まるで映画の世界‼憧れの街【ニューヨーク】でやりたいこと| トラベルダイアリー

まるで映画の世界‼憧れの街【ニューヨーク】でやりたいこと

ニューヨーク旅行体験記

「海外ドラマ」や「海外映画」様々な作品で舞台になっている街「ニューヨーク」
タイムズスクエアやセントラルパークなど見どころも多いニューヨークに行ったら是非やってほしいことを
今回ご紹介します。

ニューヨーク旅行について

おすすめのポイント
  1. ブロードウェイミュージカルを観賞しよう
  2. ちょっと早起きして朝食を食べよう
  3. セントラルパークをお散歩しよう

ニューヨークといえばタイムズスクエア‼そのタイムズスクエアの近くには多くの劇場があり、そこでは毎日のようにミュージカルが行われています。
「ティファニーで朝食を」の舞台になった場所ですから、朝食を外で楽しむのもニューヨークならでは。
セントラルパークはニューヨーカーの憩いの場。広い敷地内では様々なパフォーマーがいたり、美術館や動物園があったりと1日いても飽きません。

ニューヨーク旅行のおすすめのスポット

言葉が分からなくても楽しめる‼ブロードウェイミュージカルを観賞しよう

ニューヨークに行ったら絶対に「ブロードウェイミュージカル」を観るのをおすすめします‼
「英語分からない」という方も大丈夫‼役者さんの演技を見ているだけでも楽しめます。
「ライオンキング」や「アラジン」など馴染みのものを見ると余計に楽しめるでしょう。
私が観た「CHICAGO」は以前、米倉涼子さんが主演を務めていたことでも話題になりました。
ミュージカル自体は迫力がありとてもおもしろかったです。

Juniorsで朝食を食べよう

Juniorsはチーズケーキで有名なお店でいつも観光客やニューヨーカーでにぎわっているお店。
チーズケーキもとてもおいしいのですが、今回はそのチーズケーキはお持ち帰りにして、店内で朝食を楽しむことをおすすめします。
日本では朝食を外で食べる文化があまりないと思いますが、アメリカでは一般的だそう‼
ニューヨーカーと一緒に朝食を食べればニューヨークをより楽しめるかも⁉

セントラルパークでのんびりしよう

長さ2.5マイル(約4km)、幅0.5マイル(0.8km)という広大な敷地を持つセントラルパーク。
全部歩くのは難しいですが気ままにのんびり散歩するにはピッタリの場所です。
セントラルパークの要所全部回りたい‼という方におすすめなのが「セントラルパーク ウォーキングツアー」
少人数のグループでガイドさんの案内で公園内を散策するツアーがあります。
ツアーによっては日本語で案内してくれるものもあるそうです。

ニューヨークでのおすすめグルメ

SUBWAYを頼んで日本との違いを楽しもう‼

日本にもあるサンドウィッチ「SUBWAY」
ニューヨークに来てまで食べるの⁉と思う方もいるかもしれませんが
日本にはないメニューだったりバンズや大きさの違いを楽しむことができとてもおすすめ‼
サイズもアメリカサイズなのか、ハーフでもとても大きい。
野菜もたっぷり入れてくれます。お持ち帰りにしてセントラルパークで食べるのも◎

ニューヨークでのおすすめのショッピングスポット

SOHOでショッピングを楽しもう‼

ソーホー(SOHO)といえば、高級ブランド店が立ち並ぶファッションの街。
街全体もおしゃれで歩いているだけで楽しい。
洋服や以外にレストランやカフェも充実しており
おしゃれな街に囲まれてショッピングや食事を楽しむのも◎
SOHOはファッションの街というイメージが強いかもしれませんが
実は歴史的建造物が大事に守られているエリアでもあります。
実際、SOHOはアメリカの歴史保存地域として指定されており
建物を見るだけでも楽しめるエリアです。

ニューヨークにて宿泊したホテル

イーストグランドセントラルHGホテル

良かった点
・部屋が広い(ダブルベッド)
・部屋にトレーニングマシーンがある
・毎日とてもきれいに清掃してくれる
・近くにSUBWAYやコンビニがある

気になった点
・日本語は通じない
・料金が少し高い
・セントラルパークまで歩くと遠い

ホテル自体はとても清潔で静かでおすすめ
連泊にも適していますが料金が少し高め(大体1泊22,000円)
タイムズスクエアには歩いて20分くらいで行けたので立地も良く
治安もそこそこよかったです。

ニューヨーク旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人手配の苦労は自分で調べて探さなくてはならないこと。
海外旅行は「治安」の面も心配しなければならないため
危ない地域なども調べる必要があります。
「自分の身は自分で守る」
道に迷わないためにもWi-Fiは常に持っていたいですね。
でもやっぱり、個人手配の醍醐味は「自由」
どこに何時間いても誰の迷惑にもなりませんから
自分色の旅ができます。

ニューヨーク旅行に必要な持ち物

・航空券
・いつでも地図を確認できるもの(Googlemap等)
・旅日数分の下着・洋服
・食事に使うお金
コンビニなどもいたるところにあるため何か忘れても基本は大丈夫。
ニューヨークの道は覚えてしまえば地図なしでも行けますが
数日の滞在であればWi-Fiを借りていくのがベター。

ニューヨーク旅行での注意点

ニューヨーク旅行での注意点
  1. 夜景観賞はツアーを手配しよう。夜はなるべく出歩かない
  2. 1歩間違えると身の危険‼治安の悪い地域は歩かない
  3. 買い物中や休憩中にバックや貴重品を肌から離さない

日本とは違い、治安は悪い方です。
実際に道を歩いていても喧嘩をしてたりホームレスがいたり
明らかに薬物使用者だなって人も中にはいます。
夜は必ず1人で出歩かないこと。危険な地域は前もってリサーチしておくこと。
貴重品は肌身離さず持っていることが大事です。
人通りの少ないところは避けて歩くようにしましょう。

まとめ

憧れの街ニューヨーク。流行の最先端で、いつ行ってもパワーを感じられる街です。
大都会の中に大きな公園があったり、憩いの場も多くあるのが魅力のひとつ。
様々な人種の人がいて、歩いているだけでも楽しいニューヨーク。
自分の身は十分守って、ニューヨークを思いっきり満喫しましょう。

AKWEBライター

投稿者の過去記事

【美+食+旅】は人をいつまでも輝かせると信じて
女性のための美容と旅と食の記事を中心に
自身の悩みや経験をもとに「悩み」を解決します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力| トラベルダイアリー
    若松旅行体験記若松は石炭輸送で栄えた町です。福岡県内で産出された石炭を鉄道で若松まで運び、船に積…
  2. ツェルマットにて感動のマッターホルンを望む!大自然に癒される| トラベルダイアリー
    ツェルマット旅行体験記スイスで最も有名な山と言えばマッターホルンを挙げる方が多いのではないでしょ…
  3. シェーンブルン宮殿旅行体験記親友の海外フォトウェディングの応援・お手伝いも兼ねて向かった、オース…
  4. ケアンズ旅行体験記寒い冬の季節、どこか暖かい南国に出かけたい気持ちになった事はありませんか?今回…
  5. ベルガモ旅行体験記アールグレイティに欠かせない香料、ベルガモットの故郷が北イタリアの中都市ベルガ…
  6. ノスタルジックでカワイイ街!クロアチアの首都サグレブ| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記ヨーロッパと言えばフランスやイギリス、イタリアなど観光客に人気の国がたくさんあ…
  7. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  8. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  9. 花蓮旅行体験記花蓮に行こうと思ったのは、職場の先輩からおすすめされたのがきっかけです。これまで台…
  10. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…

国内旅行おすすめ

  1. 王道スポットから意外と知らない大阪のディープスポット観光!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 修学旅行や家族旅行で何度も行ったことがある大阪ですが、行くたびに…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  3. 鎌倉旅行体験記 昔から、いつか行ってみたいと憧れていた鎌倉と江ノ島。神奈川に住む…
  4. 1日1本 観光特急「しまかぜ」で行くちょっと贅沢な三重・鳥羽の旅| トラベルダイアリー
    鳥羽旅行体験記両親に日頃の感謝の意味も込めて、一緒にゆったり美味しいものを食べられる旅をと京都か…
  5. 静岡・山梨旅行体験記静岡県と山梨県と言えば、世界文化遺産である富士山と思い浮かびますね。…
  6. 車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記昨年の10月頃に行きましたが、気温が高く夏気分で夏服を着て過ごせたので、非日常感を…
  7. 小江戸へタイムスリップしに川越へ| トラベルダイアリー
    猛暑の中のプチ川越旅行昔にタイムスリップしたような感覚が味わえるということで、ずっと気に…
  8. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  9. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  10. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP