長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅| トラベルダイアリー

桜のフレーム越しの海に出会える!春の尾道をゆるりカメラ散歩

尾道旅行体験記

地元近くでありながら昨年はじめて訪れ、その風光明媚な雰囲気にすっかり惚れ込んだ街・広島県尾道市。街中が桜色に彩られる春の風景を見たくてカメラ散歩したので、訪れた名所を中心に紹介します。

尾道旅行について

おすすめのポイント
  1. 街と自然が近く四季折々の景色が気軽に楽しめる
  2. コンパクトながら起伏に富んだ街並みで色んな角度から写真が撮れる
  3. レモンや八朔を使った爽やかなグルメを味わえる

「箱庭的都市」として日本遺産にも登録されている尾道の街。街と海山が近く、中心部から少し歩けば豊かな自然風景を楽しめます。特に桜の時期は尾道水道沿いやお寺の境内、山の頂上に桜が咲き誇り、どこを切り取っても絵になる美しさ!またレモンケーキやはっさく大福などの食べ歩きグルメも多く、景色の良いベンチに座って休憩する時間も心地良かったです。

尾道旅行のおすすめのスポット

千光寺公園

「日本さくら名所100選」にも選定されている、尾道を代表する桜スポット。公園内では1500本もの桜を楽しめるうえに、市街地や尾道水道、対岸の向島を見晴らせます。2021年現在頂上の展望台はリニューアル工事中ですが、千光寺や市立美術館周辺など、立ち入り可能エリアから見る景色も十分に絶景!山には徒歩・ロープウェー・車でも上れます。

西國寺

千光寺ほど観光客で混んでいなくてオススメなのが西國寺!健脚祈願のお寺だそうで、山門の巨大な藁草履は約2mもあり存在感バツグン。境内の石段をのぼって振り返ると、両脇に咲く桜&尾道大橋の眺めに感動!国指定重要文化財の金堂や三重塔も立派で見ごたえあります。駅からは少し離れますが、ゆっくりお寺巡りや景色を楽しみたい方はぜひ!

兼吉の丘

もうひとつ個人的穴場だったのが対岸・向島にある通称「兼吉の丘」。尾道渡船で向島に渡ると小高い丘があり、上ると対岸の尾道市街地や千光寺山の全景が綺麗に一望できます。丘の上にも桜が植えられているので「桜越しの渡船」という尾道ならではのアングルで写真撮影はいかがでしょう。渡船は乗船時間約3分、片道100円で乗れてとってもお手軽!短い船旅気分も味わえて楽しかったです♪

尾道でのおすすめグルメ

プティアノンで絶景を眺めながらランチを

千光寺公園の尾道市立美術館横に建つレストラン。歩いて千光寺山をのぼった場合、頂上付近のちょうど良い位置に建ってるのでつい休憩に入ってしまいます(笑) ソフトクリームなどのテイクアウトもありますが、店内なら大きな窓から尾道水道を見下ろしながらランチやお茶を楽しめます。メニューはワッフルセットやカレー、パスタなど。展望台並みに素晴らしい見晴らしのなか味わうランチは、不思議と美味しさも倍増!

尾道でのおすすめのショッピングスポット

尾道本通り商店街

尾道水道とJRの線路と並行するように伸びる商店街。全長約1.2kmのアーケードの両脇にレトロな商店、お土産屋さん、お洒落なカフェ、ゲストハウスやギャラリーなどが並びます。「パン屋航路」「あくびカフェ」「尾道帆布」、レモンケーキの「島ごころ」「金萬堂」などなど、食べ歩きやお土産探しにもぴったり!どのお店も個性的なので、ぶらっと歩くだけでも楽しいスポットです。

尾道にて宿泊したホテル

青山マンション

千光寺山ロープウェー乗り場から歩いて約2分。アパートの一部が宿になっています。部屋にはミニキッチンやユニットバス、洗濯機が備え付けられていて、調理器具、食器まで用意されているので、ホテルやゲストハウスというよりワンルームアパートに滞在する感覚でした。尾道に暮らすように滞在したい方は是非。千光寺と西國寺のちょうど間あたりに位置し、商店街も近いので観光するにも便利です!

尾道旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

尾道は家から電車ですぐの場所なので宿だけネット予約し個人で訪れました。主な見どころはJRの駅から歩いて周れる範囲に凝縮されているので行動しやすいですし、カメラ散歩や食べ歩きなど気ままに街歩きするのが好きなので、個人旅行で良かったと思います。広島や岡山、愛媛にある他の街と組み合わせる場合は、車やツアー利用も便利だと思います。

尾道旅行に必要な持ち物

食べ歩き用のウェットティッシュと水・お茶、歩きやすい靴、調節しやすい上着など。また、意外に必要な場面が多いのが小銭。戦災を免れた尾道の山手には雰囲気の良いお寺が多く残るのですが、お参りするたびにお賽銭で小銭がどんどんなくなります(笑) また、向島への渡船に乗る場合も運賃の支払いに現金が必要。多めに小銭を持ってると何かとスムーズです。

尾道旅行での注意点

尾道旅行での注意点
  1. 山手の路地は階段や坂道が多いので歩きやすい格好を
  2. スーパーやコンビニは少ないので買い出しはお早めに
  3. 火~木定休とするお店が多いのでサイトで営業日チェックを

「坂のまち」とも呼ばれる尾道だけあって山手の路地は細くて急な石段が多いため、歩きやすい靴と服装が必須です。また、観光スポットの集まる駅東側にはチェーンのコンビニやスーパーが少なく、個人経営のお店がメインになるので営業日時にご注意ください。土日は観光客で賑わう商店街も、水曜・木曜に通ると定休日のお店が多いためシャッター街のようでした…。

まとめ

古くから多くの文豪や映画監督に愛される尾道の街並み。桜の時期に訪れたのは今回初めてでしたが、期待以上の見応えでした!渡船の行き交う尾道水道や猫がくつろぐ路地など、もともと風情ある街に桜色の華やかさが加わりさらに魅力アップ。真夏に比べ暑すぎず歩きやすい点も良かったです。この季節ならではの風景を楽しめて大満足の訪問となりました。

 

なっつヨーロッパ弾丸→国内長期旅

投稿者の過去記事

ヨーロッパが大好きで仕事の休みを見つけては弾丸で旅立っておりましたが、現在は国内旅にシフトチェンジ。リモートワークしながら暮らすような旅を実践中。ヨーロッパ旅の思い出と最近の国内旅をつづっています。
ブログとSNSはコチラ ↓
blog / https://1week-europe.com/
instagram / @1week_europe
twitter / twitter.com/nattu_sampo?s=09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力| トラベルダイアリー
    若松旅行体験記若松は石炭輸送で栄えた町です。福岡県内で産出された石炭を鉄道で若松まで運び、船に積…
  2. シドニー旅行体験記シドニーといえば!オペラハウスとハーバーブリッジが有名ですね!オーストラリアで…
  3. キューケンホフ旅行体験記一生に一度、チューリップが咲き誇る時期にオランダに行ってみたいと思ってい…
  4. 台北旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。その中で…
  5. 女子二人旅 in アメリカ グランドゼロが切ないニューヨーク| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記旅の最後は友達と向かったニューヨークです。私も友達も初めてのニューヨーク。…
  6. 東南アジアの先進国であり、多民族国家のシンガポールで魅力的な旅♪| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記英語と中国語を学んでいたので、その2言語が公用語のシンガポールにはとても興…
  7. エレバン旅行体験記 アルメニアは、世界で初めてキリスト教を国教と定めた国です。旅に出…
  8. 香港旅行体験記インスタ映えスポットが目白押しの香港。離れて住む大好きな友人と現地集合にて弾丸女子…
  9. アテネ旅行体験記ギリシャ(ギリシア)の首都アテネは、学生時代になんども教科書で見た、憧れの風景が…
  10. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…

国内旅行おすすめ

  1. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  3. 1泊2日をエキサイティングに楽しむには淡路島で決まり!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記淡路島は山の自然と海の自然の両方が楽しめる、観光には非常におすすめのスポットです…
  4. 東洋一のビーチ、絶景の『宮古島』| トラベルダイアリー
    宮古島旅行体験記綺麗な星空と青い海。その2つを求めて探し出した旅行先、宮古島。沖縄の離島で海が綺麗…
  5. トマム旅行体験記予てより憧れであった星野リゾートでの宿泊。星野リゾートについていろいろと検索してい…
  6. ~美瑛の青い池&パワースポット&花めぐり~北海道での夏休み!| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道なら美瑛の花畑が見たい!と思い1泊2日で美瑛に行くことになりました。花畑…
  7. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  8. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  9. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…
  10. 気の向くままにのんびりと島根県の離島、隠岐諸島を旅行!| トラベルダイアリー
    隠岐諸島旅行体験記中ノ島で開催されるキンニャモニャ祭りに参加するため行きました。お祭りの陽気な雰囲…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP