近郊旅行体験記マルタ共和国へ行ったきっかけは大学の卒業旅行。親友と私は底なしの…
  8. タスマニア旅行体験記オーストラリアへ住んでいた頃、たくさんの人にタスマニアを訪れることをおすすめ…
  9. チュニジアの古都ケロアンで歴史を感じる| トラベルダイアリー
    ケロアン旅行体験記 ケロアンはチュニスから南に約3時間ほどいった場所にある町です。こ…
  10. イスタンブール旅行体験記初のイスラム圏、イスタンブールは今までのどの国とも違う雰囲気をまとった街…

国内旅行おすすめ

  1. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  2. 伊勢旅行体験記 名古屋から日帰り旅行で行ける場所を…と思い探していたら、お伊勢さんが…
  3. 何度行ってもまた行きたくなる!魅力いっぱいでおしゃれな神戸| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記明石に2年間住んでいた時に神戸へは観光やショッピングで良く訪れました。明石から新快…
  4. ~磯山神社の「あじさいまつり」&アンブレラスカイ~in栃木・鹿沼| トラベルダイアリー
    鹿沼旅行体験記神社巡りが好きで情報収集をしていたところ、鹿沼市の「磯山神社」はあじさいの名所で、…
  5. 【風景美術館】絶景・日本平ホテルに泊まる静岡旅行| トラベルダイアリー
    静岡旅行体験記今回は、日本観光地百選第一位にも輝いたことのある名勝地・日本平へ行ってきました。…
  6. 大人女子旅に最適‼【1人旅でも楽しめる】広島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    広島旅行体験記美しい瀬戸内海に魅力たっぷり広島グルメ・・・旅行雑誌で特集されていた「広島」に…
  7. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  8. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  9. 1日だけじゃ足りない⁈まるで映画の世界が楽しめる神戸!| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記 洋館に興味があり、調べて一番にでてきたのは兵庫県の神戸市でした。…
  10. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP