エアーズロック:ここが世界の中心!壮大な大自然に囲まれて。

目次

エアーズロック旅行体験記

人生で一度は行ってみたい場所「エアーズロック」。初めてのオーストラリア旅行で迷わず訪問。
飛行機で降りたった瞬間から広がる大自然。この地を守る先住民族の歴史。朝昼晩で変化するエアーズロックの姿。2日間のツアーに参加し、じっくり巡ってきました♡

エアーズロック旅行について

おすすめのポイント
  1. ケアンズから片道2時間♪
  2. 世界の中心で愛を叫びたくなる気持ちが分かる・・・かも?
  3. オーストラリアならではのワニやカンガルーのBBQにチャレンジ

今回は日本⇄ケアンズ間を個人手配し、ケアンズからエアーズロックを訪れました。エアーズロックへ行く方は、ケアンズ経由の場合が多いようで、後述しますが、パッケージツアーも簡単に見つかりました!
エアーズロックといえば。あのドラマ。行ってみれば分かります、全てが壮大で、自分なんてちっぽけなんだな、何も気にしなくても良い、楽に生きよう!という気持ちにさせてくれます。
カフェやレストランも充実していましたので、オーストラリアならではのグルメもご紹介していきます♪

エアーズロック旅行のおすすめのスポット

ウルル



エアーズロックはウルルとも呼ばれ、「ウルル・カタジュタ国立公園」に位置します。
今回のツアーでは、2日間に渡り、ふもと1周ドライブ・サンセット・サンライズと様々な姿を見ることができました!その中でも感激したのはサンライズ。朝は5時前に眠い目をこすりながらホテルを出発しますが、日が登ればその苦労も吹っ飛びました。うっすらと虹色の空、太陽に照らされるウルル。抱き合っているカップルなんかもいて、素敵な朝でした♡

カタジュタ



こちらは馴染みのない名前、写真で、私自身もツアーに組み込まれているため行きました。近くへいったらそれはそれは巨大な岩なのですが、遠くから見るとコロコロしていて可愛いですよね。
ここも、隣のウルルと共に、頻繁に神話に登場するアボリジニの聖地とのこと。
ツアーでは、周辺をハイキング。赤茶色の土を踏み、巨大な岩を間近に歴史を聞き、ハエにたかられ(「エアーズロック旅行に必要な持ち物」へ)、充実なプログラムでした。写真を撮ろうにも、人物と一緒だとかなり遠くからでないと入らず、そこでも壮大さを実感しました。

エアーズロックリゾート



エアーズロック内を散策する際の拠点となります。ここに、ホテルやレストラン・ショッピングセンターなどが集約されています。1周徒歩30分ほどの規模ですが、移動のためのシャトルバスもあります。
その中でもオーストラリアっぽい!と思ったのが「ラクダ牧場」。実際にラクダを間近に見ることが出来ますし、ラクダ注意!という標識を見つけることもできます。ラクダは、砂漠のような乾燥地帯が最も適しているそうで、記念に写真撮影をしました♪

エアーズロックでのおすすめグルメ

パイオニア BBQ アンド バー


宿泊ホテル併設のBBQ会場兼バーです。ツアー内のオプション夕食として注文しました♪
用意してもらった食材をセルフで焼くスタイルです。私はここで初めてワニやカンガルーを頂きました・・・。ワニは鶏肉のよう、カンガルーはラム肉のようで、どちらもさっぱりとしたお味で美味しかったです!オーストラリアを訪れたら一度は召し上がってみてください♪
バーも兼ねていることもあり、ステージ上で音楽の演奏をお客さんが一緒になって盛り上げているのが印象的でした。

エアーズロックでのおすすめのショッピングスポット

リゾートショッピングセンター


エアーズロックでのお土産ショッピングや空き時間のカフェ利用はこちらで。
小規模ではありますが、エアーズロックのポストカード・グッズ・ステッカー、アボリジニの工芸品など、各種お土産が揃いますし、カフェでコーヒーをいただくこともできます。
ここにいる大半が観光で訪れている人なので、皆さんどこかゆったりしていて、落ち着いた雰囲気です♪

エアーズロックにて宿泊したホテル

OUTBACK PIONEER HOTEL & LODGE


エアーズロック内のスタンダードホテルです。宿泊費はできるだけ抑えたかったので、その中でもドミトリータイプ(4人部屋)を選びました。
良かった点:夕食のBBQ会場から近い。価格を抑えられる。
残念だった点:寝るだけではありますが、他の人と部屋を共有するので、冷房の温度や話し声などで気になることはありました。また、シャワーも共有となり、そこまで快適とはいえません。
ゆっくり眠りたい方は個人部屋をおすすめしますし、更に宿泊費を抑えたい方は5人以上の大部屋をおすすめします。選択可能です。

エアーズロック旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JTB『ケアンズ発エアーズロック2日間パッケージ』

冒頭でお伝えしたように、今回は日本⇄ケアンズを個人手配し、ケアンズ発航空機利用のオプショナルツアーに参加しました。とはいえ、スタッフのお迎えはエアーズロック空港。JTBを通して、現地会社『AAT Kings』主催の日本語ツアーに参加する形です。
2日間を通して案内してくださったガイドさんはベテランで、ユーモアを交えながら積極的に説明してくれました。なんと、エアーズロックが大好きで移住し、今では家族を持ちながら働いているとのこと。
エアーズロック内の観光は、なんらかのツアーに参加することをおすすめします。
送迎・ガイド・ホテルチェックイン等全てやってくれて安心でした。

エアーズロック旅行に必要な持ち物

サングラス・日焼け止め・帽子は、写真をご覧の通り日当たりが半端ないので必ず持参してください。特に日焼け止めは、こまめに塗ってください!
また、靴はハイキングシューズをおすすめします。赤茶色の土なので、靴が赤茶色になりますが悪しからず。
そして、ハエが異常に多いです。ほとんどの方はハエ避けネットを頭から被り散策していました。このネットは現地で手に入ります。ハエが多すぎて説明に集中できなくなる前に、羞恥心を捨てて使用してみてください♪

エアーズロック旅行での注意点

エアーズロック旅行での注意点
    先住民へのリスペクトを忘れずに

エアーズロックは先住民「アボリジニ」の聖地です。現地ではその伝説を学ぶことができるカルチャーセンターもありますので、是非訪れてみてください。
以前は登山が許可されていましたが、聖地ということや、安全面、環境面を考慮し、登山禁止となりました。
私が最初に先住民の存在を聞いたときは、どう配慮すればいいのか、観光に行っていいのか、と不安な気持ちになりましたが、観光という行為自体は、感謝しているとのこと。ツアーではそういったお話も聞くことができました。文化を理解し、存分に観光してください。

まとめ

今回は、あの有名なエアーズロックについて紹介しました。
2日間という弾丸旅行ではありましたが、見どころを全て巡ることができ、とても満足しています!普段は建物に囲まれて暮らしていますが、ここでは見渡す限りの大自然。星空・朝日・夕日、全てを何にも遮られず見ることができます。是非日頃の疲れを癒しに、皆さんにも訪れてもらいたいなと心から思っております!

tabicco_OL

投稿者の過去記事

仕事でもプライベートでも旅行しています。
現在日本全国42都道府県制覇。
iPhoneで写真を撮るのが好きです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 東南アジアの先進国であり、多民族国家のシンガポールで魅力的な旅♪| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記英語と中国語を学んでいたので、その2言語が公用語のシンガポールにはとても興…
  2. サンクトペテルブルク旅行体験記世界三大美術館の1つ、エルミタージュ美術館に行ってみたくて足を伸ば…
  3. ベルリン旅行体験記ドイツ旅行は何度も経験があったものの、なかなか行く機会のなかった首都ベルリン。…
  4. チボリ公園体験記デンマークの首都コペンハーゲンにある世界最古の遊園地「チボリ公園(Tivoli)…
  5. 今や観光大国に!?猛スピードで進化し続けるモスクワが熱い!| トラベルダイアリー
    モスクワ旅行体験記モスクワといえば、カラフルなネギ坊主の聖ワシーリー寺院。名前は知らなくてもテレ…
  6. 女子一人旅 in イギリス 伝統とオシャレが混在するロンドン| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記バーミンガムの次はいよいよロンドンをうろうろします。ここロンドンでも友人の…
  7. 女子一人旅 in ベルギー ちょっと寄り道、ブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記 パリの次はオランダへ行く予定にしていましたが、ふと地図を見て…
  8. ロンドン
    ロンドン旅行体験記英語を勉強するにあたって、一番行きたかったのがイギリス。英語発祥の地でしっかり…
  9. パリ旅行体験記留学含めてフランスに行くのは3回目。現在はパリに妹が住んでいるので、年末年始に訪れ…
  10. 安い!美味しい!優しい!3拍子揃った何度でも行きたい台北旅行| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記日本から3時間程で行ける台湾の首都台北。物価も安く、美味しいご飯もたくさんあります。…

国内旅行おすすめ

  1. 新緑の那須高原!パワースポット&美術館をめぐる日帰り旅| トラベルダイアリー
    那須旅行体験記新緑の綺麗な那須高原へ行ってきました。那須温泉神社と殺生石を1時間かけてじっくりと…
  2. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  3. はじめての一人旅・与論島で癒しの時間を過ごしてきた毎年10月の誕生日が近くなると、その年齢の目標…
  4. 鎌倉ハイキング&カフェめぐり| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記自然のなかでリフレッシュして、おしゃれなカフェにも行きたい!でも山登りはハード過ぎ…
  5. 知床旅行体験記世界遺産に登録されている北海道の知床は、アクセスが大変で気軽に行けないので北海道の…
  6. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…
  7. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…
  9. 江戸~昭和にタイムスリップ!「伊予の小京都」大洲で町歩き| トラベルダイアリー
    大洲旅行体験記愛媛県の大洲市に長期ワーケーションで訪れました。大洲は愛媛県西部の山あいに位置する小…
  10. 美味しいものが盛りだくさん!名古屋めしを楽しむ“名古屋”旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記東京、大阪から新幹線ですぐ。どちらからもアクセスのいい愛知県名古屋。今回は、…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP