中世イタリアの理想都市・ウルビーノで「美」に触れる旅

目次

ウルビーノ旅行体験記

ラファエロ没後500年迄にどうしても行ってみたかったラファエロ生誕の地ウルビーノ。近郊の街、ペーザロへの旅行の折、足を伸ばしてきましたのでその時の旅紀行をレポします♪

ウルビーノ旅行について

おすすめのポイント
  1. ラファエロを生んだ、中世の理想都市を感じることが出来る点
  2. マルケ州唯一の世界遺産を訪問出来る点
  3. マルケ州ならではの独特の食文化を堪能できる点

イタリア中部、マルケ州にあるウルビーノ。ローマやミラノに比べると日本ではあまり耳馴染みがない方も多いかもしれませんが、ここはイタリアの有名な画家ラファエロが生まれた都市。そして中心部一体が「ウルビーノ歴史地区」として世界遺産登録されています。かつて栄華を極めた中世の人たちのとっての理想都市は、歩くほどに目を見張るほどの美しい宮殿や美術品、独特の食文化を見てとることができます。

ウルビーノ旅行のおすすめのスポット

Casa natale di Raffaello

個人的に一番気になっていたラファエロの生家(カーザ・ナターレ・ディ・ラファエッロ)。ラファエロ通り(後述)の中腹にあり、3ユーロで中に入ることも出来ました。ラファエッロの華やかな絵画や、通りの賑わいと比べると、生家は外も中もなんだか質素でこじんまりとした雰囲気。他の観光名所に比べると派手さはないのですが、ラファエロファンの方は聖地巡礼スポットかと思いますので、是非足を運んでみてください。

Castello ducale


ウルビーノの来た方のほぼすべてが訪れるであろうナンバーワン観光スポット、ドゥカーレ宮殿(カステッロ・ドゥカーレ)。見る角度によって異なる表情の外観や、中に展示されているラファエロ等の著名人の名画も感激したのですが、実際に見て印象深かったのが、こちらの「理想都市」の絵画。作者不明な点や、人が全くいない点、シンメトリーな構図が不気味でありつつも神秘的で、一瞬で目を奪われました。中世に築かれた理想都市ウルビーノで見る、理想都市の絵。実物は、意外と大きい点も必見です。”

Orto Botanico Università

ウルビーノ大学(ウニヴェルシタ・ディ・ウルビーノ)の中にある植物園(オルト・ボタニコ)は、春から秋の間、1ユーロで中に入ることが出来ます。一歩中に入れば、そこは街中に潜むまさに秘密の花園!中世の街並みとはまた違ったヨーロッパと植物たちとの見事なハーモニーを楽しむことが出来ます。学生さんも多く、海外の大学の雰囲気も味わうことができる点も魅力です。

ウルビーノでのおすすめグルメ

クレーシャ・スフォリアータ(Crescia sfogliata)

こちらは「ウルビーノといえばクレーシャ・スフォリアータ!」というくらい有名な、ウルビーノ名物。いまや全国のスーパーでも簡単に外側のトルティーヤ生地が手に入るようになりましたので、現地でハマったらぜひスーパーに直行してください♪街ではレストランに座って、ゆっくりと上品なクレーシャ・スフォリアータを食べるもよし。個人的には学生たちが集う屋台風の専門店で食べるジャンキーなクレーシャ・スフォリアータも本来の姿に近いので、オツだと思います。

ウルビーノでのおすすめのショッピングスポット

Via Rafaello

ラファエロ通りはラファエロの生家の前に広がる小路。とにかく上り坂がしんどい…のですが、右に左に可愛らしいお店が並んでいるので、それらをみながらマイペースに進んでいきましょう。上った先にはなんとラファエロの銅像があります。周辺は広場になっていて景色も綺麗!ショッピングと合わせてお楽しみ下さい。ちなみに、坂がきついので、大量にお買い物予定の方は、下る時に買われることをオススメします(笑)。

ウルビーノにて宿泊したホテル

Hotel Excelsior

私たちは翌日ペーザロの街(ウルビーノから約35キロの所にある都市)を観光したかった為、ペーザロの海沿いの、Hotel Excelsior(オテル・エクセルシオール)に泊まりました。両親の久々の海外旅行だったため、5つ星のホテルを予約しましたが、周辺には1万円前後で泊まれるホテルも沢山ありました!ウルビーノに泊まるのもオツですが、ウルビーノとペーザロ駅とを結ぶバスも、日に何本も出ており、約50分で行き来出来るので、ペーザロ泊もアリかと思います。

ウルビーノ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは現地のバスを使ってのイタリア旅行の経験があった為、個人旅行にしましたが、ウルビーノは電車が通っていないため、イタリアのバスに乗るコトに不安があれば、ガイドさん付きのツアーでの旅行をオススメします。ウルビーノは陸の孤島ですが、世界遺産&ラファエロ生誕の地なので、これらを巡る旅がしたい方向けのパッケージツアーが、旅行会社から出ています。それらを利用するのがおすすめです◎

ウルビーノ旅行に必要な持ち物

「スニーカー」
ウルビーノはとにかく坂・坂・坂!そしてそれ以上にやっかいなのが、ぼこぼこした小路です。景観保護の観点から昔の町並みを出来るだけ残しまままにしているのですが、道を間違えるたびに坂を行ったり来たり…。不安定なボコボコ道に身体がぐらぐら…。一日でなり体幹が鍛えられます(笑)。
この日だけは観光&運動するつもりで、スニーカーを履いて出発しましょう。

ウルビーノ旅行での注意点

ウルビーノ旅行での注意点
  1. とにかく坂が多い!体力と相談しながらルートを決めましょう
  2. 事前に行きたい場所ランキングを決めておくと◎
  3. 無理しすぎは禁物。体力と相談しながら旅を進めましょう

ウルビーノは近くに電車の駅がないため、まず行くまでに苦労します。そして、その先にあるもう一つの難関が…「坂」。とにかく坂が多いので、お目当ての場所があっても、その前に立ちはだかる坂を見ると「やっぱり、やめとこうかな」なんて躊躇してしまうこともしばしばでした。ということで、絶対行きたい場所をピックアップして、事前にランキングをつけておくのがオススメ。宮殿の中などもとても広いので、それらも鑑みて、体力と相談しながらプランを練りましょう。

まとめ

日本からもイタリア国内からのアクセスも決して良くないウルビーノ。ですが、その分、中世の街並みが他都市に比べてとても綺麗に残っていました。バスに乗ってペーザロからウルビーノに向かう途中、ウルビーノの街並みが見えてきた時の感動は忘れられません。坂は多いですが、その分高台からの絶景も見事ですよ!リミニやペーザロなどの周辺の都市、サンマリノ共和国などを旅行する機会のある方は、是非足を伸ばしてみてはいかかでしょうか。

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. パリ旅行体験記留学含めてフランスに行くのは3回目。現在はパリに妹が住んでいるので、年末年始に訪れ…
  2. シンガポール旅行体験記テレビで見て以来絶対に泊まりたかったマリーナベイサンズ。マリーナベイサンズ…
  3. モロッコ 赤い街‣マラケシュの旧市街を散策| トラベルダイアリー
    マラケシュ・メディナ旅行体験記今回はマラケシュのメディナにある観光スポットを巡りました。こちらの…
  4. ゴールドコースト旅行体験記ゴールドコーストと言えば、一年中温暖な気候で365日中300日晴れ…
  5. [一人旅 オスロ]お得に&楽しんで観光できます!| トラベルダイアリー
    オスロ旅行体験記 2019年、スウェーデン滞在中にオスロへ一人旅に出かけました。物価…
  6. オアフ島旅行体験記子連れ旅行の定番かつ人気NO1のハワイ。ハワイ島&オアフ島旅行7泊9日に行って…
  7. メルボルン旅行体験記世界一住みやすいと言われているメルボルン!今回はワイナリーやビール工場などお…
  8. おとぎ話の世界にタイムスリップ!南イタリアのアルベロベッロ| トラベルダイアリー
    アルベロベッロ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシ…
  9. リエージュ旅行体験記海外旅行が大好きな弟に勧められて以来、ずっと行ってみたかったベルギーの都市「…
  10. 誰もが一度は憧れる!南イタリアのカプリ島「青の洞窟」| トラベルダイアリー
    カプリ島旅行体験記友人と2人でギリシャ&南イタリア周遊のツアーに参加しました!ギリシャか…

国内旅行おすすめ

  1. 何度行ってもまた行きたくなる!魅力いっぱいでおしゃれな神戸| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記明石に2年間住んでいた時に神戸へは観光やショッピングで良く訪れました。明石から新快…
  2. 静岡・山梨旅行体験記静岡県と山梨県と言えば、世界文化遺産である富士山と思い浮かびますね。…
  3. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  4. 地元グルメを満喫♡癒しの金沢一女人旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記 金沢おでんが食べたい!と思い立ち、一泊二日の女一人旅へ行ってきました…
  5. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…
  6. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  7. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  8. [食の都 大阪]安くて旨いを探すぶらり旅!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 大阪旅行に行ってきました!これまで国内旅行や海外旅行にはよく行ってい…
  9. あゝ美しき和歌山!~自然溢れる絶景スポット巡りの旅~ | トラベルダイアリー
    那智旅行体験記2018年GW、以前から気になっていた和歌山県へ旅行に行ってきました。行きたい場所…
  10. 博多旅行体験記新幹線、飛行機など、どこからでもアクセスの良い福岡、博多!!!博多といえば、もつ鍋…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP