お酒好きにはたまらない オーストラリア パース

パース旅行体験記

西オーストラリアの州都パースは緑豊かでほどよく田舎、ほどよく都会な街。のんびりとした時間が流れています。「世界で一番美しい街」や「世界一住みたい街」と称賛されていることでも有名です。この記事では、パースに住んでいた私のお勧めポイントをご紹介します!

パース旅行について

おすすめのポイント
  1. 気持ちの良い青空とカラッとした空気、気候は最高!!
  2. ワインやクラフトビールなどパースの地酒が充実!!
  3. 自然豊かなパース近郊へのショートトリップも楽しい!!

1年を通して温暖な気候で、抜けるような青空が気持ちの良いパース。そんな青空の下で飲むワインやビールは格別です。パースにはワイナリーやビール醸造所がたくさんあるので、パースならではの地酒を楽しむことができます。オーストラリアはとにかく広大なので、レンタカーをして少し遠くの郊外まで足を延ばして大自然を満喫することもお勧めです!

パース旅行のおすすめのスポット

港町フリーマントルでクラフトビールを飲み歩き♩

パースから電車で30分ほどのフリーマントルは、バーが立ち並ぶお洒落な港町です。ビール醸造所が併設されているバーが多くあり、それぞれのバーでオリジナル性のあるクラフトビールを飲むことができます。バー一軒につき3~6種類のオリジナルフレーバーがあることが多く、オーダーする前に無料で試飲することもできます。港からの風を感じながらテラスでビールを飲む時間は、ビールラバーにとっては至高の幸せです。何件かはしごしてお気に入りのビールを見つけてみましょう!

スワンバレーでワイナリー巡り♩

パースから車で30分ほど、西オーストラリアで有名なワインの産地です。家族経営の小さなワイナリーからスーパーでもよく見かける大手ワインメーカーのワイナリーまで様々です。ほとんどのワイナリーで無料のテイスティングが可能で、お店の人がワインの特徴などについて丁寧に説明をしてくれます。レストランを併設しているところも多くあるので、お気に入りのワインを見つけて料理と一緒に楽しんでみてください。パース市内から半日ツアーも出ているので、車がない人でもワイナリー巡りを楽しむことができます♩

ランセリンの白砂漠でサンドボーディング!

パースから、信号もないだだっ広い田舎道を車で走ること約2時間、ランセリンの街に着きます。ランセリンの街中でサンドボードをレンタルしてから砂漠に向かいましょう。白砂漠は一見まるで雪のようですが、もちろん実際は真っ白な砂です。白い砂漠にオーストラリアの青い空がよく映えます。砂漠の山にかけ登ったら、あとはスノーボードのような感覚で滑るだけ!スリル満点、最高にエキサイティングなアクティビティです。

パースでのおすすめグルメ

寄付制インドカレーレストラン アナラクシュミ

パース市内にあるインドカレーレストランです。カレーの値段は決まっておらず、料金はお客さん次第という寄付制のレストランなのです。5ドルしか払わない人もいれば、何十ドルも払っていく人もいるのかもしれません。ちなみに私もお金に余裕のないときにお世話になり、給料後などは感謝の気持ちを込めて30ドルほど支払ったりとよく利用させてもらっていました。メニューは日替わりのベジタリアンカレーです。肝心の味は、数々のインド通も唸る美味しさ、インドで食べたあの味に決して劣らない本格派です。

パースでのおすすめのショッピングスポット

マーレーストリート

パース駅から歩いてすぐのところにあるマーレーストリートは、休日のみならず平日も多くの人で賑わうショッピングストリートです。広々とした歩行者天国の通りにはデパートや大型スーパー、ZARAやTOPSHOPといった洋服店、おしゃれなカフェなどが立ち並んでいます。土産屋も豊富にあるので、日本に帰国する前には必ず寄りたいところ。大道芸人もいるので、歩いているだけで楽しいスポットです。

パースにて宿泊したホテル

ウォンバット バックパッカーズ

パース駅から徒歩15分ほどの位置にあるバックパッカーズです。個室とドミトリーがあり、キッチンは共同です。物価の高いオーストラリアでは、自炊をする人が多く食事時になるとキッチンはかなり混み合うので使い勝手はあまり良くありませんでした。フレンドリーな欧米人が多く、毎晩中庭で開催されるパーティーに参加すれば友達がたくさんできますし、英語の勉強にもなります。部屋で静かに過ごしたい人にとっては少し騒がしく感じるかもしれません。

パース旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

パースには5路線の電車がありますが、日本のように蜘蛛の巣上に電車が通っているわけではないので、近郊の町などへの観光には車移動のほうが確実に便利です。パースの道路事情は東京のように複雑ではありませんし、飛び出してくる動物に注意してさえいれば海外での運転が初めての人でも難しいものではありません。是非レンタカーをして、オーストラリアのまっすぐ伸びる道をドライブしながら観光することをお勧めします。

パース旅行に必要な持ち物

オーストラリアはオゾン層が薄く、とにかく日差しが強いのでスキンケアは念入りに、油断は禁物です。特に夏は肌をじりじりと焼きつけるような強い日差しが差し込むので、日焼け止めとサングラスは必須です。またオーストラリアのビーチはハエが多いので、強力な虫よけも用意しましょう。ハエ除けネットのついた帽子もあると便利ですが、どれもスーパーで現地調達することもできます。

パース旅行での注意点

パース旅行での注意点
  1. ビーチなど屋外での飲酒は禁止です!
  2. 車の運転に注意!カンガルーやエミューが飛び出してくることも!
  3. 裸足のオージーに驚かないで!これがオージースタイル!

オーストラリアでは、屋外での飲酒が法律で禁止されています。青い空に青い海が揃うと、思わずビールをプシュッとやりたくなりますが、そこはオーストラリア、気持ちは分かりますが我慢しましょう。田舎道を車で走っているとカンガルーが次から次へと飛び込んできます。くれぐれも気を付けましょう。オージーは裸足が大好きで、スーパーなどでも裸足で歩く人を見かけます。これがオージースタイル、決して驚かないでください。

まとめ

パースの紹介したいところは山ほどありますが、今回はお酒好きの方にお勧めしたい見どころを厳選してみました。今まで世界50ヶ国以上で様々な街を見てきましたが、私にとってもパースは「世界一住みたい街」となりました。日本からはLCCを利用すれば気軽にパースまで飛ぶこともできます。次の旅行の行き先候補に考えてみては、いかがでしょうか♡

fuki22

投稿者の過去記事

絶賛子育て中の元バックパッカーです。
世界一周1人旅、夫婦で世界一周旅、合計で52ヶ国を訪れました♩
オーストラリアとメキシコに住んでいたことがあります。
次の目標は子連れのんびり旅♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. スミニャック地区のプールヴィラをメインにしたバリ旅行♪| トラベルダイアリー
    バリ旅行体験記リゾート地でも一度ヴィラに泊まりたいという思いがありました。バリだとわりとリーズナ…
  2. タスマニア旅行体験記オーストラリアへ住んでいた頃、たくさんの人にタスマニアを訪れることをおすすめ…
  3. バルセロナ旅行体験記「世界各国でお酒を飲むこと」を何よりも楽しみに旅をしている私たち夫婦にとって…
  4. ゴットランド旅行体験記ジブリ映画「魔女の宅急便のキキが住んでいたモデルの家がある」と数年前に聞き…
  5. ギリシャの首都アテネからも日帰りで行けちゃう穴場!エギナ島| トラベルダイアリー
    エギナ島旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  6. ロサンゼルス旅行体験記アメリカは昔から行ってみたかった国のひとつ。夢のつまった国でした。私た…
  7. 一度は行ってみたい世界の中心都市 ニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 世界中の人、物が集まる都市と言えば、まず浮かぶのがニューヨー…
  8. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  9. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  10. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…

国内旅行おすすめ

  1. すみだ水族館で「桜とクラゲ」を鑑賞&浅草で社寺をめぐる大人旅!| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記浅草に行きたい!東京スカイツリーに行きたい!水族館に行きたい!3人それぞれの意見を…
  2. お買い物天国の新宿!大都会で思いっきり楽しもう!| トラベルダイアリー
    新宿旅行体験記東京の代表的な街と言えば新宿!大ターミナル駅周辺にはところ狭しと様々なお店が立…
  3. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  4. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  5. 上高地
    松本旅行体験記松本は、長野県第二の都市。日本アルプスへの中継地点という事もあり、山へ登りに行…
  6. 鹿児島旅行体験記友人と電話していて、旅行に行きたいねという話になり、予定が合ったので弾丸女子旅を…
  7. 沖縄旅行体験記「沖縄に行こう」旦那がそう言いだしたのは2月。沖縄といえば、どこまでも広がる海…
  8. フォトジェニックだけじゃない!真の貴船神社の魅力に迫る| トラベルダイアリー
    貴船神社旅行体験記SNSで見つけた美しい灯籠が一目見たくて、貴船神社へ行ってきました!訪れてみる…
  9. 【一人旅】アジアの玄関口、福岡・太宰府で、歴史を学ぶお勉強気分に浸る| トラベルダイアリー
    太宰府旅行体験記土日に時間ができたため、1泊旅行に行こうとしたものの、季節は梅雨。なるべくなら雨…
  10. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP