ワッフルの焼ける甘~い匂い!ブリュッセル散策| トラベルダイアリー

ワッフルの焼ける甘~い匂い!ブリュッセル散策

ブリュッセル旅行体験記

フランスへ旅行したときにパリから赤い列車のタリスに乗ってブリュッセルまで移動しました。すこし贅沢に1等車で景色を眺めながら食事をする!これが鉄道の旅の醍醐味です。

ブリュッセル旅行について

おすすめのポイント
  1. 美しい街並みと世界遺産の広場グランプラス
  2. チョコレートにビールそれにワッフルも!美食の街
  3. コンパクトな街なので歩いて観光できるのが魅力

フランスから1時間半程でブリュッセルに行かれます。日帰りもできるのでおすすめです。歴史的な建造物が立ち並び、その美しさに圧倒されます。世界遺産のグランプラスを眺めながら歩くいていくと元祖小便小僧のジュリアン君に出会えます。ブリュッセルの最長老市民と言われていて、500年以上の長い歴史があるそうです。近隣にはゴディバやレオニダス、ノイハウスなどのチョコレート店の老舗が軒を連ねています。いちごにチョコレートがフォンデュされているものやチョコソース掛けのワッフルなどもあり観光の合間のおやつにおすすめです。

ブリュッセル旅行のおすすめのスポット

どこをとっても絵になる世界遺産のグランプラス

さすが世界遺産に認定をされただけあり、建物の装飾の美しさに圧倒されます。ビールやチョコレートの博物館なども近隣にありますので合わせて観光するのも良いです。また、どこをとっても絵になるので記念撮影に最適です。朝の早い時間に行くとまだ観光客もほとんどいないので写真も撮りやすいと思います。夜はまた違う雰囲気を醸し出していてそれも素敵でした。

小便小僧のジュリアン君

ブリュッセルに来たからには一度は会っておきましょう!小便小僧のジュリアン君です。このジュリアン君ですが実は2度も盗難に遭っていて今は3代目なのだとか。目の前はゴディバのお店があります。ジュリアン君と記念撮影がてらチョコレートを食べるのも良いですね!こちらのゴディバが1号店らしいので記念にもなりそうです。おみやげものやさんにはジュリアン君の栓抜きが並んでいます。親しい間柄ならお土産にもありかもしれません!

サンミッシェル大聖堂

ゴシック建築の教会です。佇まいもさることながら、大聖堂に入るとステンドグラスが美しく、そこから差し込む光に照らされると神聖な気持ちになります。柱の彫像に囲まれながら椅子に座って目を閉じているだけでも清々しい気分です。滞在中何度か訪れました。ひとつ注意したいのが、入り口付近で寄付をして欲しいと声を掛けてくる少女達がいることです。事情はわかりませんがその場は無視して良いと思います。寄付は正式なルートでもできますので気になったらそちらからが良いです。

ブリュッセルでのおすすめグルメ

Chez Leon

駐在員の知人のおすすめです。ブリュッセルに来てからムール貝を山盛り食べましたが一番印象に残っているのはこちらのムール貝です。なかでも特に美味しかったのは貝入りのクリームコロッケのようなものとムール貝とオリーブをふんだんに使ったサラダです。日本人にも食べやすい味付けで、店内もアットホームな雰囲気でまた行きたくなるようなお店でした。

ブリュッセルでのおすすめのショッピングスポット

地元密着型のスーパーマーケット

現地のスーパーマーケットで買い物をするということを楽しみにしている人も少なくないと思います。ブリュッセルではロータスのビスケットやホテルで食べるフルーツなど購入しました。スーパーのお菓子はパッケージがかわいいものを選ぶとばらまき土産にもってこいです。チョコレートや日持ちするワッフルなども美味しかったです。

ブリュッセルにて宿泊したホテル

HOTEL CENTRALE

コンパクトなホテルで駅からアクセスも良かったです。グランプラスへも徒歩で10分程でした。チェックアウト後、出発まで荷物を預かってもらい最後の散策をして熱々のワッフルを頬張る時間も過ごせました。プチホテルなので人の出入りも落ち着いていてゆっくり過ごせました。朝食もパンにハム、チーズ、ヨーグルトなどシンプルなものでしたが全て美味しかったです。部屋は若干コンパクトすぎるかなと思いましたが1〜2泊でしたので不便などは感じませんでした。

ブリュッセル旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人旅行でしたが、列車のチケットやホテルの手配などはインターネットで簡単に出来ました。ただ駅は日本ほど治安が良くないので利用時間などは考慮したほうが良いと思います。小さな街で歩いても観光できますので特に乗り物の手配はしなくても大丈夫でしたが、ディナーに行く時には時間帯的にタクシーを利用することをおすすめします。グランパレスから近くのホテルを選んで宿泊していましたのでちょっと休憩をしたり、買い物の荷物を置きに帰ったりと気軽に出来て便利でした。

ブリュッセル旅行に必要な持ち物

私がブリュッセルへ行ったのは3月でした。とても寒かったと記憶しています。腰まで隠れる丈の長いダウンやマフラー、ニット帽はもちろんレッグウォーマーなどで防寒対策が必須です。石畳なので厚手の靴下が疲れにくかったです。あと、歩き回るので靴擦れ予防に5本指のソックスがあると助かりました。ホテルで1日の疲れをとるために足を労わるグッズを持っていくといいと思います。あとは底冷えするような寒さなので入浴剤などを入れたお風呂でよく温まることがおすすめです。

ブリュッセル旅行での注意点

ブリュッセル旅行での注意点
  1. 夜は基本的に出歩かない!駅も注意が必要
  2. 石畳を甘く見ないほうが良い!歩きやすい靴で
  3. 好みのチョコレート店を見つけておくべし!

私が駅に到着したのは昼間でしたが、少女が近づいてきて寄付して欲しいと書かれている紙を渡されましたが前もって友人からそのようなことがあるかもしれないと聞いていたので断りました。街並みの美しさのひとつが石畳ですが、歩き慣れていないことも手伝って足にかなりのダメージを受けます。そして足元から冷えてきますのでレッグウォーマーや靴の中にいれるカイロなどあると快適です。観光中、いたるところにチョコレート店がありますので立ち寄って食べてみてください。ひとつからでも購入できますので、是非お気に入りを見つけて下さい。私はチョコレートを買いたいと友人に言い出せず、帰国後後悔しました。

まとめ

初めて行ったブリュッセルでしたが食事も美味しくて街も美しく歩いていて楽しかったです。天気はくもりが多くすこしどんよりとしていますがそれもまた海外に来ているんだなという感じがしました。人々も穏やかで時間がゆっくり流れているようなそんな印象の街でした。観光名所をしっかりと見て回るというよりも散策しながら疲れたらカフェのテラス席でコーヒーを飲んでゆったりと過ごすのがおすすめです。

紙川かみフリーライター

投稿者の過去記事

神奈川県横浜市出身。
パンの食べ歩き、絵を描くこと、音楽、演劇が好きです。
海外旅行へ年に1回行くのが楽しみです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子一人旅 in トルコ② イスタンブールのローカルを体験| トラベルダイアリー
    イスタンブール旅行体験記前回トルコを訪れてから1年、恋しくなり再びイスタンブールへ。今回は時間が…
  2. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  3. 眠らない街タイ・バンコク〜朝から夜まで楽しめるおすすめスポット〜| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記一度足を踏み入れるとハマってしまい、何度も訪れるようになる人が多いというタイ。…
  4. クラビ旅行体験記一度タイへ旅行した人なら、タイが大好きになりますよね。バンコクの街を巡ったら、次…
  5. カナダで世界三大瀑布ナイアガラの滝を飽きるまで堪能!| トラベルダイアリー
    オンタリオ旅行体験記自然が大好きなので日本では見ることの出来ない壮大な景色に憧れがあり、カナダ旅…
  6. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  7. 女子一人旅 in イギリス 伝統とオシャレが混在するロンドン| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記バーミンガムの次はいよいよロンドンをうろうろします。ここロンドンでも友人の…
  8. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  9. モロッコ・サハラ砂漠にある街メルズーガで静かなひと時を過ごす| トラベルダイアリー
    メルズーガ旅行体験記憧れのサハラ砂漠に訪れることが出来ました。私達がイメージするような細かい砂の…
  10. 普段見られない景色をみる 真夏のロンドンと近郊日帰り旅| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記ほぼはじめてのロンドンということもあって、バッキンガム宮殿と衛兵の交代式を見て…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ昭島の旅| トラベルダイアリー
    昭島旅行体験記今回は近場の東京都で子供が遊べるスポットに泊まりで遊びに行きました。子供が花が好き…
  2. 【一人旅】窓から冬花火が見える、熱海のホテルで4泊5日| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記1月の連休を利用して、東京から少し足を伸ばした近場に旅行することに。そろそろ早咲の…
  3. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  4. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  5. アドベンチャーワールド旅行体験記2018年GWにまとまったお休みがあったため、以前から行ってみた…
  6. 都会だけど落ち着いている?気ままにのんびり名古屋旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 今回は私が2回目に名古屋を訪れた際の体験記です。初めて名古屋を訪れ…
  7. 静岡島田 ギネス認定!蓬莱橋で絶景散歩♪ | トラベルダイアリー
    蓬莱橋旅行体験記静岡県島田市に世界一長い木造歩道橋があることを知り、一目見て見たくて行ってきまし…
  8. 透き通る静かな穴場ビーチ ◆海もプールも楽しめるロイヤルホテル沖縄残波岬◆| トラベルダイアリー
    沖縄 残波岬の魅力残波岬 (ざんぱみさき) は、那覇空港から車で1時間ほど。日本一人口の…
  9. 日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の…
  10. 兵庫県のおすすめ観光【竹田城跡】中から見るか?外から見るか?| トラベルダイアリー
    竹田城跡旅行体験記兵庫県の観光スポットとして人気がある竹田城跡に行ってきました。竹田城跡は城自体…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP