デンマークいち大好きな場所♡コペンハーゲンのチボリ公園

目次

チボリ公園体験記

デンマークの首都コペンハーゲンにある世界最古の遊園地「チボリ公園(Tivoli)」。今回5年ぶりに従妹&祖母と旅行してきましたので、ここではその模様を綴ります♡

チボリ公園について

おすすめのポイント
  1. 世界最古の遊園地である点。
  2. 見ているだけでも可愛いアトラクションの数々。
  3. コペンハーゲン中央駅の目の前という超好立地にある点。

チボリ公園はデンマークの首都コペンハーゲンの中央駅(København H)の目の前にあります。なんと1843年に開園した世界最古の遊園地!規模としてはそこまで大きくはないですが、とにかくヨーロピアンスタイルのレトロなデザインがたまらないんです!一歩足を踏み入れれば、いつだって、まるで絵本の世界に迷い込んだかのような気持ちにさせてくれます。

チボリ公園のおすすめのスポット

スターフライヤー

「スターフライヤー(Himmelskibet)」はいわゆる空中ブランコ。乗ればコペンハーゲンの美しい街並みが一望できます。「気持ちよさそうー!」と思いきや、そもそも少し高い所に立っているので、カナリ怖い…(笑)。てっぺんまで上がると、なんと地上80メートルの高さを舞いますので、高所恐怖症の方でなくとも、どうぞお気を付けください。一方で、高い建物が少ないコペンハーゲンでは、乗るだけで絶景が見渡せるチャンスでもあります。

ザ・ミュージック・カルーセル

「ザ・ミュージック・カルーセル(Musikkarrusellen)」は見ているだけで、胸キュン必至の、インスタ映え抜群のメリーゴーランドです。チボリ公園のものは開園当時から愛され続けているアトラクションの1つ。乗らない手はありませんよ!近くで見ると、屋根に描かれたヨーロッパの街並みの絵が素敵。ヨーロピアンレトロな雰囲気がドストライクで、思わず乗る前から何十枚も写真に収めてしまいました。

ザ・ドラゴン・ボート

「ザ・ドラゴン・ボート(Dragebådene)」はチボリ公園の大池に浮かぶボート。日本のスワンボートのように自分たちで自由に操縦することができます。どちらかというと子供向けのアトラクションだった為、当初乗るつもりはなかったのですが、コペンハーゲンで見るオリエンタルな雰囲気にじわじわ惹かれ、思わず乗ってしまいました。意外に面白い上にまわりの景色もアジアンテイストで可愛い!池の周りには中華料理店などもあるので、お米や麺が恋しくなった時も、このエリアに行くと良いでしょう。

チボリ公園でのおすすめグルメ

チュロス

テーマパークといったらやっぱり「チュロス(Churros)」です!チボリ公園のチュロスは揚げたてのミニサイズのものが紙に包まれて提供されました。チュロス自体はプレーン味なのですが、クリームやチョコレートソースなどがトッピング出来るので楽しい!周辺はアイスやワッフルなどの食べ歩きグルメや、お土産などを扱うお店が一堂に会しているので、お買い物しつつお腹も満たすことができちゃいます。

チボリ公園でのおすすめのショッピングスポット

Little tivoli

「リトル・チボリ」はスターフライヤーのすぐ隣にあるオフィシャルスーベニアショップ。ポストカードなどのちょっとしたものから、アパレルや食器まで、とにかく全てがおとぎ話に登場しそうなムード満点のものばかり、取り揃えられています。公式HP上にはウェブショップもあるので、事前に品定めをしておくのがオススメ。その他にも、園内にはショッピングゾーンがいくつもあり、デンマークの有名ブランドなども買うことができました。

チボリ公園にて宿泊したホテル

Copenhagen Marriott Hotel

私たちはコペンハーゲン中央駅やチボリ公園から徒歩10分くらいのところにある「コペンハーゲン・マリオットホテル」に泊まりました。高齢の祖母も連れての旅行だったので、タクシーでの移動が中心でしたが、歩きで市内観光するにも便利な所にあると思います。目の前に大きな川が流れていたので、基本ホテルステイだった祖母も満足そうでした。一方、レストランやお買い物エリアからはやや離れているので、街歩きを満喫したい方はより中心地でホテルを探すと良いかもしれません。

チボリ公園観光にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは個人手配で旅行をしました。コペンハーゲンには日本からの直行便が毎日出ており、約12時間で到着します。空港から駅までもタクシーで30分ほどで着きました。治安も悪くなかった為、海外、特にヨーロッパへ行き慣れている方であれば、個人旅行でも良いかもしれません。一方で、チボリ公園とあわせて、市内観光も効率良く進めたい方は、現地発着ツアーなどを組み合わせるのもオススメです。

チボリ公園観光に必要な持ち物とは

「園内ガイドマップ」
入場時にガイドマップをもらえますが、時間に余裕があれば日本にいる間に公式HPから英語版のものを保存or印刷しておくと、より効率良くまわることが出来るのでオススメです。ほとんどのアトラクションはほとんど待たずに乗ることが出来ましたが、新しいものや、絶叫系のアトラクションは少し待ち時間が発生しました。レストランも種類豊富なので、どこで食べるかも事前に決めておくと良いでしょう。

チボリ公園旅行で気を付けることとは!?

チボリ公園旅行での注意点
  1. 行く前に営業時間や休園期間を再度確認しましょう。
  2. 夏でも結構肌寒いです。上着を持ってでかけましょう。
  3. 小額のデンマーククローネを持っていると安心です。

コペンハーゲンは緯度が高い為、秋が深まるにつれ日が落ちるのが早くなり、それにあわせて気温もカナリ寒くなります。チボリ公園も休園期間がありますのでHPで確認しておきましょう。また、夏でも風が吹くと結構寒いです。風を切るようなアトラクションでは思わず身震いしてしまったので、季節を問わず上着をもっていると安心です。園内は基本的にはどこでもクレジットカードOKですが、万が一の時用に小額の現地通貨(デンマーククローネ)も持ってでかけましょう。

まとめ

5年ぶりのチボリ公園は変わっている所もありましたが、それ以上に、全く変わらぬ風景にたくさん出会うことが出来ました。歴史の奥深さに、あらためて感動…。今回は祖母も誘っての旅行でしたが、いつか自分がおばあちゃんになった時も、またこの変わらない景色に会いに来たいなぁと思っています。チボリ公園はチケットの種類が豊富で、入場だけすることも出来ます。是非、コペンハーゲンで数時間だけでも時間があれば園内を散策してみてください。

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  2. ドブロクニク旅行体験記魔女の宅急便の舞台とも言われている、ドブロブニクの旧市街。昔からジブリ映画…
  3. 一度は行ってみたい世界の中心都市 ニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記 世界中の人、物が集まる都市と言えば、まず浮かぶのがニューヨー…
  4. クレモナ旅行体験記ジブリ映画「耳をすませば」の中で登場するイタリアの都市クレモナ。ここはバイオリ…
  5. 【台湾・高雄】愛河クルーズと龍虎塔 グルメだけじゃない瑞豊夜市の楽しさ☆*。| トラベルダイアリー
    台湾・高雄へ旅立つ台湾の高雄は、まず 高雄空港自体がデザイン性が高くて、とても綺麗 です。ヘ…
  6. 女子一人旅 in メキシコ 友達の住む静かな街サンファンデルリオ| トラベルダイアリー
    サンファンデルリオ旅行体験記興奮しっぱなしだったペルーを後にして、次に訪れた場所はメキシコです。…
  7. 年末年始のニューヨークにて、タイムズスクエアのカウントダウン| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記憧れのホリデーシーズンのニューヨーク。年末年始ともあり飛行機代14万、ホテ…
  8. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  9. ロサンゼルス旅行体験記アメリカは昔から行ってみたかった国のひとつ。夢のつまった国でした。私た…
  10. フィレンツェ旅行体験記人生初のヨーロッパはイタリアへ行くことに!イタリアに行くなら、ローマやべネ…

国内旅行おすすめ

  1. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  2. 3000本のモミジにうっとり♪秋の京都は【永観堂】に行くべし!| トラベルダイアリー
    永観堂旅行体験記永観堂(禅林寺)はみかえり阿弥陀様で有名なお寺ですが、それだけではなく秋の紅葉の…
  3. トマム旅行体験記予てより憧れであった星野リゾートでの宿泊。星野リゾートについていろいろと検索してい…
  4. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  5. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  6. 下田旅行体験記海を眺めて癒されたい!忙しさで気持ちがすり減ってしまうと、ふと思います。 でもリゾ…
  7. 【一人旅】窓から冬花火が見える、熱海のホテルで4泊5日| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記1月の連休を利用して、東京から少し足を伸ばした近場に旅行することに。そろそろ早咲の…
  8. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  9. 大人女子旅に最適‼【1人旅でも楽しめる】広島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    広島旅行体験記美しい瀬戸内海に魅力たっぷり広島グルメ・・・旅行雑誌で特集されていた「広島」に…
  10. 天橋立・伊根旅行体験記京都といえば寺社仏閣や四季折々の風景ですよね。実は皆さんが想像する「京都」…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP