まるで映画の世界‼憧れの街【ニューヨーク】でやりたいこと| トラベルダイアリー

まるで映画の世界‼憧れの街【ニューヨーク】でやりたいこと

目次

ニューヨーク旅行体験記

「海外ドラマ」や「海外映画」様々な作品で舞台になっている街「ニューヨーク」
タイムズスクエアやセントラルパークなど見どころも多いニューヨークに行ったら是非やってほしいことを
今回ご紹介します。

ニューヨーク旅行について

おすすめのポイント
  1. ブロードウェイミュージカルを観賞しよう
  2. ちょっと早起きして朝食を食べよう
  3. セントラルパークをお散歩しよう

ニューヨークといえばタイムズスクエア‼そのタイムズスクエアの近くには多くの劇場があり、そこでは毎日のようにミュージカルが行われています。
「ティファニーで朝食を」の舞台になった場所ですから、朝食を外で楽しむのもニューヨークならでは。
セントラルパークはニューヨーカーの憩いの場。広い敷地内では様々なパフォーマーがいたり、美術館や動物園があったりと1日いても飽きません。

ニューヨーク旅行のおすすめのスポット

言葉が分からなくても楽しめる‼ブロードウェイミュージカルを観賞しよう

ニューヨークに行ったら絶対に「ブロードウェイミュージカル」を観るのをおすすめします‼
「英語分からない」という方も大丈夫‼役者さんの演技を見ているだけでも楽しめます。
「ライオンキング」や「アラジン」など馴染みのものを見ると余計に楽しめるでしょう。
私が観た「CHICAGO」は以前、米倉涼子さんが主演を務めていたことでも話題になりました。
ミュージカル自体は迫力がありとてもおもしろかったです。

Juniorsで朝食を食べよう

Juniorsはチーズケーキで有名なお店でいつも観光客やニューヨーカーでにぎわっているお店。
チーズケーキもとてもおいしいのですが、今回はそのチーズケーキはお持ち帰りにして、店内で朝食を楽しむことをおすすめします。
日本では朝食を外で食べる文化があまりないと思いますが、アメリカでは一般的だそう‼
ニューヨーカーと一緒に朝食を食べればニューヨークをより楽しめるかも⁉

セントラルパークでのんびりしよう

長さ2.5マイル(約4km)、幅0.5マイル(0.8km)という広大な敷地を持つセントラルパーク。
全部歩くのは難しいですが気ままにのんびり散歩するにはピッタリの場所です。
セントラルパークの要所全部回りたい‼という方におすすめなのが「セントラルパーク ウォーキングツアー」
少人数のグループでガイドさんの案内で公園内を散策するツアーがあります。
ツアーによっては日本語で案内してくれるものもあるそうです。

ニューヨークでのおすすめグルメ

SUBWAYを頼んで日本との違いを楽しもう‼

日本にもあるサンドウィッチ「SUBWAY」
ニューヨークに来てまで食べるの⁉と思う方もいるかもしれませんが
日本にはないメニューだったりバンズや大きさの違いを楽しむことができとてもおすすめ‼
サイズもアメリカサイズなのか、ハーフでもとても大きい。
野菜もたっぷり入れてくれます。お持ち帰りにしてセントラルパークで食べるのも◎

ニューヨークでのおすすめのショッピングスポット

SOHOでショッピングを楽しもう‼

ソーホー(SOHO)といえば、高級ブランド店が立ち並ぶファッションの街。
街全体もおしゃれで歩いているだけで楽しい。
洋服や以外にレストランやカフェも充実しており
おしゃれな街に囲まれてショッピングや食事を楽しむのも◎
SOHOはファッションの街というイメージが強いかもしれませんが
実は歴史的建造物が大事に守られているエリアでもあります。
実際、SOHOはアメリカの歴史保存地域として指定されており
建物を見るだけでも楽しめるエリアです。

ニューヨークにて宿泊したホテル

イーストグランドセントラルHGホテル

良かった点
・部屋が広い(ダブルベッド)
・部屋にトレーニングマシーンがある
・毎日とてもきれいに清掃してくれる
・近くにSUBWAYやコンビニがある

気になった点
・日本語は通じない
・料金が少し高い
・セントラルパークまで歩くと遠い

ホテル自体はとても清潔で静かでおすすめ
連泊にも適していますが料金が少し高め(大体1泊22,000円)
タイムズスクエアには歩いて20分くらいで行けたので立地も良く
治安もそこそこよかったです。

ニューヨーク旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人手配の苦労は自分で調べて探さなくてはならないこと。
海外旅行は「治安」の面も心配しなければならないため
危ない地域なども調べる必要があります。
「自分の身は自分で守る」
道に迷わないためにもWi-Fiは常に持っていたいですね。
でもやっぱり、個人手配の醍醐味は「自由」
どこに何時間いても誰の迷惑にもなりませんから
自分色の旅ができます。

ニューヨーク旅行に必要な持ち物

・航空券
・いつでも地図を確認できるもの(Googlemap等)
・旅日数分の下着・洋服
・食事に使うお金
コンビニなどもいたるところにあるため何か忘れても基本は大丈夫。
ニューヨークの道は覚えてしまえば地図なしでも行けますが
数日の滞在であればWi-Fiを借りていくのがベター。

ニューヨーク旅行での注意点

ニューヨーク旅行での注意点
  1. 夜景観賞はツアーを手配しよう。夜はなるべく出歩かない
  2. 1歩間違えると身の危険‼治安の悪い地域は歩かない
  3. 買い物中や休憩中にバックや貴重品を肌から離さない

日本とは違い、治安は悪い方です。
実際に道を歩いていても喧嘩をしてたりホームレスがいたり
明らかに薬物使用者だなって人も中にはいます。
夜は必ず1人で出歩かないこと。危険な地域は前もってリサーチしておくこと。
貴重品は肌身離さず持っていることが大事です。
人通りの少ないところは避けて歩くようにしましょう。

まとめ

憧れの街ニューヨーク。流行の最先端で、いつ行ってもパワーを感じられる街です。
大都会の中に大きな公園があったり、憩いの場も多くあるのが魅力のひとつ。
様々な人種の人がいて、歩いているだけでも楽しいニューヨーク。
自分の身は十分守って、ニューヨークを思いっきり満喫しましょう。

AKWEBライター

投稿者の過去記事

【美+食+旅】は人をいつまでも輝かせると信じて
女性のための美容と旅と食の記事を中心に
自身の悩みや経験をもとに「悩み」を解決します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. フランクフルト旅行体験記ドイツきっての経済都市フランクフルト。学生時代、家族旅行をした思い出の地…
  2. 西洋と東洋が交差する街・魅惑のイスタンブール| トラベルダイアリー
    イスタンブール旅行体験記トルコ航空利用でジョージアに行く際に乗継ぎ地のイスタンブールでも何日か滞…
  3. 人生に一度じゃ勿体ない!もう一度行きたくなるニューヨークの街| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記「一度は行ってみたい!」と旅だった先は、大都市ニューヨーク。一度行けば満足…
  4. ハンピ旅行体験記1986年に世界遺産になった南インドの秘境、ハンピ。巨石でできたこの街は、まるで違…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. 韓国・済州島の芸術とカフェでヒーリングタイム!| トラベルダイアリー
    済州島旅行体験記済州島にある展示会を見に行きたくて、2泊3日で行きました。済州島には電車がありま…
  7. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  8. 目いっぱい楽しんだバガン、そしてちょこっとシンガポール4泊5日| トラベルダイアリー
    バガンに行ってきました!ミャンマーは今までノーマークでしたが、会社の同僚の「今までで一番良かった…
  9. ヴェネツィア旅行体験記フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。今回は、水の都ヴェネツィ…
  10. ミラノ旅行体験記世界の流行最先端ミラノ。大好きなモデルの森星さんが、毎年ミラノコレクショ…

国内旅行おすすめ

  1. 宮城旅行体験記私の大好きな場所宮城県。おばあちゃんちが宮城県ということもあって小さいころから度々…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅| トラベルダイアリー
    幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊…
  3. 天橋立・伊根旅行体験記京都といえば寺社仏閣や四季折々の風景ですよね。実は皆さんが想像する「京都」…
  4. 国営ひたち海浜公園で青の絶景を楽しむ旅~in 茨城・ひたちなか~| トラベルダイアリー
    ひたちなか旅行体験記ネモフィラとチューリップどちらも観賞できる日に「国営ひたち海浜公園」へ行って…
  5. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  6. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  7. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  8. 車で周る兵庫・淡路島のたっぷり充実 日帰りドライブ| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記大阪からも近くてドライブにはピッタリの淡路島。インスタグラムや、雑誌などで見かけ…
  9. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  10. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP