スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー

スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ

ハバナ旅行体験記

レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多いのではないでしょうか?それ、現実にあるんです。クラシックカーが好きな筆者は、「どうしてもクラシックカーの生きている風景が見たい!」と長年夢見ていたキューバに一人旅をしてきました。

ハバナ旅行について

おすすめのポイント
  1. 今もまだ現役!たくさんのクラシックカー
  2. スペイン植民地時代のレトロかわいい街並み
  3. 陽気で穏やかな人々

南米、カリブ海に浮かぶ島国、キューバ。その旧市街、ハバナは、スペイン植民地時代の雰囲気を残した街並みと、今もまだクラシックカーが走るレトロかわいい街です。『南米の社会主義国』だからか治安が悪いというイメージが強いようですが、実は周辺の国と比べるととても治安のいい国。かわいい街並みと、陽気な人々に囲まれて最高の休暇を過ごしました。

キューバ旅行のおすすめのスポット

ハバナ旧市街、Old Havana

キューバといえばここ!絶対に欠かせないのが旧市街です。有名な革命家、チェ・ゲバラの似顔絵の革命広場がある新市街もありますが、私はそちらには行かず旧市街に行きました。旧市街の魅力といえば、その街並み!スペイン植民地時代の雰囲気の残る大聖堂やカラフルな家が立ち並ぶ街並み、そして今も現役で走るたくさんのカラフルなクラシックカー。空が青いということ以外、日本と同じものは無いと言っても良いほどの異世界でした。街をブラブラしたり、ショッピングをしたり、クラシックカーの観光タクシーに乗ってみるのも良いかもしれないですね。

ハバナ発日帰り現地ツアーで行く、世界遺産ビニャーレス渓谷

ビニャーレス渓谷とは、キューバ西武にあるカルスト地形の窪地です。ここへ行くには現地ツアーがおすすめ!HIS経由で申し込むことができました。ハバナの紹介でも言いましたが、、、これまた本当に異世界で(笑)絶景です。このツアーでは、他にも葉巻農園の見学をしたり、途中の街に寄ったり、小舟に乗って進む洞窟ツアーに参加したり、現地料理のランチがついていたりとキューバを存分に楽しめるツアーとなっていました。道中の景色からずっと圧倒されまくりの1日を過ごすことができます。

隠れたカリブ海リゾート、バラデロ

キューバのリゾート地、バラデロ。日本ではあまり有名ではありませんが欧米圏からはバカンスで来る人も多いのだとか。アジア人はほぼいませんでした。ここではオールインクルーシブという宿泊料に全て含まれているタイプのホテルが一般的で、ホテルのプライベートビーチもあり手ぶらで一日好きに過ごすことができます。そしてなんと1泊約1万円で4つ星ホテルに泊まれるコスパの良さ!日本の星とは少し基準が違う気もしますが、十分広くて綺麗なお部屋でした。青い海を眺めながらお酒を飲んでぼーっとして、お腹が空いたらレストランへ行き、また海でぼーっとする。至福の時間があなたを待っています。

ハバナでのおすすめグルメ

カリビアンミュージックを聴きながら過ごせる、La Vitrola

ミュージシャンの生演奏つき!通りのテラスと繋がった開放的な店内で、キューバ名物のキューバサンドとモヒートを頼み、陽気なカリビアンミュージックを聴きながら食べる、最高の時間を過ごすことができます。店員さんもとても良い人たちで気持ちの良い接客を受けることができました。ちなみに筆者は酒の弱い酒好き。キューバ人はべらぼうにお酒に強いので、モヒートをアルコール弱めでお願いしたところ、快く受けてくださいました。食べきれなかった分の持ち帰りも対応してもらえましたよ◎

ハバナでのおすすめのショッピングスポット

サン・ホセ民芸品市場

サン・ホセ民芸品市場は、ハバナ湾に面しているかつての埠頭の倉庫を改装した民芸品市場です。ここにはキーホルダーやアクセサリーのような小物雑貨や、Tシャツといったお土産に最適なものをはじめ、絵画や楽器など様々なものが売っています。リーズナブルで持ち帰りやすい小さなものが多いので、市場内をぐるぐる歩いて、お友達や家族、そして自分へのキューバ土産をたくさん買いましょう!キューバはサンゴが有名なようで、サンゴを使ったアクセサリーも色んなお店で売っていました。

ハバナにて宿泊したホテル

政府公認の民泊、カサ

キューバには普通のホテルもありますが、政府公認マークのついた民泊が人気です。ホテルよりも安く、また政府公認なので安心。現地の生活に近い滞在ができます。私が宿泊したのは旧市街にある英語が話せる方の家で、シャワートイレ付きの鍵付き1部屋を貸してもらう、というものでした。食事は別でしたが、家やプランによっては食事を出してくれるところもあると思います。一番の思い出は、夜帰宅後にリビングで家のご主人とそのお友達数人と一緒にラム酒を飲んで談笑したこと!ホテルでは絶対にできない体験です。キューバに行く際はぜひカサを利用してみてください。

ハバナ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

キューバには日本からの直行便がありません。アメリカまたはメキシコ経由でトランジットをしていく必要があります。所要時間はトランジット含めると片道丸1日!筆者はこれが初の海外完全一人旅とトランジットであり、加えてスペイン語圏ということもあって初めはツアーを検討しました。が、ツアーの往復航空券+宿代で、個人手配の往復航空券+宿+現地ツアー+リゾート宿泊交通費と同等くらいだったので個人手配にすることに。不安は少しありましたが、しっかりと旅程を確認してバウチャー類も全て印刷して行ったので何も困ることはありませんでした◎

ハバナ旅行に必要な持ち物

キューバはスペイン語圏です。加えて長くアメリカと国交断絶状態だったこともあり、あまり英語が使えないと言われています。スペイン語の旅行英会話本は持っていきましょう。そして、キューバの食事はあまり日本人の口には合いません、、、。コンビニやスーパーみたいなものもほぼないと考えて良いです。日本から簡単な食料を持っていくと良いでしょう。これはかなり役に立ちました。そして忘れて困ったのがシャンプー!前述した通り買い出しをする場所がほぼないので、迷った挙句置いてあった固形石鹸で洗ったら驚くほど髪がキシキシになりました(笑)

ハバナ旅行での注意点

ハバナ旅行での注意点
  1. 宿での虫に注意!
  2. 暗い道は歩かない、スリなどの軽犯罪に注意!
  3. 自由にネットが使えない!Wi-Fiカードを買うのを忘れずに。

キューバの家は窓やドアが完全に閉まらないところもあります。幸い一度も見かけませんでしたが、虫は入り放題です(笑)寝ている間に虫に刺されるのもあるそうなので、長袖長ズボン+虫除けで寝ましょう。また、アジア人はかなり目立つので、いくら治安がいいとはいえ警戒心は忘れずに。キューバ滞在で一番特殊なのは、ネット環境!キューバでは決まったスポットで事前に購入したWi-Fiカードを使い、決められた時間だけネットが使えます。事前にWi-Fiカードの購入とWi-Fiスポットの確認は忘れないようにしましょう。

まとめ

何もかもが異世界のキューバ。アジア人がほとんどいないのはもちろん、衛生環境が少し悪かったり、ネット環境や生活物資的な部分で不便なところもいろいろあります。でもなぜか心の落ち着く、必ずまた訪れたいと思う素敵な場所でした。陽気で穏やかな人々、ゆっくり流れる時間、雄大な自然。都市部での忙しない時間の流れと人間関係に疲れた人にはもしかしたら天国かもしれません。そういう人も、そうでない人も、一度携帯を手放し身軽になって、その土地と人を楽しむということをしに行ってみてはいかがでしょうか。

skittles

投稿者の過去記事

旅行とダイビング と登山と映画を趣味とする20代歯科衛生士。
ギョロギョロのiPhoneとGo Pro、そしてコンデジを振り回し、旅で出会った風景や食べ物などを記録しています。
たくさん溜め込んでましたが、様々な体験や綺麗な景色等を独り占めするのはもったいない!いろんな人に知って欲しい!という思いから副業でライターを始めました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ソウル旅行体験記急遽3日間の休暇がとれる事になったため、海外に行こう!と思い決めた場所は韓国!♡…
  2. フィレンツェ旅行体験記天井のない美術館と称されるイタリア・フィレンツェ。私がイタリアの中でも特に…
  3. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  4. ハマメットとナブール経由で古代のフェニキア都市ケルクアンへ| トラベルダイアリー
    ケルクアン旅行体験記ケルクアンはボン岬に位置するフェニキア人がつくったカルタゴ時代の遺跡です。こ…
  5. お気軽ハイキング♡スイス、スネガ・パラダイス旅行| トラベルダイアリー
    スネガ・パラダイス旅行体験記マッターホルンのお膝元、スイス・ツェルマットにある「スネガ・パラダイ…
  6. 女子一人旅 in イタリア ここもデモ!そして体調不良、ローマ| トラベルダイアリー
    ローマ旅行体験記風邪をひいたまま到着したローマ。治るどころか悪化させてしまい、体調は絶不調。それ…
  7. モルディブ旅行体験記とにかくきれいな海を見たい!そう思ってずっとあこがれていたモルディブ。新婚旅…
  8. サンフランシスコ旅行体験記何回か行ったことのあるアメリカ。実はあまり好きではないのですが、友人に…
  9. ハワイ旅行体験記今回は、ハワイ旅行体験記「親子で行くハワイ 食べて飛んで楽しむ “オアフ” 母娘…
  10. ブリュッセル旅行体験記フランス旅行の折、グランプラスが見てみたい!と思い立って電車で向かったベル…

国内旅行おすすめ

  1. 美味しいものがたくさん〜食倒れの旅!in 三重県伊勢市| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記 2019年12月、伊勢神宮の参拝を目的に、恋人と伊勢旅行に行きました…
  2. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  3. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  4. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  5. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…
  6. 車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記昨年の10月頃に行きましたが、気温が高く夏気分で夏服を着て過ごせたので、非日常感を…
  7. 北海道での夏休み!~小樽運河&定山渓温泉&札幌の白い恋人パーク~| トラベルダイアリー
    小樽・札幌旅行体験記小樽運河に行ってみたい!温泉にも行きたい!美味しいもの食べたい!など皆の意見…
  8. 国境の長いトンネルを抜けると…?雪国【湯沢町】は温泉・スキー天国!| トラベルダイアリー
    湯沢旅行体験記2020年冬、大好きなスキーと大好きな温泉を満喫しに、湯沢町に行ってきました。サラ…
  9. 【一人旅】東京の秘境、奥多摩の霊山・御岳山をケーブルカーで登る| トラベルダイアリー
    奥多摩旅行体験記東京にありながら秘境に入れる御岳山に、週末の一人旅として出かけました。ケーブルカ…
  10. 70年代の熱気を感じる!衝撃!太陽の塔内部見学と大阪アート旅!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 あの、岡本太郎の太陽の塔の内部を見ることができる!それを聞いたとき、…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP